カメラと散歩に

出会った風景や花、ペットなどとのひとり言。


  

嶺岳寺のヒガンバナ

2020年09月27日 | 伊那谷 南信州 
松川町生田(いくた)嶺岳寺(れいがくじ)さんの彼岸花

日当たりのよさそうな所はこれから花芽が伸びてくるようで

咲き揃っていない様子でしたが、ここのヒガンバナは見事です

まだしばらくはヒガンバナ楽しめそうです。











西向き斜面なのでどちらかと言うと午後の方が順光





お寺までの道は狭いので、近くの保育園の臨時駐車場に停めました

お昼前でしたがほぼ満車でした。







最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
嶺岳禅寺 (fukurou)
2020-09-28 08:57:47
tenten-3様
おはようございます。
これだけ彼岸花が咲いていれば、写真を撮りに行きたくなりますね。
なかなか見事な彼岸花です。小さな石仏とのコラボもまた似合いますね。
我が家の彼岸花、6年目にしてやっと花をつけました。
嶺岳寺のヒガンバナ (tenten-3)
2020-09-28 20:08:32
fukurouさんへ
こんばんは。
嶺岳寺さんへは、この時期通っています
こちらのご住職がヒガンバナを増やされたそうです。
天竜川の河岸段丘の中腹にあり、お寺の駐車場は2、3台停めれば満車、狭くて気を使います
なのでお寺の近くの臨時駐車場利用をお勧めします。

ヒガンバナ種では増えないと聞いていますが、離れた場所でポツンと咲いているのを見ると、何故してここに居るのか聞いてみたくなります。





コメントを投稿