goo blog サービス終了のお知らせ 

情報技術の四方山話

AI、IoT、ヤマハルータ、VPN、無線LAN、Linux、クラウド、仮想サーバと情報セキュリティのよもやま話

Microsoft Internet Explorer 11を使い始めました

2013-12-14 23:48:21 | Windowsの備忘録
匠技術研究所
Microsoft Internet Explorer 11を使い始めました


こんにちは。匠技術研究所の谷山 亮治です。
Windows 7上のデフォルトのブラウザはInternet Explorer 8(以下 IE 8)ですが、とうとう最新版のIE 11に更新しました。Microsoftが提供するブラウザはInternet Explorer(以下 IE)です。Windows 7が発売された、2009年はIE8でしたが、2011年にIE9、2012年にIE10、2013年にIE11が出ています。



私の場合、Windows上で使う「通常の」ブラウザはFirefoxまたはその派生ブラウザPalemoonです。Firefoxは、それこそWindows XP上でも利用することができます。即ち、Windowsのバージョンが違っていてもブラウジングは同じ操作性に揃えることができるので便利です。IEは、補助的に使っています。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12月12日(木)のつぶやき | トップ | 12月14日(土)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Windowsの備忘録」カテゴリの最新記事