情報技術の四方山話

AI、IoT、ヤマハルータ、VPN、無線LAN、Linux、クラウド、仮想サーバと情報セキュリティのよもやま話

古いデスクトップのRAM増設とSSD交換で動作改善

2022-10-12 08:16:47 | 社内システム運用記
作業用のパソコンのHDDをSSDに複製の上、交換。RAMを4Gから16Gに増設。きびきびと動くようになりました。

HDDからSSDへの換装は、まずディスクコピー装置で複製。新しいディスクは、古いディスクと同じか、大きくないとコピーできません。

ディスクを外すことができる機種であれば、ディスクコピー装置でのコピーのほうが操作が簡明で、問題が少ないようです。これまでに失敗したことはありません。

ディスクを複製するソフトウエアもあります。ディスクを外すことができない機種で使いますが、条件選択肢が多く、それなりに経験が必要です。

Windows 10はRAMは4Gでも動きますが、ユーザーが利用できるRAMは1G以下で、ほとんど余裕がありません。今はRAMも安くなったので、増設することで使い勝手が大きく改善します。最低8G、できれば16Gに増設します。

Intel(R) Core(TM) i5-3470 CPU @ 3.20GHz   3.20 GHz
16.0 GB (15.9 GB 使用可能)



いつもアクセスありがとうございます。SSD化とRAM増設の結果を共有します。とても使いやすくなりました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヤマハRTX810のVRRPで回線を... | トップ | 衛星インターネットプロバイ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

社内システム運用記」カテゴリの最新記事