TamonTokyo - 多聞 ブログ

少年サッカーから私立中学受験、そして中高一貫校の生活などを書いていきます。

都立西高校の出身中学地域データから高校受験に賭ける価値を考える

2009-06-24 | 中学受験と高校受験
都立西高校は東京の西方面の親御さんには気になる存在じゃないかと思います。都立日比谷の方がかつて目立ちましたが、学校群にめげずにコンスタントに進学実績を出し続けたおかげで、人脈とかの伝統校としてのメリットも感じられそうです。

我が家でも、中高一貫高と都立西の実績を比べながら、不本意な中学受験の結果だったら高校受験でやり直すのはどうか?とか考えました。
おかげさまで我が家では満足のいく結果となり、中高一貫高へ進んだわけですが、地元公立高校から高校受験で立て直そうという話も漏れ伝わっています。もし、高校受験の方がより有利ならそちらを選んだほうが得策ということもあるかもしれません。

そう漠然と考えていた中、ちょうど高校受験専門塾で、通うに値する私立中学があるのか? という連載を拝見したので逆に考えてみることにしました。
中高一貫高に行くチャンスを見送って高校受験にかけるチャンス(期待値)はどの程度あるのか?まずは、データが無いと始まらないので、何かと私立と比べられる、都立西高校のデータを概観してみます。まずは公式サイトにあった出身中学校の分布データから。

■都立西高校 出身中学の分布推移


※ 出典:公式サイト http://www.nishi-h.metro.tokyo.jp/nishi-h/6nyu/20shushinchugakutizu.html

まず目に付くのは、地元の杉並の公立中学出身者が減っていることです。また、遠隔地グループの町田・八王子は数を増やしており、より遠くから生徒を集めるようになっていることが見て取れます。また、国私立出身者も増えています。
そんなグループ分けをまとめたのが以下の表です。

.

H18H19H20H21H18-20比

.

地元3地区118102859076%

.

周辺6地区123134119126102%

.

八王子・町田21332538181%

.

国私立18222128156%

.

その他78601037292%

杉並、武蔵野の減少を三鷹の伸びでは補えず、地元は減少しています。都立西に人気が集まるにつれ、地元だから目指した層がはじき出されているのではないかという所感を持ちました。元々有力都立が無く、多くの生徒を集めていた練馬も減少傾向にありますが、ここでは、調布や府中の伸びと相殺されています。

その他地域は23区とその他の多摩地区がほとんどでしょうが、その他がそうは伸びてないこと、日比谷に出やすい板橋からほとんど伸びてないことなどから推定すると、都立日比谷といった都心の都立はまた違う通学圏を確立しているようです。

そう思って都立西のサイトをを眺めると、都立国立高校のある、国立市と地元の国分寺市ではむしろ減少気味なことも読み取れます。

なんとなくですが、都立高校でトップは西、日比谷、国立(クニタチ)の三校時代になっているという声がうなずけるデータです。


中学受験を止めて都立西受験に賭けるチャンス(期待値)はどの程度あるのか?

さて、そもそもの素朴な疑問、都立トップ校の受験に賭ける価値を考える前に単純な確率を計算してみました。都立西の地元、杉並区は、西武線、中央線、井の頭線、京王線、地下鉄丸の内線、とおおざっぱに5つの路線が走り、都立西より日比谷が身近なエリアも無くはないのですが、ここでは他の都立高校を目指す生徒は居ないものとして考えます。また、公立中学の卒業生は2100名で一定として計算しました。

.

H18H19H20H21

.

杉並 入学75695955

.

進学比率3.6%3.3%2.8%2.6%

進学確率は1%程度減っています。 Inter-edu の掲示板のコメントでも5名以上合格者を出している杉並の中学がH19に5校からH21に2校へ減っていると紹介されています。段々地元の人気が落ちているというより、人気が広域化して地元から進みにくい学校になっている様子です。

学問に王道は無く、大学進学にも王道は無い?
最近、思うのは、大学進学に近道(王道)は無いのじゃないか?ということです。私立も公立も進学実績を上げようとがんばっている中、天国への階段というか、抜け道なんてそうそう無いのじゃないかと思うわけです。もちろん、勉強成果があまり出てない、「悪路」と疑われる学校はいくつか見つけているのですが、そこを避けたら後はあまり変わらないような気がしています。

もちろん、どの学校も同じではなく、子供に合う合わないという問題はあります。
夜遅くまで宿題をそれなりに楽しんでやる息子に付き合っていて、こういう宿題が出る学校に進ませてよかったなとか思うに、学校選びは相性の問題が大きいなとつくづく思います。

万人に勧められる学校というものはないでしょう。進学実績抜群の学校だって、そういうすごい生徒が集まっているから結果が出ているわけで、まぐれで入れたとしてそれは恐らく不幸の種でしょう。

都立トップ校を目指していたらどうだったか?という想いは、私にいろいろ面白い面白い疑問を投げかけてきます。また別の発見があって、記事を公開できることを楽しみにしています。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験へ にほんブログ村 教育ブログ 中高一貫教育へ ←「ブログ村」参加しています。投票お願いします。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2014-02-09 09:10:12
「都立高校潰し」を阻止しよう!

東京都教育委員会は2016年からの都立高校の選抜方法の改悪を目指している。

○学力検査は全て共通問題に
○特別選考は廃止
○実技教科の内申点は2倍に
http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/press/2014/pr140123a.htm

せっかく復活の兆しを見せていた進学重点校の壊滅は必至。
中学受験ブームの復活により、都立全体の底上げも頓挫するだろう。
なんとしても、阻止しなければならない。

皆で、東京都に抗議の電話を掛けよう。
教育庁都立学校教育部高等学校教育課:03-5320-6745

地元の都議会議員に、「都立高校潰し」の阻止を働き掛けよう。
都議会議員名簿:http://www.gikai.metro.tokyo.jp/membership/

このコピペをたくさんの掲示板、ブログに張って下さい。
まだ、間に合います。よろしく、お願いします。
返信する

コメントを投稿