goo blog サービス終了のお知らせ 

たぬき☆たんちゃん&愉快なぽん太たち

たんちゃんと散歩中に出会った野生のたぬき達の観察記録

病院へ行きました。

2011-05-30 07:36:32 | たぬき たんちゃん
28日経過報告のため病院へ行きました。

車の中でのたんちゃん
新聞を読んでいます。
じゃなくて緊張しています。


今回はフェラリアの予防の薬(ミルベマイシンA)と
食欲増進剤のシロップを錠剤に変えてもらいました。(ペリアクチン)

気にしているの?


肘を触られた時ちょっとヤバかったけどね


チワワちゃんが不思議そうに見ているね


予防接種の時期だからか混雑していました。
私にベッタリで離れようとしません


2週間前の体重が3,36kg
今回は3.4kg
ほんのちょっとだけ増
こうやって見ると小っちゃいなぁ~。


レインコートで行くか~。


病院にツバメの巣がありました。
黄色いくちばしが可愛いですね。


体調を崩しやすい時期ですから皆様もお気をつけ下さいませ

たんちゃんが元気になります様にポチっとクリックお願いしますにほんブログ村 その他ペットブログ その他ペット 多頭飼いへにほんブログ村


最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
物珍しい物を見つめる瞳 (セタぬき)
2011-05-30 13:45:10
ままさんこんにちは。

いつ見ても たんちゃんって物珍しい物を見つめているような瞳がとてもカワイイですねっ(笑)

病院で少し緊張気味のお顔なのでしょうか?
我が家の犬も動物病院の方向は動かなくなります(爆笑)

>セタぬきさんのお庭のモッコウバラ綺麗でしょうね?
>モッコウバラ見てみ隊♪

↓我が家のモッコウバラ終わっちゃいました。
↓バラはバラでもタヌキ腹じゃダメっ(笑)

http://0bbs.jp/souko70/img100_1

現在は玄関前の「サツキみどり」の盆栽か
花壇のユリとバラですかねん。。。
返信する
皆様、おひまなら見てよね♪ (たんちゃんママ)
2011-05-30 20:57:56
セタぬきさん、こんばんは

散歩も人気の少ない所ですから
病院には、人・動物がたくさんいるから怖いみたいですね。

病院ではおとなしくて借りてきた猫たぬきです。

バディくんも病院は嫌なのかな?
注射されたりするから怖い場所と思っているのでしょうね。

バラはバラでもタヌキ腹って・・・
遠慮します

セタぬきさん家の庭って素敵ですね。
特に玄関の「サツキみどり」綺麗ですね。
セタぬきさんのお庭を撮影用に借りたいです。

「サツキみどり」って若い方は知っているのでしょうか?
伊東家の食卓でお母さん役の人ですよね。
では一曲
♪おひまなら来てよね~♪
♪私さびしいの~♪
返信する
よかったよかった^^ (慎吾)
2011-05-31 00:43:02
順調に回復しているみたいですね
やっぱりたんちゃんは病院が怖いのでしょうか??僕もこの年になって病院が苦手です特に注射が
確かに、動物病院でたぬきと出会うこととかないですからね先生も初めてたんちゃんを見た時は驚いていたのでは??
サツキみどりという花があるのですねもちろん伊藤家で知ってますよ姉妹品でコマツみどりなんてあったらおもしろそうですね
返信する
スランプ (セタぬき)
2011-05-31 09:50:29
慎吾さん

せっかく先日、座布団を皆さんからもらって、
調子づいてやっちゃいました・・・(汗)
「サツキみどり」だの「タヌキ腹」だのと座布団無くなっちゃった・・・?(苦笑)

冗談ですよっ慎吾さん「サツキ」です皐月。。。

逆に「コマツみどり」いいですねーっ!

おーいっ山田君セタぬきの座布団2枚とって慎吾さんにあげとくれーっ(笑)
返信する
なんと!! (慎吾)
2011-05-31 20:37:45
さつきみどりは実在しました
でも盆栽ではなく、きゅうりでしたが

http://www.sakataseed.co.jp/product/search/code00920401.html

後、小松みどりという小松菜もあるみたいですよ
返信する
腕をあげましたね♪ (たんちゃんママ)
2011-05-31 22:48:21
慎吾さん、こんばんは

おかげさまで少しずつですが回復しています。

病院へ来ている皆様に迷惑かけてはいけないので混雑していた時間にはゲージの中に入れていました。

人が少なくたってからゲージから出してあげたのですが不安そうでした。

五月みどりさんもですが妹の小松みどりさんの事もご存じなんですね。

慎吾さん、年齢をごまかしていませんか??

それにしても本当に有ったのですね。
でもなぜ「きゅうり」なんでしょうね。
小松菜みどりは笑っちゃいました。

慎吾さん、なかなか冴えています。
座布団2枚さすがです。
返信する
私のツボに・・・ (たんちゃんママ)
2011-05-31 22:51:09
セタぬきさん、こんばんは

慎吾さんに、座布団とられちゃいましたね。
2枚とられたから、あと1枚ですね。

さつきみどりは、「きゅうり」じゃなくて、セタぬきさんが仰る「サツキ」のほうがいいですよ。

私には、大ウケです。

玄関に姉妹として松の盆栽でも飾ってはいかがでしょうか?

お庭のユリやバラにも名前をつけてほしいな・・・
返信する
お散歩したい。 (しし丸父)
2011-05-31 22:57:09
♪おひまなら来てよね~♪
♪私さびしいの~♪

?って、確か昭和の唄でしたよねぇ。
良く分かりません、そんな時代のこと。皆さん、お古くてよいですね。

たんちゃん、今日も頑張りましたね。
大きくて綺麗な病院ですね。
今日は先生の手を噛まなかったんですね、イイ子・イイ子。
De、カラフルですねぇ。横シマシマ模様がお好きですもんね。
もちろん、ママさんのシャツのこと。
ハート型の指環が、今日も素敵(気分によって外してます:ママさん談)。

しし丸は、先生が怖がるので、最近はあまり病院へ行っていません。
ジステンバーは怖い病気ですが、危ないのは幼犬・老犬ですし、犬との接触も
ないので、ワクチン接種は今年はパス。
接種は一年おきにしました。
フィラリアの薬も、しし丸の主治医さんから送って頂いています。~試供品 (^^;

福岡と雨で2週間、散歩なし。週末は腫れるといいな。
返信する
腫れてはいけません。 (しし丸父)
2011-05-31 22:58:20
「晴れる」のならいいです。
返信する
ヨコシマな奴 (たんちゃんママ)
2011-06-01 22:39:41
しし丸父さん、こんばんは

>?って、確か昭和の唄でしたよねぇ。
良く分かりません、そんな時代のこと・・・

おかしいなぁ~???
嘘つきは泥棒の始まりですよ~だ!

前回も今回もシマシマTシャツですね。
そういえば、何枚も持っていますね。
私ってシマTが好きだったんだ。
ヨコシマな奴ですから・・・

しし丸くんも先生の事、噛むんですか?
「おれの体に触るな~!」って感じでしょうかね。
たぬの先生もこの前、噛まれたので怖がっていました。
変形している左肘を触られると嫌がりますね

前回は先生が抱っこしいて連れて行ったのに
今回は私に「ちゃんと摑まえててくださいね」って・・・
きっと痛かったのでしょう。

先日の台風で大きい木が倒れていて散歩道が封鎖されていたんです。
一昨日、夫がノコギリをもって通れるようにしていた所、驚いたたぬは逃げようとして、また首輪が外れちゃいました。

15m位離れた所で待っていてくれたので摑まえることが出来ました。
気をつけないといけませんね。

しし丸くんは首輪が外れたことはありませんか?

雨だと散歩に連れて行けないので腫れて、いやいや晴れてほしいですね。
早く梅雨明けて~!
ってまだ梅雨入りしたばかりですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。