サムライへの道(日々の出来事、思い徒然日記)

平成17年度社会保険労務士試験合格、何年か後は定年のない社労士とFPで第2の人生を送りたいと考えております。

暗い話題が多いです。

2009-02-22 10:05:51 | Weblog
  先週は春一番が吹いたかと思えば再び雪 目まぐるしく天気が変わる1週間でした。今日は天気がいいけど明日からまた天気が悪くなるようです。日本のGDPが35年ぶり二桁のマイナス、企業の業績悪化、政局の不安感により日経平均株価が下がり、対ドル相場で円安にぶれる、経済法則と異なった動きとなりました。最近の天気と同じように今回の世界不況は回復の時期が見えない。混迷した経済状況が続きます。3月にかけ企業の業績悪化が一層表面化し不況の相乗効果?となるでしょう。特に建設関連の業績悪化が叫ばれております。建築基準法の厳格化が大きく影響してます。景気回復のため少し見直しをすることも必要ではないでしょうか。規制をして守ることも必要ですが自己責任の原則も重要では、
  公共工事を増やして景気の回復を図る、国をはじめ地方自治体が積極的な景気回復に乗り出すことが大切です。

不況の中で

2009-02-14 09:39:42 | Weblog
 今や資格ブーム、不況の中でいかにプラチナ資格を取得するかがリストラされない、リストラされた後の再就職に有利な武器になるかを反映しております。日経キャリア、BIG TOMORROWなどの雑誌でどんな資格が転職、リストラに遭わないために必要かが書かれております。色々な雑誌に書かれていることを私なりにちょっとまとめてみると中小企業診断士、社会保険労務士、日商簿記、FP、行政書士、税理士あたりが武器となると思われます。最近の企業に求められるもの、日商簿記は経理部門に役立つ が、特に最近求められるもの コンプライアンスを始め法令順守、企業の法務部門、人財の管理有効活用、経営判断が特に重要となってきております。企業のニーズにマッチした資格が上記6つの資格となるのでしょう。日商簿記、FPについては2級以上が公に認めてもらえる最低レベルと言えるでしょう。他には必置資格、衛生管理者あたりが有効かと思います。第二種は私ももっているがそんなに難しくなく手ごろと言えます。離転職する場合には資格を持っているだけではだめいかに仕事として使っていたか、使えるレベルにあるかが重要でしょう。資格が死角になってはだめ、自分を磨くことがなにより重要、企業に勤めて資格に挑戦する。いかに勉強時間を捻出するか、つまり細切れ時間を有効活用するかが大切です。

年金アドバイザーを受験することにしました。

2009-02-07 16:50:32 | Weblog
  不況の波をひしひしと感じる今日この頃、自動車産業はあのトヨタが3500億円の赤字、派遣切りのあとは正社員切りか、切られた人達、切られる人達も大変だけど、企業も存亡をかけ必死 世界同時不況からの脱出のための有効な方策を早く見つけて欲しいものです。
  私個人のことになりますが、3月1日に年金アドバイザー2級を受験することにしました。社労士資格保持者だから簡単? と勝ってな思い込みをしていた? が、難しい、勉強を開始して2週間になるが、問題集の過去問を解いていて えっーと思うことがあります。模範解答が出題当時のまま、今の制度、支給率に変更になっていない。問題集としてはよくない。ただ出題問題事態は年金相談の実践的なもの 大変勉強になるし、将来年金相談員をしたときには完璧に役立つ気がします。知識もよみがえってきました。計算間違い、うっかりに気をつけ合格したいと思います。