前回の続きです。
仔ダヌキの性格も様々


我先にと食べに来る子もいれば来たいけど来れない子も・・・


何か会話している?

こんな顔になっていました


仔ダヌキの後に来たのは父親の黒豆(右)でした。

子供たちを探していたのかな?

父親より仔ダヌキの方が食欲があるような・・・


黒豆と仔ダヌキの動画です

大きい画面はこちらからどうぞ
今年生まれの仔ダヌキ他にもいるのかな

昨年生まれの夢たちに比べ今年の子たちは見分けるのが難しい~

今年最初に連れてきた子は、どの子なんだろう???
ゼッケンでも付けてもらおうかしら

ポチっとクリックお願いします



にほんブログ村
黒豆父さんもすっかり夏毛ですね。
仔ダヌキ元気が良くて、あっちチョロチョロこっちチョロチョロです。
仔ダヌキを見るのに目が4つくらい欲しいです。
黒豆、夏毛でホッソリしています。
毛が少なくなっているのでヤブ蚊に刺されて痒そうです。
最近炎天下厳しく
探索をさぼりぎみです・・・(苦笑)
返信遅くなってすみません。
40度を超える暑さですものね。
日中は、たぬきくんたちも木陰で休んでいるでしょうね。
夕方探索が良いかもしれませんね。
夕方でも暑いですが・・・
FB「たぬきくんと仲良くなりたい!」拝見しました。
ピーちゃん、何度見ても可愛いですね。
しし丸くんも登場していましたね
職場のイタチ君までも・・・
ありがとうございます。