カメラと散歩に

出会った風景や花、ペットなどとのひとり言。


  

石塚桜(3/31)

2018年03月31日 | 伊那谷の桜
飯田市座光寺 石塚桜(古墳の上に植えてある)のライトアップ

月と桜を狙ってみました



    

広角24㎜でも桜が大きくて撮影場所からでは入りきらなかった、残念!・・・



麻績の里舞台桜昨日よりだいぶ開花進んでお客さんも大勢でした



この2本の桜はすぐ近くにあります。

最ミ塚の桜(3/26)咲きはじめ

2018年03月26日 | 伊那谷の桜
飯田市座光寺、住宅地の中にある最ミ塚または最後塚と呼ばれる

塚の上の桜が咲きはじめました







この地区にはいくつか古墳が残されていますが

この場所もその一つ、この古墳は詳しい事は分かっていないようです。

見る方向によって1本の木にも見えますが2本の桜のようです。

古木なので枝が折れたりしていますが、この桜はこの地区でも早く咲きだします




飯田市内の桜咲きはじめ(3/25)

2018年03月25日 | 伊那谷の桜
今日の新聞に天竜峡の桜が開花と載っていました

飯田市内大宮通りの桜並木、人形時計塔(からくり人形が故障中で近いうちに再建される予定)

毎年、飯田市内では早く咲き出す桜の木が咲き始めていました









人形時計台近く、来迎寺脇の道路にある柳田家の墓

柳田国男の先祖ゆかりのお寺とあります

(飯田の大火後は来迎寺内位牌堂に合祀され、この墓石が残されたとあります)





飯田市美術博物館、建物周辺の桜は蕾が大きくなってきました・・・





庭にあるエドヒガンの大木、安富桜はまだツボミ



(飯田市美術博物館の敷地内には柳田国男の書斎が移転保存されています。)

正永寺の桜、今年も花をつけそうです





暖かい日が続くと飯田市内の桜も開花が進みそうです。

庭のクロッカスやムスカリが咲きはじめました


桜がチラホラ

2018年03月24日 | 伊那谷 南信州 
東京では桜が満開だそうです

昨年4月東京に行った際はちょうど満開でした例年よりだいぶ早いようです

今日、自宅隣のお宅の桜(ソメイヨシノではありません)が咲き始めていた

夕方だったので明日撮り直すつもりですが・・・





今週は20日から21日にかけて松本は雪になり、一時冬に逆戻りしたかと思いました

3月21日雪の日、松本市美術館中庭の草間彌生さんのカボチャのオブジェ

(草間彌生特別展開催期間中の展示)







雪の日松本市内の路地(2018/3/21・ハイコントラストモノクロームで撮ってみました)



(2018/3/22朝 松本市内)



いつもの事ですがまとまりのないブログになってしまいました

ついでに少し前のフクジュソウ(伊那市長谷にて)







ツクシ(スギナ)

2018年03月18日 | 伊那谷 南信州 
散歩道でツクシが伸び始めていました

ツクシは春を告げるようで見つけるとうれしいのですが、

やがてスギナになるかと思うと少々憎たらしい・・・





(散歩コース)



午後は伊那市高遠城址公園まで、城址公園の桜のつぼみも

意外と大きくなっていて、今年は開花早くなりそうですね・・・





高遠城址公園南口の桜のツボミ(例年公園内で一番早く咲く場所)





高遠城址公園内では早くもお土産屋さんなどの出店工事が始まっていました。



加納家の紅梅(3/17)

2018年03月17日 | 飯田市丘の上(まちなか)
飯田市内仲ノ町にある加納家の紅梅が見頃になっていました

飯田市内では古木と言われる梅の木です

先週京都で梅の花見てきたばかりなのに

季節の進み方が少々早すぎないかと思います・・・











さて下は自分の過去のブログのリンクですが

この梅や飯田市の桜の開花はその年によってずいぶん違います

加納家の紅梅昨年2017年3月25日

2016年は2月中に咲いていました2016年2月28日

ちなみに2013年3月24日には飯田市内の桜も咲き始めています。

昨年の麻績の桜2017年4月14日

2013年の麻績の桜は2013年4月5日頃が見頃

地元の桜は自分のブログカテゴリーの「伊那谷の桜」で過去の記事をご覧いただけます。

梅宮大社の梅(京都3/10)

2018年03月13日 | 
先日(2018/3/10)の京都の梅の続きです

城南宮から竹田駅に戻り、地下鉄で四条、阪急に乗り換え

桂で嵐山方面乗り換え、松尾大社駅から徒歩で梅宮大社(うめのみやたいしゃ)へ

梅宮大社(京都市右京区梅津フケノ川町30)入り口

梅宮大社と言われるだけあって、梅の名所





本殿、梅宮大社には猫が多いようで(猫の写真はありませんが)

あちこちに出没していました。





お百度参りされる方もいらっしゃるようです







神苑






椿



梅園



ヤマブキが咲きはじめていました。



梅宮大社は嵐山に近いのですが、それほど混雑もせず

神苑にある池の鯉に餌(100円で売ってました)をやったりして、ゆっくり過ごせました

このあと北野天満宮に向かったのですが、帰りの時間近づいて

今回は通り過ぎただけ、京都駅で夕食のお弁当を買い求め

(京都駅ビルのデパ地下のお弁当を楽しみにしています

今回はちょっと豪華にお土産兼ねて「いずう」の鯖寿司)

地下鉄で竹田駅まで戻り、高速バス深草バス停から帰路につきました・・・

(2018/3/10 日帰りの京都)