たぬき☆たんちゃん&愉快なぽん太たち

たんちゃんと散歩中に出会った野生のたぬき達の観察記録

たんちゃんって人懐っこいタヌキだったんだぁ~驚き(*^_^*)

2013-09-03 06:07:08 | たぬき たんちゃん
取材記事の最終章です。
無事撮影が終了しました。


Yumiさんにいただいた桃を食べています。

朝寝坊して取材まで1時間を切っていたにもかかわらず、たんちゃんのトイレ、ケージを掃除をしてその後カーペットと椅子を倉庫と化している部屋から運び信楽焼のタヌキを玄関に置くという大忙し
前日にやっておけば良いものを・・・

気がついていただけたでしょうか?窓の左側に・・・一誠さんの水墨画


玄関にも(一誠さん額に入れてなくてすみません


アンセルさんの代わりにお世話をしてくださった朝倉さんに抱っこしてもらいました。

朝倉さん笑顔が素敵です

外に出ると黒猫も見送りに来ていました。


家族、病院の人以外に抱っこしたのは2人だけ

顔だけ見るとタヌキに見えませんね。
たまに、その動物何ですか?って聞かれます。

オシッコちびらなくて良かった~


左からキャサリンさん・私・セバスチャンさん・グレッグさん・シルビーさん


朝倉さんが写真を送ってくださいました。ありがとうございます
   
キャサリンさんにもナデナデしてもらいました。キャサリンさん可愛い~


塀の上に乗せてみましたちょっと怖かったのかな

取材のお礼にいただいた縫いぐるみです。

たんちゃんお疲れさんでした。
放送は1年後らしいです。
DVDを送ってくださるそうなので、楽しみに待っています。
ポチっとクリックお願いしますにほんブログ村 その他ペットブログ その他ペット 多頭飼いへ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
朝倉さ~ん! (いえ、呼んでみたくて。。) (しし丸父)
2013-09-03 17:56:37
しばらくPCを開いていなかったら、スンゴイことに
なっていたんですね。

たんちゃんは、ずっとイイ子でいたんですね。
うちのアホ丸では考えられません。

クルー4人さんは、カナダからいらしていた訳ですね。
1年後の放送が楽しみです。
お、ママさん、紺色のドレスにお着替えですね。
お色直しより化粧直せばよかった・・・(>_<) (たんちゃんママ)
2013-09-04 00:03:05
しし丸父さん、こんばんは

朝倉さん若くって可愛いでしょ

しばらくPCを開いていないって、また何処かで恋をしていたのでしょうか?

日本人でも怖がるのに外国の方だと見たとたんオシッコ漏らすのじゃないかと思っていました。

帰る間際には慣れたのか足を噛んだりしたみたいです。

しし丸くんを触りたい・・・
抱っこしたい・・・
きっとガブッって噛まれるんでしょうね。

お、お色直し気がついてくれましたね。
散歩して、お風呂に入れたりと汗ダクだったもので着替えました。
こんばんは (たぬこ)
2013-09-04 20:58:42
外国の桃は、こんなに美味しくないでしょ~うね。
結構ガリガリで甘くないし(笑)

その動物なんですか~?
で、その香りなんですか~アロマリッチを思い出しました。(笑)
実際 近くでタヌキ見ないし、タンちゃんは、顔が白いからわからないよね。(^O^)

私もタヌキ連れてる人見た事ありません。

うちのワンコは、外人見ると吠えます。(笑)
下から上まで不思議そうに見て吠えるんです。
やっぱ 違うんでしょうね。

タンちゃんは、だっこすると何キロなんでしょうか?
黒猫ちゃんの名前ってあるんですか?(^O^)
ありがとうございました~! (アンセル)
2013-09-04 23:53:08
うちのチームが大変、たいへん、タイヘンお世話になりありがとうございました!
お礼のご連絡が、こんなに遅くなり本当にすみません。m(_ _)m

もうみんな大喜びで、今回の日本中での撮影の中で、一番うまくいった撮影だったようで、本当に喜んでおりました。

その上、浅倉からは「たんちゃん、抱っこしちゃいました!」と自慢げな電話まであり、本当に私が行けなくて、残念でした。(T_T)
美味しそうな桃までよばれて....

スタッフには、「たんちゃん怖がりだからねっ」て言ってあたので、たんちゃんがみんなにとってもフレンドリーで、嬉しい驚きだったようです。
お散歩のシーンから、家の隅々まで占領してしまい、本当にご迷惑をおかけしました。

最後には黒猫ちゃんまでお送りに来てくれて、なんてラッキーな撮影隊でしょう。
本当に有難うございました。

またの機会に、たんちゃんにお会いできる日を夢見てます。
浅倉だけに良い目をさせません!(`Δ´)!
カナダクルーうちにもやってきたーーです (SU)
2013-09-05 00:49:24
はじめまして^_^
たんちゃんままこんばんわ~です

カナダクルーの撮影隊、たんちゃんの取材の後、我が家にきました(^O^)/
結婚式に参加したワンコ、ゆめちゃんの取材で~す
ゆめちゃんも、超ビビりで家族以外は、誰にもだめだったのに、セバスチャンさんが、"ゆーめちやん"、ヒュッイっと、抱っこ、なんとブルブル震えもしないで、大丈夫なのでした
息子夫婦とゆめちゃんのインタビューが始まって、それから、結婚式を挙げたチャペルの撮影をしたり、とっても、楽しかったで~す\(^o^)/
セバスチャンはやっぱりすごい!!!!! (おきゃん(SUさん(ゆめちゃんママ)の息子の嫁です(*^_^*)))
2013-09-06 19:29:37
たんちゃんママ!はじめまして(^O^)/
カナダクルーの撮影記事、楽しく読ませていただきました♪
たんちゃん、おめめくりくりでかわいいですね(^O^☆♪

私たちの取材の主役ヨーキーのゆめちゃんも、こわがり、人見知りで取材はどうなることかと思っていましたが、
セバスチャンの不思議なパワーでゆめちゃんがこわがって逃げることもなく一度も吠えることなく無事に撮影が終了しました!!

セバスチャンはもちろん、撮影クルーのみなさんとの撮影以外のでのお話もすごく楽しかったです♪

今回いらっしゃれなかったアンセルさんと、ひと足早く帰国された奥様にもお会いできなくて残念でした(>_<)

甥っ子の息子にタヌキのおばちゃんって呼ばれています(笑) (たんちゃんママ)
2013-09-07 15:12:12
たぬこさん、こんにちは

私も一緒に桃を食べようかなぁ~って思っていたら、もうありませんでした。
喜んで食べてくれると嬉しいです。

>私もタヌキ連れてる人見た事ありません。
そうですよね。

以前、ネコに首輪をして散歩しているのを見たとき驚きましたが
タヌキを散歩させている私の方が他人から見るともっと驚きかもしれませんね。

タンちゃん、外国人ってわかるんですかね。
不思議そうに見るのが面白いですね。

たんちゃんの体重ですか。
6月3日に病院へ行ったとき量ったのですが、その時は3.35kgでした。

家に体重計が無いので分かりませんが最近、重たくなった感じがします。

黒猫のことを我が家では「にゃ~ん」とか「にゃんこ」と呼んでいます。
名前じゃないですよね。
楽しい思い出ができました(*^_^*) (たんちゃんママ)
2013-09-07 15:15:18
アンセルさん、こんにちは
膝の具合はいかがですか?

逢えなくて、とても残念でした。

最初は、私もたんちゃんも人見知りな性格なもので取材に対して後ろ向きでした。

取材を受ける決心ができたのもアンセルさんのたんちゃんに対する配慮のおかげでした。

ありがとうございます。

朝倉さんをはじめスタッフの皆様の優しさに、たんちゃんも心許せたのだと思います。

皆様と楽しい時間が過ごせて、たんちゃんと私にとって楽しい思い出ができました。
ありがとうございます。

機会があったら、たんちゃんを抱っこしてくださいね。
素敵な結婚式ですね♪ (たんちゃんママ)
2013-09-07 15:19:51
SUさん、はじめまして

息子様のご結婚おめでとうございます。

そしてブログをご覧いただきありがとうございます。

セバスチャンさんって、動物に愛される人なのですね。
やはりカナダのムツゴロウさんですね。

ワンちゃんの取材をするってお聞きしていました。

結婚式に参加したワンコの取材ですか。

ゆめちゃんも一緒に息子様のご結婚を祝ったのですね。
ステキ
すばらしい~
ゆめちゃんに対する、ご家族の愛情を感じます。

偶然にも、去年生まれのタヌキたちのすべての名前に「夢」がついているんですよ。
不思議な縁を感じました。

めでたい結婚式のお話に、私も幸せのお裾分けをしてもらえました。
ありがとうございます。
末永くお幸せに・・・♪ (たんちゃんママ)
2013-09-07 15:24:33
おきゃんさん、はじめまして

お義母様に引き続きブログをご覧いただきありがとうございます。

ご結婚おめでとうございます。
ゆめちゃんにも祝ってもらって、良かったですね。

こんな記事を見つけました。

>挙式(人前式)で新郎の愛犬「ゆめちゃん」が参列者の代表として結婚証明書にサイン(肉>球でペタッと)をしてくれたことです。

優しそうな新郎と可愛い新婦が抱いているヨーキーのゆめちゃんの写真が載っていました。

もしかして、これがゆめちゃんかなぁ~。

違っていたら、ほんとにほんとにほんとにすみません。

たんちゃんのこと褒めていただきありがとうございます。

臆病者のたんちゃんが初めて会った人に抱っこされるとは思ってもいませんでした。

セバスチャンさんって動物に愛される不思議なパワーをもっていらっしゃるんですね。

撮影クルーの方たちとはお話しできませんでしたが、とても感じが良い方たちでした。

どのように放送されるのか、放送日時もわかりませんが(見ることもできませんが・・・)
DVD楽しみに待っています。

コメントを投稿