表裏一体

表の話題も裏の話題もひっくるめて適当に語る徒然日記

悪者は消費者?

2015-08-01 23:38:59 | 呟き
仮寝無しでユニゾンを聴くと、就寝が2時になるわけで。

そうなると、ユニゾンを聴かない曜日でもなんとなく1時過ぎまで目が冴えてることが多くなった。


目が冴えてるといろんなことを考えてしまう。


ネオライ遙か祭の座席がふと気になった。


見やすい所ならいいけれど、「SS席」に見合わなかったらどうしようとちょっと心配になる。
昨年の20thイベ夜の部がそうだった。


いつだったか、先に発表されていた座席割で「S席」の範囲だったはずなのに、チケットが届いたら「SS席」だったというトラブルが起こったらしい。

値段が違うのだから、そりゃあ受け取った人は怒るだろう。

それ以来、ネオロマイベントのサイトで座席割表が表示されなくなった。


販売価格は事業者が自由に設定していいことになっており、法的規制は無い。
「あまりに高かったら買わない」と消費者が判断すればいいだけのことだから。
それで売れ行きが伸びずに閉鎖・倒産の道を辿ろうとも消費者の責任ではない。


ただ、イベントだのライブだのになれば話は別。
いくら高くても買わなければ見ることができないのだから。


席種ごとでのチケットの値段自体が上がるのは、まあ仕方ないとは思う。(SS席7800円→9000円、S席(AA席含む)5800円→7500円、A席3800円→6000円)

物価高、消費税率アップ、年功序列によるギャラアップ。


武道館だから、出演人数が多いから、っていうなら文句は無いよ。


でも、パシフィコで元々S席だったところをSS席にするのや、SS席だったところをSSS席にする理由はどこにあるんだろう?


元々同じ席種でも運によってピンキリはある。
その覚悟を踏まえた見える位置(見づらい角度)は変わらないのに、値段は上がっている……それが一番困る『実質的な値上げ』だ。

『実質的』の差額(座席以外の特典抜き)をざっと計算したら、1公演あたりプラス約100万円。もうちょっと前の時のS席や、AA席(4,800円)だったところを含めるとプラス約220万円。
「値上げの為の合理的な理由」を説明する必要がある。

そりゃあ最近はパシフィコも満員御礼になることは少なくて、客単価を上げないと黒字にはならないのはわかるけれど。


結局「買わないと見られない」から、それでも買ってしまう消費者が悪者なのではないかと思ってしまう。



ここで愚痴ってるだけで、直接公式に問い合わせたり消費者庁に相談するとかはしないけどね。

これで私のアカウントが外れるしかなくなったらその方が嫌だもの。
コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 暑いから? | トップ | 朝か夜か。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

呟き」カテゴリの最新記事