ノンジャンルな素人写真家

特にこだわりも無く色々な写真(人物は苦手)を撮っています。

遅れましたが26日の分です

2019-06-28 20:15:23 | 植物と昆虫
一昨日は歩き疲れてブログ書き込みできませんでしたので
本日アップします


先ずはキマルリ(キマダラルリツバメ)です






次に久々の大志(おおし)ビューポイント


その後は、カエルちゃん探しの旅ですが
奥会津郷土写真家の星賢考さんのFBで見た三島町(みしままち)の
美坂高原(みさかこうげん)に行きましたが
カエルさんは元気に鳴いていましたが姿が見えませんでした
その途中でのショット





それから、南会津町(みなみあいづまち)の宮床湿原(みやとこしつげん)にも
行きましたがこちらも、鳴き声はしましたが見つかりませんでした
しかし、トンボちゃんがいました


八丁トンボ






アサヒナカワトンボ?


宮床湿原(みやとこしつげん)の銀竜草(ギンリョウソウ)




そして、栃木県の那須塩原市(なすしおばらし)の大沼園地(おおぬまえんち)も
声はすれど姿は見えずでしたので、卵塊を



しかし、ホオジロ(頬白)さんが元気に頑張っていました




一年以上訪れていなかった奥会津ですが
今回色々な発見がありました、道の駅かねやまに東北電力の展示館らしき物を建設中でした
それから、金山町(かねやままち)の大塩炭酸場に金山町が新たに
井戸を整備して常時噴出するようになっていました





それから、只見線の復旧に向けて色々な工事が始まっていました
只見線第八橋梁



只見線の未復旧区間は以前は薮の中だったのですが
現在はきちんと線路が分かり、いつ列車が走っても良い感じに
綺麗に草が刈られていました

モリアオガエルですが、まず金山町(かねやままち)のチッポケな池(水たまり)〜
三島町(みしままち)の美坂高原〜南会津町(みなみあいづまち)の宮床湿原(みやとこしつげん)
〜那須塩原市(なすしおばらし)の大沼園地(おおぬまえんち)と赤沼(あかぬま)まで
かなり探しましたが、会えませんでしたので、今年は無理みたいですね。








コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日、キマルリ(キマダラルリツバメ)撮影できました

2019-06-25 20:51:01 | 
本日は、福島県の三島町(みしままち)にて
キマルリを撮影しました
カードリーダーを忘れたため一台のカメラの写真をアップします








明日はモリアオガエルを撮影したいと思いますが
カエルちゃんがいれば良いのですが、どうなることか?。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花です

2019-06-20 23:15:38 | 
本日は、茨城県(いばらきけん)は、北茨城市(きたいばらきし)の
あじさいの森に行ってみました
雰囲気的には、過去に訪れたことがある
岩手県の、みちのくあじさい公園に似てる雰囲気の場所ですが
今年は花の付きが良くないようなので
22日からのあじさい祭りも無料らしいです


では、紫陽花の写真










場所的にはこんな感じです


スモークツリーも咲いていました


今年は、雨が少ないので花の付きが悪いようです
自然界のことは、なかなかですね
良い時があれば、悪良い時もありますので
一期一会と言う言葉がピッタリです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨上がりにポピーです

2019-06-16 22:12:24 | 
本日は午前中は雨だったのですが
午後から晴れ間が見えたので、どうしようか考えていたら
妻が台湾からネットでポピーの花が見頃だよとの
情報を送ってくれたので見に行きました
場所は那須塩原市(なすしおばらし)の四区町(よんくちょう)という場所です
地元の企業の横の畑で駐車場も提供していただいてます


晴れてきたら、風が出てきましたが何枚か撮りました






強風の中、蜂さんも頑張っています


明日は、家の用事があるのですが
時間があれば何処かで撮影したいと思います。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月初のアップです

2019-06-11 21:44:10 | 鳥&動物
しばら天気が良くなくて家(庭の手入れ)してましたのが
本日は、栃木県の日光市(にっこうし)の上三依水生植物園(かみみよりすいせいしょくぶつえん)に行ってきました
メコノプシス(ヒマラヤの青いケシ)が満開でした


では、ヒマラヤの青いケシから






エゴノキと青いケシ


ヒマラヤ続きでヒマラヤ虎の尾


クリンソウ(九輪草)




シライトソウ(白糸草)


マツムシソウ(松虫草)


スイレン(睡蓮)




鳥さんもいました
マミジロツメナガセキレイ(眉白爪長鶺鴒)さんです





鳥の次は蝶です
ヒメウラナミジャノメ(姫裏波蛇目)


モリアオガエルの卵塊もありました
木の上ではなく水芭蕉の葉っぱの間に産みつけてました



モリアオガエルは木の枝にも沢山産んでいましたが、カエルさんはいませんでした
マミジロツメナガセキレイ(眉白爪長鶺鴒)さんは、東屋に巣作りしたと思われ
沢山の虫達を咥えていましたが人が来るので、なかなか子供達にご飯をあげられないでいました
あと、蝶々とモリアオガエルの卵塊を見て
福島県の金山町(かねやままち)から三島町(みしままち)に行きたくなりました
タイミングを見て、金山のモリアオガエルと三島のキマルリを撮影したいと思います。





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする