情報技術の四方山話

AI、IoT、ヤマハルータ、VPN、無線LAN、Linux、クラウド、仮想サーバと情報セキュリティのよもやま話

仮想サーバーとバックアップシステムを再構築-OSをUbuntuへ

2013-02-19 16:11:17 | 仮想サーバー
匠技術研究所
仮想サーバーとバックアップシステムを再構築-OSをUbuntuへ


こんにちは。匠技術研究所の谷山 亮治です。
Linuxでバックアップ用のファイルサーバーを構築していますが、結局OSを変更します。これまでファイルサーバーのLinuxはCentOS 6.3/i386(32bit)を使っており、その前はCentOS5系でした。

実はサーバー機でのCentOS 6.3/i386のインストールがすんなりいかず、別のPCにUSB接続接続したSSDにCentOS 6.3/i386をインストールし、それをサーバー機にUSB接続し、OSを起動しています。すなわちファイルサーバーのOSはUSB接続のSSD上にあるのです。変化構成ですが

もちろん、OSの起動はSATAで接続したSSDの方が望ましいのですが、この構成だとインストール途中でカーネルパニックを引き起こし、インストールができませんでした。どうもこうもならず、先のような「変な構成」としたのです。尚、データーディスクはSATA経由でRAID1(ミラー)の構成で、OSとは完全に切り離しています。

今後はUbuntu Server 12.04 LTS x86_64を主として使う方針です。CentOSで変則的に行ったSSDへのインストールも、Ubuntuではすんなり終わり、もくろみ通りSATA経由接続のSSD起動になりました。

CentOS上でmadmで構築していたRAID1構成のディスクはUbuntuに変更後も、引き継ぐことができています。

続きは、また明日。なかなか進みませんが、よろしくお願いします。


ヤマハルーターRTX810自力でVPNセミナーのご案内
ヤマハルーター新製品RTX810を使って自力でVPNを構築する方向けのセミナーです。2013年3月6日(RTX810付あり)に追加開講します!。セミナー後の個別相談も好評です!

匠技術研究所お問い合わせフォーム

ヤマハルーターで挑戦 企業ネットをじぶんで作ろう
谷山 亮治
日経BP社



「伝わる君 携帯会議」導入前お試しできます

企業・団体のオープンソース活用のご相談はこちら
匠技術研究所はこちら

RTXVPN「どこでもネット!」へ
OpenOffice.orgをダウンロードMozilla Firefox ブラウザ無料ダウンロード

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2月18日(月)のつぶやき | トップ | 2月19日(火)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

仮想サーバー」カテゴリの最新記事