
Linux/Ubuntu MATE 15.04 Betaで日本語入力ができます
いつもアクセスありがとうございます。匠技術研究所の谷山 亮治です。
Ununtu MATE 15.04 Betaで日本語入力ができるようになりました。
初めて、日本語Mozcを使っています。使いやすいと感じています。
Ubuntu 15.04 Betaを日本語を選択してインストールし、その後14.10の日本語環境をインストールしました。
■日本語環境のダウンロード先を設定する(14.10設定をそのまま使って)
wget -q https://www.ubuntulinux.jp/ubuntu-ja-archive-keyring.gpg -O- | sudo apt-key add -
wget -q https://www.ubuntulinux.jp/ubuntu-jp-ppa-keyring.gpg -O- | sudo apt-key add -
sudo wget https://www.ubuntulinux.jp/sources.list.d/utopic.list -O /etc/apt/sources.list.d/ubuntu-ja.list
■パッケージ導入したソフトウエア情報を更新
sudo apt-get update
■upgradeしてソフトウエアを更新する
sudo apt-get upgrade
■日本語Remix版と同じ環境をインストールする
sudo apt-get install ubuntu-defaults-ja
日本語環境を追加したら、再起動後ログインし、言語関係の調整をすれば動くようになります。この記事もその日本語化したデスクトップ環境で作成したものです。
Linux MATE 15.04+日本語環境には期待するところ大です。