Taeco's Kitchen

~I wish you a lifetime of joy^^~

もみじおろし

2010年10月15日 | 和食(スイーツ以全て)
今頃ですが、3連休いかがお過ごしでしたか!?

私は、3連休の土曜日は、久々に、英語の勉強会に参加していました。
実は、ちょっと忙しくて、1か月間、お休みしていたのです(^^;

そしたら、英語の勉強会のメンバーで、今度、お料理教室を借りて、
ランチを一緒につくって、食べよう~♪♪♪ということになっていました。

私の担当はないみたい。「ぜひ参加して~」ということでした。
なので、気楽に、参加させていただこうと思います♪
楽しみです。

そして、土曜日の夜ご飯は、豚しゃぶしゃぶでした。

マイブームは、しゃぶしゃぶをいただくときは、ゆずポン酢に、もみじおろし+ネギです。

少し前、お友達が来た時にもみじおろしをつくっていたら、
おうちでつくるんだってびっくりされたので、紹介します

私は私で、売ってるんだってびっくりでした。

私は、母親から、料理を教えてもらった記憶はあまりないけれど、
もみじおろしの赤いのは、にんじんじゃないんだよといって、
もみじおろしのつくり方を教えてもらっていました。

意外と教えてもらったことは少なくなかったのかもしれないなぁと最近思います(^^)


☆もみじおろしのつくり方☆

1、大根にお箸などで穴をあけます。

2、1に、種をとった鷹の爪(唐辛子)を埋め込んで、大根おろしで、おろしていけばできあがりです。

以上です。簡単にできあがります。

鷹の爪の量は、お好みで調整してくださいねぇ。

普通に、大根おろしに七味唐辛子などをふっても、
そこそこ、同じような味にはなりますがねぇ~。

最後に、お願いです

3つのランキングに参加しています。
みなさんのクリックによって、ランキングがあがります

「参考になったよ~」とか「おいしそう~」と思ってくれた方は、
アイコンクリックをお願いします

みなさま~、1日1回3つのランキングバーへの応援クリックをしてくださると、
とてもうれしいです!! どうぞよろしくお願いいたします!

にほんブログ村 二人暮らし料理
人気ブログランキングへ
レシピブログのランキング


最新の画像もっと見る