たろの日記ページ,gooブログ版

http://taro-r.sakura.ne.jp の分家です。一部内容が重複してます。

お酒から受けていた恩恵を失って…

2007-12-19 21:35:52 | ココロ
今月は会社で忘年会とかが多い。大人数の忘年会で,結構偉い人もお酒を飲んでご機嫌な感じでした。わたしはまだ会社の飲み会ではお酒を口にせずウーロン茶を飲んでいました。
先週のクローズアップ現代を観たら,糖尿病患者が長期の治療に力尽きて食事制限を止めてしまい,悪化して腎臓病とかに移行してしまった…という様な話をやってました。
確かに一年や二年とか食事制限を受けるというのであれば,我慢できるとしても,数十年食べたいものを食べられないというのはつらいのかもしれません。わたしの場合糖尿病ではないし,実は食事制限は受けてないのだけど,自主的にお酒を飲んでないというか,飲むのがちょっと怖いような状態なので,飲まないことがつらいことはありません。特に手術をして体調的にも不快感がまだまだ残っている状態なので,お酒を飲みたいとかはほとんど思いません。でも自覚症状が弱い病気の場合,生活を制限するというのは結構大変なのではないでしょうか?。
で,TVでお酒を飲むようになった糖尿病患者…,仕事で管理職とかになり,会社の付き合いとかでお酒を飲まざるを得ない状況が続いたというようなことを言ってました。酒を飲まないとビジネスが出来ない…という様なことでした。
さて,自分の話に戻すと,会社の忘年会でご機嫌な皆様を見ている自分が,やっぱりお酒を飲んで無いせいかさめてるなぁ…と思ってました。いや,酔って無いからテンションが低いのか,やっぱり病気とかのせいであまりハシャグ気分ではないのか,よくわかりませんが,やっぱり酒を飲んで酔ったら,もうちょうっと自分の態度が違うのだろうな,と思います。
TVは飲み会の後に見たのですが,その前の飲み会でもみんなが飲んでるときに一人さめてる自分を見ていて,会社の人と自分はうまくやっているのだろうか?とちょっと感じたりしてました。
もちろん,お酒を飲めないと,仕事が出来ないとか,会社に受け入れられないとか,そういうのはありません。でも,社会人になる前からお酒を飲めなくて何十年もやってきてる人とかは,こういう場では,お酒を飲めなくてもハイテンションになって輪に入っていく術を持っているように思いました。それに対して,酒を飲まなくなって1年ちょっとの自分は,お酒を人が飲んでいるのを見て,不快感とかはないのですが,そこで自分がどうやってご機嫌なほかの人と話をあわせられるかとかそういう術を持ってないな…と感じました。
お酒を最初から飲まない人はお酒を飲まなくても酔えたり,その場を楽しんだりできるのですが,そういうのに慣れて無い自分は,どうしていいかわからないと。TVでお酒を飲まないとビジネスが出来ないといっていた人もおそらく,本当の立場上お酒を飲まないといけなかったのではなく,そういう場でどうして良いかが良くわからなかったのでしょう。
酒を飲めないのが問題なのじゃなく,人との間にある壁を取っ払えないのが問題だと思うのです。
そういうわけで,わたしに必要なのはお酒を飲まなくても酔える手段を覚えることだなぁ…とも思うのですが,それ以前に,やっぱり全体的に微妙に病気以来暗くなってるって気もして,ちょっといろいろ自分を変えないと…と悩ましいところでもあります。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 公約はどういうときに守られ... | トップ | MP3の価格 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ココロ」カテゴリの最新記事