tetsuとhirokoの気まま旅

自作キャンピングカーでの日本一周を目指す旅

今日も温泉!   まるで湯治    2015-05-30

2015-06-01 07:13:30 | 旅行
  
 朝起きれば目の前が「田沢湖」 日本一の水深で透明度の高い静かな湖です。
僕は筋トレ(整骨院の先生のメニュウです。) ひろこさんは散歩


  
 ラジオ体操が終わって出発です。
川上先生推薦の「国見温泉」に一時間ほどのドライブ。目的地の森山荘で知り合った 榎本さんです。鳥取から車中泊で北海道を回り、南下中との事
北海道ではスピード取締と熊に気をつけろ、と体験的アドバイスをいただきました。


  
 エメラルドグリーンのお湯はやさしい感じですが、スーッと身体に浸み込む感じで、いいお湯だなァと実感できます。ひろこさんもほかの人から勧められたそうで、口コミで人気上昇中のようです。


  
 ついにやってきました、テレビラジオでお馴染みの 乳頭温泉郷「鶴の湯」
 いち早く「女性専用露天風呂」を整備して女性客の人気を集め、乳頭温泉郷を全国に知らしめた老舗です。


  
 内湯はこじんまりした白湯と黒湯の二湯。広い露天風呂は女性歓迎ですが、誰も来ません。・・・まったく余計なことしてから・・・


  
 午後秋田市への途中、道の駅でこんなん見つけてさっそくパクリ! スタミナつきそう!


 
 ひろこさんが旅の途中テレビで見て「いく!」と言い出した、「東北六魂祭」にやってきました。


  
 東北大震災の犠牲者を鎮魂するため、六県のいろいろな祭りが一堂に会するお祭りはたいそう盛大で、すごい人出です。


  
 見たいと思ってた「竿燈」を見られて、最高でした。



 ひろこさんも至極ご満悦!  明日も見に来ることになりました。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
二人揃って回れるのはなによりよ! (Issyばば)
2015-06-06 15:08:44
私も一人でのんびりと行きたいもんだ!

コメントを投稿