横浜トレールクラブ

1983年発足した老舗オートバイクラブです。

積岩山

2023年04月30日 | ジムニーⅡ

幼稚園(勤務先)の遠足が雨天延期(5月1日)に。

で、急きょ大口R9を予約して・・・

4月29日(  

松橋IC.から~。

2023/1/18   は通り抜けられた【横谷林道】だけど、落岩で4輪通り抜け不可。

大通越から【子別峠】へ。

3度ダメだった、三本木峠から五木への【南川林道】(舗装道)。

初めて通り抜けました。

天狗岩から【積岩山】へ。

【六地蔵越】に行きたいのですが、どのルートもダメ。

あきらめて、【積岩山】へ登ろうと進んでいると

またもや 左後ろパンク。

雨の中タイヤ交換。15分。

大口R9着19:00

食事は、鑫福源。

前回の反省(注文多すぎ~)から、今回はラーメン2つと無料餃子。

これくらいがちょうど良い。

【280km走行】

4月30日(   

久七峠を越え【大塚林道】から【地獄】へ。

なんか、スッキリきれいになったけど、4輪では無理。

【矢岳林道】から大畑を経由して【大規模林道】へ。

2023/1/19 と状況は変わってなく、

本線は【白蔵峠】の手前でバリケード。 

枝線も ほとんど通り抜け不可。 

R445へ降りる道を、徹底的に調べたけど、どれもOUT。

下梶原分校跡へ降りる道のみしかない。

【大規模林道】の起点まで戻って、龍風で麺。16:00

18:30帰着。

【370km走行】

合計【650km走行】

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アザミ谷林道

2023年04月23日 | KLX300 + KL250

【浅見谷】と書くらしい【アザミ谷】。

好きな林道です。

2017年05月28日   から、ほぼ6年振り~。

前夜は【東横イン】

樟南高校の弓道部(JK)が来てました。

4月23日(  

県道259(小鶴原女木)線にハイエース駐車。8:00

走水の滝を越えたあたりに、【木々子走水林道】というのがあって 

行ってみると、、、

イイ感じの林道でしたが、このままいくと【中谷川】沿いに坂本に降りてしまうので

峠でUターン。 

【アザミ谷サイフォン】 

6年前と変わってない~。

桜もまだ咲いてました。

6年前は閉まっていた【上岩林道】へのゲートが・・・

開いてる~。

【上岩林道】この道も好き~。

6年前コケたけど・・・。

今回はコケまい、と思ったけど、、、

【峰谷川林道?】へ向かい

上(折立谷方面)の方へはOUT

下(山江方面)の方へも、

2023年03月05日 と一緒ヤン~。と思ったトタン 

久々の転倒。。。

あきらめて、も一度【アザミ谷林道】で戻るか~、と戻っていると

6年前は廃道だった 河内谷へ降りる道が整備されている~。

肥後トンネル北坑口上に降りてきます。

油谷ダムの横を通って坂本から

2輪専用道を通るのですが、なぜか肥薩線のトンネルへ誘導され・・・

踏切から再び2輪専用道へ。

ハイエースには12:30に戻りました。

バイクで80km

ハイエースで320km走行

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恒例の

2023年04月09日 | ジムニーⅡ

毎年恒例の【マイゴウ谷】の白梅。

今年は日帰りで。10:00出発 

家族梅は、すこし散り気味。

真っ白梅は【マンかーい!】

去年 2022年04月08日 は、見れなかったので 満足。

でも、その先 ミツマタの谷が大崩落 

この先の法面が、2年くらい前にやっとこ完成したばかりなのに・・・。

これは、もうアキラメか?

やるとしても10年工事。

お寺の手前も、何とか通れるけど・・・

だから、黒岳方面へは、一度R265に降りて【八村杉】から登り直さないかん。

で、登りなおして【諸塚西スカイライン】へ。13:50

コッチも、入口の法面は 修復されていたけど その先 

ここは、パスできそうだけど、なんせ時間がないので

反対側の【新黒岳林道】(勝手に呼んでいる)へ。

少ーし工事進んだような感じ。 14:15

【横谷林道】が好きだという、アナログなおじさんがいました。

420km走行 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ま~たまた~

2023年04月07日 | ジムニーⅡ

四国行ってきました。

ジムニーでは7回目。

Newジムニーになって3回目。

4月4日(火)  

今回は、思い付きで【ふねこ】。

本当は、東九フェリーの方が便利で良かったのだけど、ネット予約割引が2日前までだったので

【阪九フェリー】で神戸まで。

おまけに旅行支援クーポン(兵庫県用)がもらえて、ネットで決裁したフェリ-代のうち

旅行支援分の3000円が現金で払い戻し。

実質13000円の船旅。

一応個室だけど、トイレも風呂もない~

風呂は露天風呂がGoodのフネコです。

浴衣とスリッパがアリガタや~。。

4月5日(水) 

神戸港着:6:40

神戸からジムニーに乗って~ 

明石海峡を越えて、、、  8:00

鳴門海峡も越えて、徳島へ。 8:50

【スーパー林道】は4月解禁なのですが、始点から【雲早峠】までが一部通行止なので

R193で【雲早峠】へ。【とくしま林道ナビ】によると、

ファガスから川成峠も一部通行止めになっているけど  に、反対側からきて通れそうだったので・・・

2022年11月29日 に、反対側からきて通れそうだったので・・・

とりあえず行ってみると、、

4輪の足跡あり。

通過~。その先に、いつものペイローダーがいて、『ほんとはダメやけど~。。。』

と言いながらも、通してくれました。

無事【ヘソ】へ。 でも、真っ白。

珍しく高城レーダーから、モノレールで人が降りてきました。

川成峠から終点までも、珍しく通行可能で、久々に半分走破できました。16:10

物部湖から、お決まりの矢筈峠を越えて、京柱峠では真っ暗。19:00

こんなところもありました。

R32で、ちんたら川之江まで行くつもりだったけど、ナビくんが大豊IC.から高速に

のった方がハエ~ぞ!というので、高知道で川之江へ。

またもや、、

に泊まって、【豚丼】。今回は100円引き~ 

 

4月6日(木)  

大歩危から、妖怪ロードで立川へ向かう途中、【平】という集落を抜け

【根津木越】方面へ。コナキジイ(児啼爺)発祥地発見! 

大久保峰942m周辺をウロウロうろうろ。

【峰根津木林道】 9:41

サンリバーの真上! 10:02 

【どこか忘れた林道】10:48 

【小屋1】10:50

【小屋2】 11:05

【小屋3】 11:09

なんか、やたらと【小屋】が建っている林道でした。

K271に降りて、再び 立川を目指すけど、思うように進めず、

【栗山林道】【栗山奥線】【瀬戸谷栗山奥線】など、ウロウロ~

していると、、、んっ! 

なんかある~! 

と思ったら・・・

日産スカイライン。 12:23

アトは、立川経由で、【仁王ヶ内林道】【竜王林道】【大峠越】【長沢ダム】【越裏門】

【大森川ダム】【奥大野越】【R439】【大渡ダム】【R440】【地芳トンネル】

などを、土砂降りの中 大急ぎで走り抜け、梼原着は21:30。

川口のローソンでは、弁当類がほとんど売切れで、最高にみじめな夕食でした。

4月7日(金)  

雨の天狗高原。雲の上かな? と思ったけど、

雲の中でした。

昨晩、九四フェリーの予約をわすれたので、天狗高原から真っすぐ三崎港へ。

全部で1,020km走りました。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の2輪車

2023年04月02日 | KLX300 + KL250

久々のオートバイ2台。2022年06月20日  以来、10ヵ月ぶり~。

前夜は【八代R9】。

ねばり坂 の時は、車で焼肉食べに行ったけど、今回は目の前にある【Jふる】へ。

これだけ食べて、¥3,500- 

4月2日( 

大野温泉にハイエース泊。8:45出発。

【鏡山林道】

キレイに整備してあったけど、でかい岩が。

ジムニーはギリギリOKっぽい。

崩壊ヵ所は、進化なし。2021年12月13日

大関山を越えて、【大関山林道?】へ・・・

と、思ったら 石碑発見。

今まで、【大関山林道】などと勝手に呼んでいた林道は、

【狐岩林道】というラシイ。

大関山の南斜面の、割と展望が開けた林道です。

その先【久木野大川林道】は、荒れていそうなので、寒川水源の方へ。

コレが失敗。この寒川から、大川経由で伊佐への道がまだ工事中(2023/07/31まで)

大きく迂回してR268にでて 大好きな【欅谷林道】

大型ダンプが離合できる(すれ違える)幅がある林道。

降りると布計ですが、【十曽林道】には寄らず、K15の【球磨伊佐峠?】を越え

くま牧場経由で最後に【国見林道(一)】

13:00に大野温泉に戻りました。

昼ごはんも、宮原の【Jふる】

ファミレス大好きおじさんになりました。

ハイエース390km

バイク  110km走行

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする