増子氏は会談後、「安保政策で希望の党には譲歩してもらった。力を合わせて安倍政権に対峙したい」と語った。古川氏も「認識を共有する野党が大きな固まりとなる」と述べ、会派結成の必要性を強調した。

 両氏は22日の通常国会召集に向けて党内手続きを進める考えだが、両党には会派結成をめぐり、異論も根強く難航は必至だ。

 また、民進党の大塚耕平代表は同党の「新党移行」を掲げており、増子氏は「統一会派を充実させ、国民の信頼を得れば、結果としてその方向の可能性もある」と言及。両党による統一会派が新党に発展する可能性についての認識も示した。

*********************************************************************************

民進党と希望の党が統一会派を結成しました。

考えが違うのに統一会派なんてと批判されないように

安保法制に関しての考えを希望の党が一部変更したようです。

しかし、希望の党と言えば、憲法改正と安保法制賛成が一番の目玉政策でした。

ただ当初「集団的自衛権を含む安保法制を容認する」としていたのを

民進党議員受け入れの為、

現行の安全保障法制は憲法にのっとり、適切に運用します」に変更してしまいましたが

この統一会派結成で上記の部分はこのままか、変更するのかどちらなんでしょう。

 

「違憲と指摘される部分は削除する」ようですが、

集団的自衛権容認については合憲だとの判断で安保法制が成立したわけで、

違憲と言っている人はいわゆる左系の人達。

違憲と指摘される部分は具体的にの部分で、誰だ指摘しているのか聞きたいものですが

昨今の厳しい世界情勢、北朝鮮や中国の脅威にどう対応すると言うのでしょう。

 

いずれにしても、希望の党にはガッカリです。

政策立案でも民進党に譲歩し、今度は統一会派結成でまた譲歩です。

 

これで民進党は選挙の為に希望の党を利用したのがハッキリしました。

つまり、「民進党」が印象が悪いから、選挙の時だけちょっと名前を変えた、って事です。

 

また、統一会派への批判が少なければ、同じ政党を名乗るようです。

ま、これが目的なんでしょう。

もしかしたら、前原氏の考えはこれだったのかもわかりません。

 

「我々は厳しい決断をしなければならない。残念ながら国民の民進党への批判が強い。

 民進党では選挙では勝てない。しかし今希望の党の印象はとても良い。

 希望の党の小池さんも了承してくれているが、この選挙は希望の党として戦う。

 しかし、安心して欲しい。

 選挙が済んだら、みんなこの場に集まろう。

 そして今以上に大きくなった民進党は政権奪還に向かって突き進もうじゃないか。

 さあ、いっときだけ希望の党として活動し、時を経たらまた民進党に集合しようじゃないか」 

と言って、民進党議員を納得させたのではと思ってしまいます。 

ほとぼりが冷めたら民進党に集まろうという事だったのです。

磁石に鉄粉が吸い付けられるように、民進党に戻ろうと。

 

因みに細野豪氏は「元の民進党に戻るのは有り得ない」と言っていたそうですが

この方の今の意見も伺いたいですね。

http://www.sankei.com/politics/news/171015/plt1710150059-n1.html

 

希望の党に真の保守政党を求めていたのに、平和ボケの政党に戻ったようでガッカリですが

希望の党の保守系議員はこの統一会派に賛成なのかも気になります。

 

 

ご訪問ありがとうございます。よろしければ応援のクリックをお願いします。

  にほんブログ村 ニュースブログ 時事ニュースへ  にほんブログ村