goo blog サービス終了のお知らせ 

風と生きよう・2

人もモノも愛おしきかな

ヒカゲツツジの向山へ

2011年04月18日 | 日記
今年もヒカゲツツジの季節がやってきました。
昨日は山の会の例会で氷上町の向山に行ってきました(24名!)。まだ少し早いかな、と思うものの上品なクリーム色の花をしかと見届けることができました。それにやっぱり向山は極上の里山です。

前日には「たぬき」さんのヒカゲツツジ・オフがあり、BHNさんやあかげらさんが歩いておられたようですし、この日は反対側から登ってこられたスナちゃん、ゆきんこさん、それに山の会にビジターでこられたことのあるOさんにも会えて嬉しい日でした。山で懐かしい顔にあうのってなんでこんなに嬉しい気分にしてくれるんでしょう。きっと普段よりハダカな気持ちになってるからでしょうね。

最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
今年はナシよ (街のフクロウ)
2011-04-19 09:28:03
レオンさん、ヒカゲツツジいよいよですね。
毎年向山にも出かけていましたが、今年はちょと探検気分を楽しんで居る内に、計画を入れる余地がなくなってしまい残念です。
今年は、向山から国領温泉に下って温泉を楽しむつもりでしたが、来年に繰り越して挑戦します。
返信する
晴れて良かったですね (日和見山歩jj3bhn@明石/谷口)
2011-04-19 21:10:46
今晩は。
私達が行った土曜日はめまぐるしく変わる天気と気温の低下にビックリ、こんな事は初めてでした。

でも、お互いにきれいなヒカゲツツジさんに会えて良かったですね。
返信する
今週末 (レオン)
2011-04-19 21:44:18
フクロウさん、
どこへ行っておられてのかな?
ヒカゲツツジはまだ6分咲き位の感じでしたよ。ミツバツツジもあせびもそうでした。そのかわりにタムシバが満開でとてもきれいでした。
今週末の方がいいかもです。
返信する
花粉症 (レオン)
2011-04-19 21:48:24
bhnさん、
土曜も日曜も寒かったですね~。あのコースは一人なら走りたくなるコースなんですが、大勢だったのでゆっくりで汗がかけず、ずっと寒かったです。

下山近くなって何人か激しいくしゃみがでだしました。ヒノキ花粉かなと思います。
返信する
Unknown (たぬき)
2011-04-19 21:54:53
お疲れ様でした。
土日に引き続き、昨日今日と寒い日が続いています。
この分なら、今年は29日ごろまでは花が楽しめそうです。
29日は村のハイキングの案内役に頼まれています。
ほんまは他の山へ行きたかったのですが・・・(^^ゞ
返信する
引率・・ (レオン)
2011-04-19 22:45:15
たぬきさん、
引率って喜んではもらえても、土日しかお休みのないたぬきさんにはつらいもんも。

28日また氷上に行くのでも一度ヒカゲツツジを見にに行けるかもです。行けたらいいのにな。
返信する
Unknown (ギターの弾けないスナフキン)
2011-04-19 23:44:02
先日は思わぬ所でお会いしましたね
立ち飲み田中での遭遇といい、だんだん行動パターンが似てきたような・・・

初めての向山は、とてもえ~山でした
人気があるのもわかります

またどこぞで会った時はよろしくです
返信する
楽しい山歩き (レオン)
2011-04-20 19:55:09
すなちゃん、
ゆきんこさんと楽しげな山歩きをされていてうらやましい限りです。こんどはどこでしょうね~。

たまには甘口で、駅前のUCC珈琲の「春のあんみつ」一度試してください。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。