しゃりお @ 撮り鉄倶楽部

最近の鉄道撮影記録と懐かしい国鉄時代の写真を気ままに更新してます。

DD51  DL 代走 やまぐち号  vol.1  

2020-10-25 19:00:00 | 遠征
ここのところ仕事が忙しく、疲れてなかなか更新の気力も湧かずでした・・・

この土日は秋晴れのドピーカンの天気で昼間は気温も上がって行楽日和でしたが
私はと言えば、土曜日は定期的に通っている病院の診察と家の用事
今日は午前中 町内会の溝掃除と草刈で 午後は実家へ


さて、本日の更新
9月の末に 大先生、お師匠様、私と おっちゃん 三人での 山口線遠征で撮影した SLやまぐち号の C57-1
10/10(土)の復路の運転で故障して立ち往生して運転中止になり、翌日 日曜日の運転は DD51代走での運転となりました.。
JR西の発表で 急遽 SLやまぐち号の運転を D51-200 で運行されることになりましたが、D51の送り込みや試運転の関係で
翌週 10/17(土)、18(日)の両日の運転は DD51での代走となりました。

当初は行く予定も無かった私でしたが、前日にお仲間様よりの連絡で
早朝 拉致?されるように地元を出発・・・(笑
家を出発した頃は、深夜から降り続いていた 冷たい雨の中でしたが 高速を走り 山口線沿線に着いた頃には雨も上がって
天気は予報通りの回復基調

当初は人出は少ないだろうと高をくくっていましたが、これが大ハズレ・・・
大劇パの中での撮影となりました・・・
この日は 新山口から下りPF機牽引のホキ工臨もあったようですが撮影者はどの位いたのでしょうか。


キハ40 × 2
撮影場所に着いた頃には 雨も上がって曇り空ですが お日様もボチボチ顔を覗かせる空模様
撮影者の人数もそこそこで落ち着いた感じでしたが

予想よりも天気が早く回復して、代走の DLやまぐち号 通過が近づくにつれて青空の天気になると同時に
追っかけの撮影者が続々とやって来て一気に満員御礼状態に・・・

DD51-1043 (関)  + 35系 客車 DL やまぐち号
国鉄色DD51 牽引の客車列車、懐かしい国鉄時代を思い起こさせます。

余談ではありますが
DD51ディーゼル機関車を 昔からのファンは、 D (デラックス) D-51 (デゴイチ) って・・・(^^ゞ
DD51 = デラックス デゴイチ (笑

ここから追っかけますが、当初予定していた撮影場所を変更して車を走らせます。

つづく・・・
コメント