くない鑑

命を惜しむなっ!名こそ惜しめっ!!前へぇ、前へーーーぇっ!!!

水無月の上洛「午前上」

2007年07月03日 | 上洛記
最後に満喫出来る時間を有効に使うべく、一年半振りのやってきた京都。
そのまず最初,洛西の松尾周辺を巡った後に向かったのは、北隣の嵐山。

ここには、渡月橋や天龍寺など名高き観光名所がありますが、私がここへ来たのはズバリ!昼食の為。
しかし、この時の時刻は10時半。
目当ての店が開くのは11時半・・・だったので、それまでの時間,この近辺社寺を巡ることとしました。
その最初に向かったのは、嵐山最大の寺院であり観光名所でもある天龍寺・・・の裏手に在る嵯峨野の野宮神社

関西在住の武者仲間からも勧められたここは、源氏物語と所縁のある縁結びで有名な御社・・・のようですが、目的はこれに非ず(笑)
ここの、見事な庭園を観に行ったのです!
天龍寺の先,京福電鉄嵐山駅の斜にある小径から,その案内板の指し示す方へと歩いていくと、そこは鬱蒼とした竹林。。。


何処かへトランスしてしまいそうな程に幻想的なその小径を進むこと暫し,周囲の緑に同化して、静かに佇む御社に着きました。
そして、目当てのお庭は本殿を正面に見て右手に在るのですが...
もう,お見事!の一言です。
雨のお蔭もあってかより緑が映えて美しく、一面を覆う苔が絨毯の様で気持ちが良さそうでした...。


そして、お庭の美しさに奪われた心を取り戻して御社を後にして嵯峨野の奥へ,化野念仏寺を目指して北へと足を伸ばしました。

それにしても...
流石,京都でも人気の観光区。
平日の午前,しかも雨天にも関わらず、比較的多くの人がいました。
其の中で目立ったのが、中韓系の人々と修学旅行生。
時代の流れか・・・と思いましたが、更に気になったのが修学旅行生の移動手段
私は、中学校の修学旅行で奈良と京都に来ましたが、その時は全て班毎に入念な打ち合わせの下,公共交通機関を駆使して移動しました。
けど今は、1グループに1台のタクシーで移動する連中に多く出くわしました。
しかも(というか勿論か)、運転手さんのガイド付き。
なんと贅沢な...。
ちと羨ましい・・・と思う反面,なんだか勿体無い気も。

まぁ...
こうした連中が公共交通機関を利用しないお蔭で、幾分でも快適な旅行(移動)も出来るのですが...。

上洛の「朝駆け」<<<<<◇上洛の「午前下>>>>>

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水無月の上洛「朝駆け」 | トップ | 水無月の上洛「午前下」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

上洛記」カテゴリの最新記事