情報技術の四方山話

AI、IoT、ヤマハルータ、VPN、無線LAN、Linux、クラウド、仮想サーバと情報セキュリティのよもやま話

Youtube動画配信のデフォルトの表示プレイヤーがHTML5に変更されました

2015-02-16 08:36:26 | Web・ホームページ制作
匠技術研究所
Youtube動画配信のデフォルトの表示プレイヤーがHTML5に変更されました


いつもアクセスありがとうございます。匠技術研究所の谷山亮治です。
今回は「Youtube動画配信のデフォルトの表示プレイヤーがHTML5に変更されました」です。

Youtube等動画の配信はオープンな仕様のHTML5に変わりつつあります。これまでの動画配信はAdobe Flashが代表格で、今でも多くのサイトで使われています。しかしながら、AppleがiPhone/iPad/iPod touchではFlashをサポートしていません。このことが、HTML5への移行に強く作用していることは否めません。

いわゆるPCの世界でも、Adobe Flash Playerをダウンロードし、使うことは常識化しています。特にブラウザでの様々な動的に表示にFlashが使われてきました。

仕事柄様々なブラウザを試します。ブラウザを新しくインストールした直後は、Chorome以外はFlashを表示するためにブラウザのFlash拡張モジュールをダウンロードしてインストールする必要があります。動画の動作確認にはYoutubeの動画を表示を利用しており、過去はFlashがないと表示できなかったものが、今はFlashなしでも表示できるようになりました。

Youtubeは2010年頃からHTML5のテストを続けてきて、2015年1月にデフォルトの動画表示をHTML5に切り替えました。そのため近年のHTML5対応のブラウザでは、インストール直後からYoutubeを表示することができます。

今後Flash Playerで表示するものは、HTML5への置き換えが進みます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマハルーター設定スクールの受講者様が自力で事業所間接続とモバイルVPNを実装し業務改善を実現

2014-10-10 22:54:05 | ヤマハルータ
匠技術研究所
ヤマハルーター設定スクールの受講者様が自力で事業所間接続とモバイルVPNを実装し業務改善を実現


いつもアクセスありがとうございます。匠技術研究所の谷山 亮治です。
今日は仕事帰りに記事を作成し、投稿しています。ヤマハルーター設定スクールでご一緒したお客様より、事業所間接続のVPNと、リモートアクセスVPNがたいへん役に立っている旨お話をいただきました。私どももたいへんありがたく、うれしく思います。

設定スクール受講後、自力で事業所間をVPN接続し、ファイルサーバーによる電子ファイルの共有ができたそうです。今後、業務システムをWebアプリケーションに置き換えることで、事業所内のどこからでも、同じ業務システムを使うことができるようになる予定です。併せて、リモートアクセスVPNで、出先でも事務所内の机上PCを使って仕事ができるようにしたので、極めて自由度の高い仕事の形態が実現し、仕事の効率化はもとより、仕事のストレスを大きく減らすことができたとのこと。まさに、スクールにて紹介している形を見事に自力で構築されています。

事務所内がつながること、さらに出先でも事務所内と同じPC環境で、事務所内と同じ仕事ができることで、社員がどこにいても同じ情報を共有できます。これは、中小企業ほど必要なことで「今現在の情報を使って」業務をすることで、正確で迅速に業務を遂行できます。VPNによる仕事環境の接続は、業務の見直しに通じる強力な事業ツールなのです。

私自身、ご存じのとおり、小規模な経営をしています。社内LANは複数の事務所と自宅も含めVPN接続しています。スタッフのみんなは、PC、iPod touch、Android1スマホ、タブレット等を事務所にVPN接続して、出先でも事務所のPCを使ってメールを作り、読み、発信します。そのノウハウを設定セミナーでお伝えしています。

皆様とヤマハルーター設定スクールでお会いできることを楽しみにしております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Arrows X F-02Eスマートホンを外出先で音楽プレイヤーとして使い始めました

2014-03-09 23:43:59 | Weblog
匠技術研究所
Arrows X F-02Eスマートホンを外出先で音楽プレイヤーとして使い始めました



時々このブログで紹介しているようにLinuxの日本語デスクトップPCで、良い音質を楽しんでいます。そこで、携帯音楽プレイヤーをiPod touchからスマートホンArrows X F-02Eに変更することに。音楽プレイヤーをスマートホンに統合すれば持ち歩く機材も減ります。Linuxデスクトップを使って、音源の取り込みを行い、この週末から音楽プレイヤーとしても使い始めました。

ただ、Apple製品用のリモートコントロール機能付きヘッドホン・マイクはAndroidでは、事実上使うことができません。リモートコントローラー付きヘッドホン・マイクの仕様はApple製品とその他では互換性が無いのです。私がもっているApple仕様のリモート・コントローラ付きヘッドホン・マイクをAndroid機で使うと、マイクが使えないようです。これでは、携帯電話用のヘッドホン・マイクとして使うことができません。そこで「Android用」のヘッドホン、JVC HA-FR46を購入しました。

音源管理PC:Linux UbuntuStudio 13.10 / AMD Phenom II x4 Core,RAM 8G,SSD
携帯電話:Fujitsu Arrows X / 標準インストールのメディアプレイヤー
ヘッドホン:JVC HA-FR46
音源:CD音源をmp4/192Kbps変換し試行中

引き続き紹介します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Googleのタブレット新Google NEXUS 7が発売開始へ

2013-08-26 23:55:05 | モバイル
匠技術研究所
Googleのタブレット新Google NEXUS 7が発売開始へ


こんにちは。匠技術研究所の谷山 亮治です。
Googleは日本国内で新Google NEXUS 7 Wi-Fi版をを2013年8月28日に発売開始するとアナウンスしました。NEXUS 7はタブレット端末です。
タブレット端末はインターネット端末としてのNetBookを置き換えています。NetBookはより高性能なUltrabookへとシフトしました。NetBookは何台も使いましたが、操作性も携帯性も良い端末にはなりえなかったと思います。製造者業界が定めた、いわゆる自主規制のNetBookの規格ではCPU能力やメモリー、画像描画性能がマルチメディア化したインターネット・コンテンツや画像コンテンツを充分に表示できませんでした。軽自動車の大きさや排気量が決まっているようなもので、軽自動車が普通乗用車にはなり得ないように、NetBookはより高性能なノートパソコンにはなり得ないのです。せめてメモリーを4Gまで搭載し、動画再生性能を高めれば、もっと利用範囲は広がったとおもいます。

一方、その自主規制で製品ラインを分けて低価格機の層を作ったものの、スマートホンの高性能化と高性能タブレットの登場で、両側を挟まれ勢いを失いました。低価格ラインでのWindowsの競合はAppleに加えAndroidもあります。NetBookは携帯性でタブレットを超すことはできず、iPadの方が高価であるにもかかわらず、一気にタブレット(iPad)が普及しました。そのタブレットの高性能化、小型化、低価格化は目覚ましく、動画表示性能と描画性能を高めた機種が新NEXUS 7です。

Appleが提示した「高精細ディスプレイ」はとてもきれいです。新NEXUS 7は同様の高精細ディスプレイを備えます。現時点でNEXUS 7と直接競合するiPad miniは高精細ディスプレイではなく、まもなく高精細ディスプレイ版が登場すると噂され、新製品発売前の時期にさしかかっています。

このような背景から新NEXUS 7はiPad、iPad mini、iPod touchを所有検討する層に選択肢を追加し、普及が期待されます。


匠技術研究所ではヤマハルーターの設定セミナーを開催しています。最新の情報を交えた設定技術セミナーです。
「~ヤマハでつなぐインターネットVPN入門~
事業所間でのファイルとグループウェアの共有」

ヤマハルーターRTX810を使って自力でVPNを構築する方向けのセミナーです。2013年6月より改訂・改題しての開催。2013年9月5日(木)、9月19(木)、10月4(金)、10月18(金)開催決定。セミナー後の個別相談も好評です!
ヤマハルーター応用編フィルターセミナーも始めました!次回は2013年9月20日(金)!

匠技術研究所お問い合わせフォーム

ヤマハルーターで挑戦 企業ネットをじぶんで作ろう
谷山 亮治
日経BP社



「伝わる君 携帯会議」導入前お試しできます

企業・団体のオープンソース活用のご相談はこちら
匠技術研究所はこちら

RTXVPN「どこでもネット!」へ
OpenOffice.orgをダウンロードMozilla Firefox ブラウザ無料ダウンロード
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

業務利用スマホ+LINE/facebook等コミュニケーションアプリで個人情報は守られるのか

2013-08-25 20:11:14 | 情報セキュリティ
匠技術研究所
業務利用スマホ+LINE/facebook等コミュニケーションアプリで個人情報は守られるのか


こんにちは。匠技術研究所の谷山 亮治です。
最近スマホの会社利用が進んでいます。BYOD(Bring Your Own Device)、個人所有の情報機器を業務利用機器として併用することも進んできています。

私および匠技術研究所でも、業務用スマホでの情報管理のご相談を受けることがあります。私どもは明確に業務用スマホ上でのLINE、facebook等のコミュニケーションアプリの利用はしないようお願いしています。

理由は明確で、

コミュニケーションサービスに対して、電話番号や氏名、メールアドレスを提供することは「アドレス帳を提供するスマホの利用者が判断することではなく、アドレス帳に登録されたアドレスの所有者本人が判断することである」と考えているからです。個人情報はあくまでその個人が所有者です。メールアドレスや電話番号の情報を教えてもらったからといって、個人情報所有者本人への確認無く、第三者にその情報を提供して良いとは考えていません。

具体的な例として説明すると、企業利用のスマホ利用者がLINEに登録し、アドレス帳をLINEに提供した場合「アドレス帳に登録しているお取引先の担当者の名前、電話番号やメールアドレス」までLINEに提供されます。しかもお取引先の担当者は情報がLINEに流れたことを知りませんし、その情報を消す術もありません。(もし、意図せずに提供されたLINE上の情報を消す方法をご存じの方がいらっしゃればぜひ、情報をご提供ください。)

このことは、業務利用に限らず、個人対個人でも同じことです。コミュニケーションサービス提供者が会員本人以外の個人情報を収集して良い理由が理解できないのです。

私はfacebookとTwitterは電話番号持たない、すなわち電話では無いデバイス(PC、iPad、iPod touch)で行っています。そのため、スマホの電話帳をコミュニケーションサービスに提供したことはありません。故にコミュニケーションサービスの個人情報の取り扱いへの理解が不足していると思います。

間違いがあればぜひご指摘ください。また、安全に利用する手段をご教示ただければ幸いです。



匠技術研究所ではヤマハルーターの設定セミナーを開催しています。最新の情報を交えた設定技術セミナーです。
「~ヤマハでつなぐインターネットVPN入門~
事業所間でのファイルとグループウェアの共有」

ヤマハルーターRTX810を使って自力でVPNを構築する方向けのセミナーです。2013年6月より改訂・改題しての開催。2013年9月5日(木)、9月19(木)、10月4(金)、10月18(金)開催決定。セミナー後の個別相談も好評です!
ヤマハルーター応用編フィルターセミナーも始めました!次回は2013年9月20日(金)!

匠技術研究所お問い合わせフォーム

ヤマハルーターで挑戦 企業ネットをじぶんで作ろう
谷山 亮治
日経BP社



「伝わる君 携帯会議」導入前お試しできます

企業・団体のオープンソース活用のご相談はこちら
匠技術研究所はこちら

RTXVPN「どこでもネット!」へ
OpenOffice.orgをダウンロードMozilla Firefox ブラウザ無料ダウンロード
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iPadの無線接続の不安定さをAPの通信モードを固定して改善

2013-02-02 10:24:30 | 通信ネットワーク
匠技術研究所
iPadの無線接続の不安定さをAPの通信モードを固定して改善


こんにちは。匠技術研究所の谷山亮治です。
iPad、iPod touchなどiOSのWi-Fi接続で、時々不安定になることを経験しています。自宅の場合は、とうとうAP(アクセスポイント)そのものを変えました。WiMAX接続のURoad-8000は電池の保ちが良いので好んで使っていますがiPad接続が不安定です。契約の関係でAPを変更できないので、以下の操作をして安定させました。



WiMAX Wi-Fiルーター:URoad-8000
無線LANモード:「11g」に固定

最近のWi-Fi機器の多くは11b/g/n混在モードが工場出荷状態です。私も主な通信事業者のモバイルWi-Fiルーターを試していますが、どれも工場出荷状態のまま使っています。この状態でもWindowsは問題なく利用できますが、iPadやiPod touchの通信が不安定になることがあります。

11gでは11nに比べて通信速度は遅いのですが、もともとモバイル回線なので、実利用環境では十分な通信速度です。むしろ接続が不安定なほうが通信が途中で止まるので、実用になりません。

これから、モバイルWi-FiルーターとiPadやiPod touch端末の組み合わせで通信が安定しないときは、無線LANのモードを固定して使ってみます。


匠技術研究所お問い合わせフォーム

ヤマハルーターRTX810自力でVPNセミナーのご案内
ヤマハルーター新製品RTX810を使って自力でVPNを構築する方向けのセミナーです。2013年3月8日(RTX810付あり)に開講します!。3月は調整中ですが1回の予定です。セミナー後に受講者個別相談もはじめました!

ヤマハルーターで挑戦 企業ネットをじぶんで作ろう
谷山 亮治
日経BP社



「伝わる君 携帯会議」導入前お試しできます

企業・団体のオープンソース活用のご相談はこちら
匠技術研究所はこちら

RTXVPN「どこでもネット!」へ
OpenOffice.orgをダウンロードMozilla Firefox ブラウザ無料ダウンロード
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社用メールのWebMail化がほぼ完了-良し悪しは?

2013-01-12 21:39:14 | 社内システム運用記
匠技術研究所
社用メールのWebMail化がほぼ完了-良し悪しは?


こんにちは。匠技術研究所の谷山 亮治です。
この1月から社用メールをWebMailに切り替えています。昨年までのWindows上のメーラーから、WebMailとWindowsおよびLinux上のThunderbirdの併用に移行しました。

WebMailはデバイスを選ばない点がやはり便利です。これまで、メール情報の分散を避けるために、メールは事務所のWindowsデスクトップのみで受信し、確認していました。WebMail化したことで、Windowsパソコン、Linuxパソコン、iPhone、iPad、iPod touch、Andoridタブレット、Andoridスマートフォン等、インターネット接続可能な端末であれば、様々なデバイスからアクセスすることができるようになりました。

ただ、今使っているWebMailはメールサーバーへのアクセスはIMAPなので、到着したメールはWebMail側にはなく、メールサーバーそのものの中に在ります。そのためメールの本文検索はできません。そこで、Windowsパソコン上にメールのバックアップを兼ねてThunderbirdをインストールし、自動的にメールを取得、蓄積しています。

良い点:
iPad、モバイルPC経由でどこでも最新のメールにアクセスできる
将来、カレンダー機能を統合する

悪い点:
検索機能がサブジェクト(見出し)、メールアドレスなどヘッダ部分に限られる
アドレス帳との連携がデスクトップアプリほど使いやすくない
古いメールをインポートすることはできない

悪い点の改善策:
検索機能)
全文検索が必要となる機会は少ないので、全文検索は、事務所内Windowsデスクトップ上のThunderbirdで行うことにした。Thunderbirdのメール検索機能は従来のソフトと比較して、使いやすい。

アドレス帳)
メーラーを変更したので、慣れていないことも大きい。いつも思うことだが、メールアドレス帳は全社共通にしたい。

古いメールの統合)
WebMailの場合は、古いメールをインポートし蓄積することはできない。ただ、メールのバックアップと全文検索用を兼ねたThunderbirdに蓄積するのでこれからは大きな問題はない。これまでに蓄積した古いメールは、メーラーごと保存しておく。


匠技術研究所お問い合わせフォーム

ヤマハルーターRTX810自力でVPNセミナーのご案内
ヤマハルーター新製品RTX810を使って自力でVPNを構築する方向けのセミナーです。2013年1月29日(火)2月19日(火)3月8日(RTX810付あり)に開講します!。3月は調整中ですが1回の予定です。セミナー後に受講者個別相談もはじめました!

ヤマハルーターで挑戦 企業ネットをじぶんで作ろう
谷山 亮治
日経BP社



「伝わる君 携帯会議」導入前お試しできます

企業・団体のオープンソース活用のご相談はこちら
匠技術研究所はこちら

RTXVPN「どこでもネット!」へ
OpenOffice.orgをダウンロードMozilla Firefox ブラウザ無料ダウンロード
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LinuxベースのスマートフォンOS"Firefox OS"と"Ubuntu for phones"

2013-01-05 12:40:09 | Linux/Android
匠技術研究所
LinuxベースのスマートフォンOS"Firefox OS"と"Ubuntu for phones"


こんにちは。匠技術研究所の谷山 亮治です。
LinuxベースのスマートフォンOSといえばGoogleが開発をリードする"Android"です。Androidはスマートフォンおよびタブレット端末に数多く搭載され、Appleが開発し、ハードウエアと共に提供するiOS(iPhone,iPod touch,iPad)と双璧をなしています。

一方、この数年のスマートフォンの爆発的な普及で、スマートフォンに必要な機能が明確になり、Android搭載のハードウエアの標準化が進みました。AndroidはLinuxから派生したオープンソースのOSなので、開発者はハードウエアとの連携方法を知ることができます。

このことを利用して、Android同様にLinuxから派生するスマートフォンOSの開発が進んでいます。その一つがFirefoxブラウザで有名なmozillaプロジェクトの成果物"Firefox OS"で、もう一つがデスクトップPC用のLinuxとして普及しているCANONICALが開発をリードする"Ubuntu for phones"です。

Firefox OSもUbuntu for phonesもスマートフォンOSであり、Androidの入れ替えになります。Firefox OSはAndroid同様、スマートフォンハードウエア専用のLinuxの配布仕様(ディストリビューション)で、PCやサーバー用のOSとして使うことはできません。一方Ubuntuは"Ubuntu for phones"の提供を始め、PC、サーバーに加え、スマートフォンにも利用できるLinuxの配布仕様を目指しています。Ubuntuは既にUbuntu for Androidを提供していますが、これはAndroidを基本ソフトとして利用し、その上にUbuntuと同様の環境を提供します。これとは異なり、Ubuntu for phonesは基本ソフトもUbuntuです。

今年2013年はLinux系スマートフォンOSにこの二つの実相が本格化し、Apple iOSでもGoogle Androidでもないスマートフォンが試作され、来年にかけ商品化されることでしょう。最初はタブレットOSとして普及すると思います。スマートフォンOSの選択肢が広がることで、AppleやGoogleに集中していた、利用者の日常生活からの情報収集の網から外れることができる可能性も生まれます。

Mozilla "Firefox OS"はこちら
UbuntuのモバイルOS化への取り組みアナウンスはこちら(英文)
UbuntuのモバイルOS化に関することはこちら(米国zdnet。英文)


匠技術研究所お問い合わせフォーム

ヤマハルーターRTX810自力でVPNセミナーのご案内
ヤマハルーター新製品RTX810を使って自力でVPNを構築する方向けのセミナーです。2013年1月29日(火)2月19日(火)3月8日(RTX810付あり)に開講します!。3月は調整中ですが1回の予定です。セミナー後に受講者個別相談もはじめました!

ヤマハルーターで挑戦 企業ネットをじぶんで作ろう
谷山 亮治
日経BP社



「伝わる君 携帯会議」導入前お試しできます

企業・団体のオープンソース活用のご相談はこちら
匠技術研究所はこちら

RTXVPN「どこでもネット!」へ
OpenOffice.orgをダウンロードMozilla Firefox ブラウザ無料ダウンロード
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月18日(日)のつぶやき

2012-11-19 01:59:30 | Linux/Android

今日の札幌も雨です。ブラック・スライド・マントラは雨の中、ずっくりと立っています。


札幌は午後から雪の可能性も。例年より3週間の遅れだそうです。


ホテルの部屋の無線LAN環境が一晩で変わりました。ロビーは変わらずです。おかげで、部屋ではiPadとiPod touchの無線LAN速度が低下し、実用的に使えなくなりました。変化のないロビーでは快適です。無線LANを安定運用するのは大変ですよね。


ホテルに帽子を忘れてしまった。気づいて直ぐに連絡したところ「見つかった」とのこと。あ~良かった。ホッとした。北海道は100年ぶりの「遅雪」らしい。そんな日に札幌にいることができ、これも何かの縁だと思う。う~寒っ。


札幌は、確かに雪が降り始めています。早めに空港に移動します。


ホテルの無線LAN経由で事務所へのリモートデスクトップが難しい goo.gl/HJGNo


今回の札幌出張もいよいよ終わり。「暖かい」から「初積雪」まで経験しました。しっかり冬支度していたので、寒さは問題ありませんでしたが、さすがに革靴が湿った感じです。数年ぶりに雪で白い風景を見ました。モバイルWi-Fiも公衆無線LANも役に立ちました。


「Gooブログの投稿がPCブラウザ同様にiPad/iPod touchからも可能に」 blog.goo.ne.jp/takuminews/e/f…


無事羽田着。待つことなくリムジンバスで移動中。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Gooブログの投稿がPCブラウザ同様にiPad/iPod touchからも可能に

2012-11-18 17:25:17 | モバイル
匠技術研究所
Gooブログの投稿がPCブラウザ同様にiPad/iPod touchからも可能に


こんにちは。匠技術研究所の谷山 亮治です。
Gooブログの投稿がPCブラウザ同様にiPad/iPod touchからも可能になりました。Gooが提供しているiPhoneアプリはこれまでも使っていましたが、何故かSNS連携ができませんでした。最新版ではそれが可能になり、iPhoneアプリの動くiPad、iPod touchを含めてブログの投稿ができます。ただし、iPadではiPhoneアプリをそのまま動かします。

これは、ずっとやりたかったことです。ブログ原稿の保存はEvernoteに集中し、Windows PC、Appleデバイス、Android、さらにはLinux上で情報を共有します。



匠技術研究所お問い合わせフォーム

ヤマハルーターRTX810自力でVPNセミナーのご案内
ヤマハルーター新製品RTX810を使って自力でVPNを構築する方向けのセミナーです。2012年11月20日(火))12月5日(水)12月19日(水)(RTX810付あり)に開講します!。セミナー後に受講者個別に相談もはじめました!

ヤマハルーターで挑戦 企業ネットをじぶんで作ろう
谷山 亮治
日経BP社


[user_image 1d/16/3a7cc067dfae7d2e079194879bd05679.png]
「伝わる君 携帯会議」導入前お試しできます


企業・団体のオープンソース活用のご相談はこちら
匠技術研究所はこちら

RTXVPN「どこでもネット!」へ
OpenOffice.orgをダウンロードMozilla Firefox ブラウザ無料ダウンロード
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月3日(土)のつぶやき

2012-11-04 01:59:17 | Linux/Android

@yo12525 店頭での広告と貸し会議室の部屋の情報案内に使っているところを見たことはあります。5年ほど前に「パーム型」で専用端末を作ったときは、利用者から不評でした。iPod touchも専用端末にもってこいなんですよね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年11月2日にiPad miniに触れてきました

2012-11-02 20:12:03 | モバイル
匠技術研究所
2012年11月2日にiPad miniに触れてきました


こんにちは。匠技術研究所の谷山 亮治です。
2012年11月2日にiPad miniに触れてきました。ぱっと見「薄い、軽い」これはiPadユーザーとしては大きな変化で、利点です。重量が半分ですから、これまでの機種の利用者は驚きです。画面はiPad 1を彷彿とさせる(私も使っている)ものですが、画面が小さくなっているので、利用上の差し支えはほとんどないと思います。電池も10時間ほど保つとのことですから「Tablet」と割り切れば充分です。iPodの置き換えにもなりますし、これからが楽しみなモバイルデバイスです。



私は、このiPad miniとiPod touchを「専用端末」として使いたいですね。この軽さだと、使いやすさがまったく違います。

画像はAppleのホームページより引用。




「RTX810のGUIで自力でVPN」のご案内と申し込み(サイト改訂中)
■ヤマハルーターで企業ネットを自分でつくろう
VPN入門:事務所間簡単接続:RTX810のGUIで自力でVPN

(2012年11月より内容改訂と改題)実習キットRTX810付きもあります。
午前中はIPネットワークの基礎講座、午後はGUIを使ったVPN接続実習と運用の基礎知識です。時々ヤマハ様も登壇し、製品がどのようなネットワークを目指しているかのコンセプト解説も行います。
2012年11月9日(金)11月20日(火))12月5日(水)12月19日(水)(RTX810付あり)に開講します!。セミナー後に受講者個別に相談もはじめました!
VPN演習[I]:事務所間接続演習:RTX1200/810のコマンドでVPN接続演習
(2012年11月開講予定)参加者がネットワークを企画・設計・実装と運用までの演習を行います。開講準備中です。詳細はお問い合わせください。

匠技術研究所お問い合わせフォーム

ヤマハルーターで挑戦 企業ネットをじぶんで作ろう
谷山 亮治
日経BP社



「伝わる君 携帯会議」導入前お試しできます


企業・団体のオープンソース活用のご相談はこちら
匠技術研究所はこちら

RTXVPN「どこでもネット!」へ
OpenOffice.orgをダウンロードMozilla Firefox ブラウザ無料ダウンロード
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

匠技術研究所のモバイルVPN構築方針-1

2012-10-05 16:30:36 | 通信ネットワーク
匠技術研究所
匠技術研究所のモバイルVPN構築方針-1


こんにちは。匠技術研究所の谷山 亮治です。
匠技術研究所では自社のモバイルネットワーク用にいくつかのVPNネットワークを使っています。10月から自社内にグループウエアをインストールしたので、自社のグループウエアを社外から様々なデバイスから見る必要があります。

目標として以下のデバイスを収容します。

1.Windows PC(XP, Vista, 7)
2.iOSデバイス(Mac OS, iPad, iPhone, iPod touch)
3.Androidデバイス(スマホ、タブレット)
4.Linuxデスクトップ、サーバー、デバイス

これらのデバイスをインターネット経由で事務所につなぐにはインターネットVPNを使います。ところがデバイスのインターネットへの接続方法が様々になりました。話題のテザリング、モバイルWi-Fiルーター、WiMAX、公衆無線LAN.... あまりにも増えたので、決め打ち的にモデルを定義して実装を示しても、つながらないのです。弊社で実施しているモバイルVPN設定講座でも「実環境をお持ちいただいて検証する」ことを行っています。

匠技術研究所では、これらの様々な環境を経由して接続できる方法を統一することを考え実装しています。弊社が得意とするVPN装置にはもちろん「ヤマハルーター」がありますが、Linux、FreeBSD、NetBSD、OpenBSDなどオープンソースの基本ソフトも適材適所で使います。

方針としては使い慣れているヤマハルーターでプロバイダ接続の終端を行い、事務所内のLinuxサーバーで社外からのVPN接続を終端します。インターネット接続で莫大な実績のあるヤマハルーターを生かして安全にインターネット接続し、サーバーとして莫大な実績のあるLinuxでVPN接続を終端することで、両者が補完し合って簡明なネットワークを作ることができます。

つづく。


匠技術研究所お問い合わせフォーム



ヤマハルーターRTX810自力でVPNセミナーのご案内
ヤマハルーター新製品RTX810を使って自力でVPNを構築する方向けのセミナーです。2012年10月5日(金) 、10月18日(木)(RTX810付あり)に開講します!。セミナー後に受講者個別の相談会を始めます。参加募集中。

ヤマハルーターで挑戦 企業ネットをじぶんで作ろう
谷山 亮治
日経BP社



「伝わる君 携帯会議」導入前お試しできます


企業・団体のオープンソース活用のご相談はこちら
匠技術研究所はこちら

RTXVPN「どこでもネット!」へ
OpenOffice.orgをダウンロードMozilla Firefox ブラウザ無料ダウンロード
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NEC LaVie G type Z/Windows 7パソコンを使い始めて思うこと-2

2012-10-02 22:11:57 | 三稜鏡(さんりょうきょう)
匠技術研究所
NEC LaVie G type Z/Windows 7パソコンを使い始めて思うこと-2



こんにちは。匠技術研究所の谷山 亮治です。
NEC LaVie G type Zを使うようになり、ほぼ一週間が経ちます。一番良かったことは、持ち歩くパソコンが軽くなったことと、壊れることを心配せず、安心してパソコンを持ち歩くことができることです。結果、移動しても「体力と思考力」に余裕ができ、仕事の効率が上がりました。加えて気に入ったパソコンなので、使うことが楽しくなります。これまでは「パソコンは仕事用」と考え「気に入ったものより実用的なもの」を選択してきました。今回「気に入ったもの」を購入し「ちょっと贅沢かな」と思っていたのですが、とんでもない。結果的には気持ちよく、効率的に仕事をするようになったのです。

ブログを書くことも、改めて楽しくなったので、こうして続けて書くようになりました。facebookやTwitterは電車の中でiPadやiPod touchで読んでおき、駅に着いたらパソコンでまとめて書き込むようになりました。用途に応じたデバイスをつかうことで、効率よく時間も使うことができます。

「パソコンはどれでも同じではない」のです。どのメーカーも「そう思って」パソコンを作っていますが、どっこい選ぶほうからは同じように見えます。というのも「基本スペックがCPUメーカーやOSメーカーで決まっている」からです。私にとってはMacBook AirもWindows 7の薄型モデルも「同じようなもの」でした。MacBook Airを買ってもWindows 7も動かす必要があるので、ちょっと変わった「Windows 7パソコン」なる位置付けなのです。今はWindows 7の薄型モデルUltrabookが各社から発売されており、基本性能が向上し、かつ薄くて軽く画面の大きな機種もずいぶん増えました。

MacOS Xを使いたい方は軽量ノートPCはMacBook Airしか選択肢がありません。一方Windows機は多くのメーカーが参入し、競争が激しいので様々なモデルがラインナップされています。その両方から機種を選択できる私は、とても広い選択肢の中から選んだのです。ポイントは13インチ程度の明るいモニター、十分なCPUと十分なRAM。ディスクはSSDに限定。となると選択肢は狭まり、NEC LaVie G type Zも有力な選択肢に入ったのです。

つづきは、また明日。



匠技術研究所お問い合わせフォーム



ヤマハルーターRTX810自力でVPNセミナーのご案内
ヤマハルーター新製品RTX810を使って自力でVPNを構築する方向けのセミナーです。2012年10月5日(金) 、10月18日(木)(RTX810付あり)に開講します!。セミナー後に受講者個別の相談会を始めます。参加募集中。

ヤマハルーターで挑戦 企業ネットをじぶんで作ろう
谷山 亮治
日経BP社



「伝わる君 携帯会議」導入前お試しできます


企業・団体のオープンソース活用のご相談はこちら
匠技術研究所はこちら

RTXVPN「どこでもネット!」へ
OpenOffice.orgをダウンロードMozilla Firefox ブラウザ無料ダウンロード
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iOSアプリからGooブログへの投稿が可能に

2012-07-27 20:43:49 | ブログ作成関連備忘録
iOSアプリからGooブログへの投稿が可能になりました。iPad、iPhone、iPod touchから楽に投稿できます。

iPadの購入はブログの投稿が楽になると思ったからです。ところが、アプリが無かったので、結局WindowsやLinuxパソコンからの投稿が続いていました。

これからは、期待通りモバイルデバイスからの投稿ができるようになり、以前のようにタイムリーに投稿ができることと思います。

この投稿が最初の投稿です。果たして上手く投稿できるでしょうか?



引き続き、アクセスのほど、よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする