華麗に輝きたい

優雅に華麗にきらめく人生:tango
  <一期一会>

努力

2012-09-06 | Weblog

朝の顔はすがすがしい♪

子供のころ毎月本を両親が買ってくれていました。歴史上有名な織田信長や徳川家康
さらにヘレンケラーの本など読んだ記憶があります。特にヘレンケラーの三重苦の
努力の話は心に深く残っています。今パラリンピックで体の不自由な方が金や銀の
獲得にうれしいにゅーすが流れてきます。私たちは元気に普通に過ごして来て
我儘ばかり言っていますが『努力』と言う言葉こそふさわしい方ばかりです。
私も『努力』と言う言葉は大好きです。そして自分の挑戦することは努力だと
言い聞かせます。人生そのものが努力の続きだと思います。昨日のパソコン教室も
ワードの勉強で何時もいつも新しい機能の説明を受けて勉強できることは
有難いなと感じるこの頃です
5年半習ってきている私は少し理解が早くなりました。完璧にできることは
有りませんがゆっくり力をつけて学んで行きましょう

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿