オークの木の下で

成城7丁目の小さなお店「ティンラ成城」の日々を綴っております

店舗移転のお知らせ…。

2024年02月28日 11時45分00秒 | お知らせ

ティンラオーブンの時に弟が手作りしてくれた看板。上手だよね…。

この看板を掲げたとき、私は晴れがましい気持ちより、とにかく何とかしなきゃという強いギリギリの気持ちでのスタートでした。


本日、2月28日、ティンラ成城の誕生日。11周年を迎えました。代々木公園のクロスブレッドキッチン開業が2002年2月28日、独立開業から丸22年を迎えました。


ご報告ですが、あと数週間で大好きな成城を離れることになりました。彼の最終目標、やり遂げたい一つの事があったので、私が彼の遺志を実現するまで退店するつもりは全くなかったのですが、この様な形になり、地元大応援団の皆さんには裏切ってしまうようで本当に申し訳ないです。


最終日はもう私もいつだかわからない…何事も順序立てて計画的にきちんと事を動かす彼が知ったら卒倒してしまうかも?…だからどうか死後の世界なんてなくてただの灰でいて下さい…。


このお話は昨夏、とても暑い日に突然決まった事で、ただでさえ抱えきれない重荷を背負っている私にとっては泣きっ面に蜂…こんな悪魔みたいな人いるんだ…とその日以来、途轍もないプレッシャーに陥り、とにかく眠れなくなり今日に至ります。


私は浅い眠りから覚めると必ず霊安室で対面したまだ温もりの残っているカズの死顔が鮮明にフラッシュバックし、どうしようもない絶望感の中、1日が始まるのだけれど、殺人経験者に聞いてみたい。目覚めた時に一番最初に思うことは何ですか?


子育てをした21年間、お世話になった街、成城から離れて生きて行けるかな、私?


日に日に蕾が膨らむ桜並木を歩きながら…考えるだけでやっぱり泣いちゃう。


私達夫婦には何の落ち度もなかったのに、赤の他人に命消されただけじゃないよね、遺された家族の生きる術も時間をかけて一つずつ積み上げて大切に育んで作って来た物事も、収入も全て…。


さらに二次被害であり得ない企業の数々にあり得ない裁判官に弁護士に損保会社…気分を害する案件は対殺人犯だけではなく多岐にわたり、気が休まる事がありません。


私はこの事で関わったあり得ない人々を一生忘れないし、許さない…とことん軽蔑し続けて行くと思います。


日々もう何の為に生きているんだろう?と究極の精神状態でただ一日をやり過ごすだけの空虚な人生になってしまったのに、自分の行動に何一つ責任果たさない殺人犯。…でもそういう人間だからこそ非常識な事故起こすのでしょうね。まぁ、日本にいる限り人殺したってたいした罪にならないし、やれ人権だのプライバシーだの守られているものね。安心して人殺しも出来るのでしょう…。


本当、彼が亡くなった直後、自宅にマスコミが押し寄せた時にお話しすれば良かったかな、そうすれば犯人もその家族ももっと社会的制裁受けただろうな…。


殺人犯さえこの世に存在しなければこんな事にならなかったのに、この世に生み出し、育てた人間に対しても言葉にならない憎悪の気持ち…でもこういった残念な人間って一定数は存在してしまうので、何度でも言う、絶対に関わってはいけないということ、関わってしまったら何もかもが終わります。地獄の底って一体どこまであるんだろ?


退店しなくて済む様、署名を集める…大家に掛け合って来る、ヤフーにクレーム入れてみる…などなど色々な提案をして下さり、実際動いて下さって一緒に怒って一緒に泣いて下さった地元の皆さん、本当にありがとうございました。皆さんに会えてとっても幸せでした。少なくとも彼を失って今日まで生きて来られたのは皆さんのお力あっての事で、このご恩は一生忘れません。


オープンの時、お祝いしてくれたお友達の皆もありがとう、この場をお借りして感謝致します。


退店後はカズが準備を進めていた町田で細々と営業して参りたいと思っています。未知数で不安しかないけれど…。


成城で受け入れて頂いたからって町田で通用するかなんて正直わからない…でも日本一のお客様、成城ブランドは鬼に金棒だったな…。


「成城で認められている商品だから間違いない」と某有名高級スーパーの社長さんが直接スカウトに来たこともありました。


ティンラオーブンの時、「成城は食べ物やさんは続かないのよ…、頑張ってね」なんて多くの方に言われたけれど、ひとたび理解して下さると今度はあちこちに広めて下さって、本当に力になりました。

成城の皆さんに育てて頂きここまで成長出来たので屋号は変えません、いつも成城の皆さんを忘れないように大切に背負って参りたいと思います。


幻の『チープリランド』まで実現したかったな、カズと一緒に…。

でももう何も要らないし望まないからカズにただ逢いたい…。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ムサコ…。 | トップ | 差し入れ…。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。