くない鑑

命を惜しむなっ!名こそ惜しめっ!!前へぇ、前へーーーぇっ!!!

土日きっぷの旅[終点→諏訪から首都圏]

2010年09月11日 | くない卿見聞記
前日は陸前を攻め、この日は念願の「聚楽第行幸屏風」を観た後は、信濃へ進行。

「聚楽第行幸屏風」と合わせて、こちらも予てから念願だった篠ノ井線姨捨付近の“日本三大車窓”とスイッチバックを見...

以前は体調不良で満足に楽しめなかった松本城を堪能し、新宿行きの[あずさ]に乗車。
一路帰路・・・にはちょっと早すぎたので(笑)
途中の下諏訪で下車。

松本城と同じく、体調不良で満足に参詣できなかった諏訪大社下社へ行きました。

ホームには、諏訪社の注連縄が飾られて・・・ます。


駅から諏訪社までは歩いて15分ほど。

最初に訪れたのは下社春宮です。

鳥居を潜ると、本殿までは直ぐ。

時刻は17時を過ぎ。
秋の陽の釣瓶落とし・・・夕闇の迫る中で着いたそこは、残念ながら本殿が修復中。
白い工事用囲いに覆われてしまっていて、全容を拝する事が出来ず、参拝も仮拝所・・・と、幾分寂しい感じがしましたが(^^ゞ

以前のリベンジは、何とか果たせました。
この後、予定の電車までは時間が有るので、ここから1kmほど離れた下社秋宮へ向かいました。

秋宮へは、旧中仙道を通って行きます。

北側には、並行して幹線道路の新中山道(国道142号線)が走っているので、通る車も人も疎らで静かなもの。。。。

途中の高台からは、諏訪湖が微かに見えました。
かつては宿場町だったという“証”である「本陣」がありました。

また、温泉に浸かれる銭湯がありました。

その軒下には水場があり、そこの蛇口を捻ると温泉が出てきます!
先日、伊予松山では蛇口を捻るとポンジュース!(期間限定イベント)出てきたそうですが、ここでは温泉が出るんです。
蛇口を捻ると水以外が出てくる憧れが、ここで実現します((笑)/マテ)

この「蛇口から温泉」は誰でも使っていいそうで、私も♪
足を・・・と思ったんですが、時間等の制約上、手だけ楽しみました。
ただ、ちょっと熱かったので(^^ゞ
じっくり・・・とは、楽しませんでした。

下社秋宮近くには、いかにも老舗な感じの和菓子屋さんが。

出来れば頂きたかったですが...。

下社春宮から、旧中仙道を歩くこと20分ほどで、下社秋宮に到着。

この頃にはもう、陽はすっかり落ちていました。

秋宮での参拝を終えて、再び下諏訪駅へ。
折り良く着いた普通電車に乗って、隣の上諏訪に移動しました。

上諏訪に着いたのは、陽もとっぷり暮れた18時。
ここで(同じく)諏訪湖畔に建つ諏訪安芸守家居城の高島城を観に行きたかったんですが、無念にも、街の暗がりに阻まれて行けず...
その代わりに、上り線ホームにある足湯に浸かって、[あずさ]の到着を待ちました。

上諏訪駅には、以前から駅構内に温泉があったそうですが、数年前に足湯に改造。

キチンと成分表もあります。
前回降り立ったときも、風邪よ治れ!の願い込めて(笑)
足湯に浸かりましたが、その時は、10秒と我慢が出来ないほどの高温(苦笑)
皆さん、熱い熱い!と苦戦してましたが・・・今回、久々に浸かってみたら・・・ちょうどいい湯加減でした♪

途中、私が独占していたので伸び伸びと、諏訪温泉を堪能しました。

後ろに写っている階段と(入線してきた)電車が駅である証ですね(笑)

そして、足湯に浸かること・・・30分。

18時59分発の新宿行きの[特急|スーパーあずさ32号]に乗って今度こそ、帰路に着きました。

<<<<<「信州松本」□次は各日の「路線図」>>>>>

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 土日きっぷの旅[5駅目→信州... | トップ | 土日きっぷの旅の「路線図」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

くない卿見聞記」カテゴリの最新記事