ノンジャンルな素人写真家

特にこだわりも無く色々な写真(人物は苦手)を撮っています。

昨日に引き続き只見線です

2017-11-26 20:19:00 | 鉄道&紅葉
本日も只見線の第一橋梁(だいいちきょうりょう)ですが
前日までの雪がみぞれ混じりだったために
木に付着せずにほとんどが落ちてしまって、あまり綺麗ではありませんでした

まずは向かう前に会津中川(あいずなかがわ)駅のホームに入って来る列車


最近カメラのバッテリーの持ちが悪く途中で終わった失敗作
(連写3枚で終了)


とりあえず次の列車


途中の道路の消雪パイプjの水


いつもの大志(おおし)地区のビューポイントですが浚渫(しゅんせつ)用の台船(だいせん)が見事に邪魔をしていました
(川が生きている証拠で多分しばらくは居座るものと思われます)


福島県金山町(かねやま)町の天然炭酸水の井戸は溢れかえっていました
(夏場でもそれなりに水位があったので井戸を手入れしたのかもしれません)


帰宅途中に栃木県那須塩原(なすしおばら)市の大山参道の紅葉です




川にある台船ですが2011の水害の時には本名(ほんな)ダムの下流にあった
只見川第六橋梁が台船によって破壊されたらしいのです
川やダムの管理は想定外の水量を想定しないといけないのかなと思います
本日は雪景色から紅葉まで移動しました、明日は休養したいと思います。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の撮り鉄

2017-11-25 19:44:33 | 鉄道&紅葉
本日は福島県の只見川第一橋梁(ただみがわだいいちきょうりょう)の雪景色のはずでしたが
朝起きてみたら、大粒の雪と橋梁付近に霧がかかっていたので俯瞰場所を諦めて
斜め横からの場所(行くぜ東北のCM撮影場所)からの撮影になりました

行く前に夏の間何度か和船の船頭講習を受けていた、霧幻峡(むげんきょう)です


第一橋梁


ついでに、磐越西線のSLばんえつ物語号


本日は途中から雨やみぞれと言った感じで
とても寒い中での撮影になってしまいました
明日は天気が回復しそうなので、再度第一橋梁の俯瞰写真にチャレンジします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ紅葉も終盤に近づいています

2017-11-24 23:41:01 | 紅葉
本日は茨城県の大子町(だいごまち)にある永源寺(えいげんじ)(別名:もみじ寺)に行きました
半分以上は落葉していました

永源寺の写真です










それから常陸大田市(ひたちおおたし)のかかし祭りに行きました
私の中では良く出来ていると思ったネコバス(かかしと言うより芸術的な感じです)


かかし祭りはかつての同僚から情報をもらいましたが
一箇所に固まっているので写真としては単調になります
本日は夜に福島県の奥会津金山町(おくあいづかねやままち)に移動しています
途中の昭和村(しょうわむら)あたりからは雪が降っていて
車の腹をこすりながらのドライブでした、明日は雪の只見線で撮り鉄です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またもや昨日の写真です

2017-11-18 19:29:29 | 紅葉
本日は骨董市に行くはずだったのですが、天気と相談して出かけませんでした
昨日行った、栃木県那珂川町(なかがわまち)の乾徳寺(けんとくじ)の写真です
昨年足の怪我をしてリハビリを兼ねて訪れたお寺で
裏手に回ると池があり、とても綺麗です

乾徳寺(けんとくじ)の紅葉写真








それから那須烏山市(なすからすやまし)の龍門の滝にも行きました


滝近くのお寺のモミジ


龍門の滝はもう終わりかけていたのと、綺麗なモミジが滝の近くに無いので難しいです
逆に入り口近くのお寺さんのモミジの鮮やかさが光っていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の写真です

2017-11-17 17:31:22 | 紅葉
昨日は栃木県那須塩原市(なすしおばらし)の大山参道(おおやまさんどう)から
矢板市(やいたし)の寺山観音寺(てらやまかんのんじ)の紅葉を見に行きました
日曜大工で作成中だった、エアコン室外機カバーを完成させてからのお出かけです

まず室外機カバーのビフォーアフター


(色々置いたり引っ掛けたり出来る様にしました)


大山参道の写真です




寺山観音寺の写真です(シュウカイドウ撮影していたら、紅葉も綺麗ですよと言われていたのを思い出しました)






人なつっこい猫ちゃん(撮影中ずっと一緒でした、名前はわかりません)






室外機カバーの材料費はアウトレット木材(規格外のを安く売っている)なので
それほど高くは無いのですが、ペイントと工具類で結構かかりました
(使用工具:サンダー、下穴あけのドリル、コーススレッドネジ用のインパクトドライバー、板抑えのクランプ)

本日は昨年怪我のリハビリ中に訪れた乾徳寺(けんとくじ)の紅葉を見に行きましたので
明日、アップしたいと思います。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする