好奇の風★TAKT

好奇心や興味の赴くままに。。。

口蹄疫について、基本的なこと~

2010年05月18日 | 社会・政治

口蹄疫について、
何が重大なの?(とメールが来た)

まず、
知識
を得てください。

そして、
経緯

推移

を知ってください。



発生確認は4/20~、
今朝の新聞でやっと1面に(in 山梨)



情報を集めれば集めるほど、、、
危機感が薄く、動きも遅い政治家
政治主導を転覆したい為サボっている?官僚
写真や映像が撮れないからと報道をサボっていた?マスコミ
(& 政治圧力による報道規制 5/9頃まで)
などが透けて見えてきます。


マスコミさんには今後、
現状、
消毒薬と
獣医と
人手と
処分地が、足りているのかいないのか?。

国依頼で出動した自衛隊はいるのか?
その仕事内容と時間?。(現場~仕事を断る上、4出2休らしい)

そっちメインで伝えて欲しい。


写真~
5/11に豚の処分数が倍増しているのは、
処分地絡みで国の助力があったからだと想像している。


悪人追求は後でいい。




口蹄疫拡大阻止へ国が対策本部 経済支援などに1千億円(朝日新聞) - goo ニュース



p.s.)
私も重大性を知ったのはmixi経由5/4~なので
50歩100歩だ。反省。