ちくしの日記

懲りない女のドタバタ日記。他、いろいろ感じたことをたらたらと。

レッドカーペット/大韓民国映画大賞

2008-12-08 18:09:14 | 韓国・韓流
テレビ中継のためのカメラリハーサルやらMCのリハーサルなどが
行なわれています。


                       
     

4日(木)ソウルの世宗文化会館で行なわれた大韓民国映画大賞授賞式、
日本のツアー参加者は100人を超えてたようですが(予定では250人)、
何度も韓国を訪れている人が大半で、私のように韓流ブームになる前に
旅行で来て以来の2回目なんてちょっと恥ずかしいと思えるくらい、
みんなつわものばかりでした。

ま、少々年齢構成は高めでしたが、イ・ビョンホンだ、ソン・スンホだ
クォン・サンウといった具合に、みんな誰かのファンと言う人がほとんどで
初対面の挨拶が“誰のファンですか?”ということになり、私も一時期、
カン・ドンウォンにはまった時があって(今は落ち着いてる)、そういう
答えをしましたが私のように、これといって熱狂的なスターがいない者は
答えにとても困りました。



さて、会場に着いたのは15時20分頃、階段の真中を占めるレッドカーペット
が目に入り、一気にこちらの気分も高まります。
日本人ツアーのためにリザーブされてたのは階段の右側、車止めのところ
から中間の踊り場まで、大体長さにして20メートル位はあったでしょうか、
私達日本人ツアー組がずらりとそこを埋めました。
ところが、私は出遅れて列の後ろになってしまい、ベストポジションを
探してウロウロ。
踊り場の位置から上は取材スタッフも含めて関係者のみ、簡単な仕切りが
ありました。私はそのギリギリの辺りに陣取って車から降りるところを
見下ろす位置に待機することにしました。


ところがこの踊り場は報道席で撮影ポイントだったのです。
時間が近づくと、私達の前に取材スタッフやカメラマンが前に陣取ります。
結構いい場所だと思っていましたが、こうなれば隙間から見るしか
ありません。
しかし、日本のおば様パワーはすごいです。

          
いつのまにか、境界線を移動させ、取材カメラマンの間を縫って撮って
いました。それがまたバッチリ撮っちゃうんですよねえ。
中には脚立を貸してもらって、脚立の上から撮っている人もいました。
意外に韓国の人は寛大なのかアバウトなのか、日本女性のファンパワーに
呆れてるのかスタッフの人もあまり注意をしません。
邪魔をしてるわけではないしね。
未熟者の私は、がんばって隙間から上からいろいろとトライしてみたものの
失敗作ばかり、まともなものが1枚もありませんでした。

さてさて、待ってる間が長い、寒い!

実際に俳優さんたちが到着しはじめたのが17時少し前、雨は降らなかった
ものの時間が経つにつれ寒さが増します。
用心に持っていたカイロをポケットに突っ込み、大判のストールを
頭に巻きました。
それでも待ってる間に感覚がなくなるほど足は悴んで、一度階段から
落ちそうになりました。

                     

しかし、さすがスターです。その寒い中、到着した女優さんたちは
肩も足も惜しげもなくだしたドレス姿で、笑顔でカメラマンの要望にこたえて
ポーズをとり、会場入り口ではインタビューに答えてました。


シャッターが下りた時、後ろ向いてしまった。
「ホテリア」のソン・ユネ。
授賞式で1人で総合司会をしました。3度のお色直しあり。
途中でハードロックな踊りも見せて喝采を浴びてました。
ドラマのきつい顔のイメージがあったけど、それとは違って(だから最初、
気付かなかった)若々しくてかわいい感じの人でした。


ハン・イェスル
最近、福岡放送で放送されたドラマ「ファンタスティック・カップル」の
記憶喪失のセレブな女ナ・サンシル役を演じた女優さんで、顔といい、
声といい、これまでの韓国女優のイメージとはちょっと違う新しい香りが
して好きな女優さんです。
でも撮影には失敗!(見難い所はお許しください)



キム・ソンミン

この他にも、大御所、キム・ヘスク(お母さん役でよく出ます)、
キム・ミニ(奥様は18歳)、シン・ミナ(美しき日々、魔王)、
ハン・ジニ(ランラン18歳、彼はB型)など、私が気になる女優さんたち
が勢揃いしてました。でも、ドラマで好きになってるから、名前と顔が
一致しません。会場の大画面で見てわかる始末。
また、みんなスラリとして足が長く、顔も同じように見えて隙間から見る
顔では判別が難しかった。

来るのではと噂されていたソ・ジソプは、あいにく来なかったけど、
オム・テウン(魔王)、チュ・ジフン(宮、魔王)、カン・ジファン
(がんばれクムスン)など、日本では今や人気の男優さん達も登場して
黄色い歓声が上がっていましたが、
この日のレッドカーペットは女優さんたちの美の競演につきました。

それにしても寒かったなあ!

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« プデチゲと韓国ビール | トップ | 授賞式の後はマッコリと焼肉 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大韓民国映画大賞授賞式の思いで (マタドーラ)
2008-12-11 15:49:30
大韓民国映画大賞授賞式のとても詳しい解説・・・さすがキャリアウーマンですね~本当に寒さかったですね実は私もすぐ傍にいました背の低い私は韓国イケメンカメラマンの長~い脚の間からのシャッターチャンスでしたお陰で今サンウの次に気になるカン・ジファンの素敵なシーンが撮影出来ましたのでお送りしますね~~~ト・マンナヨ~~~~~~            神戸のマタドーラより
長過ぎた? (waki)
2008-12-14 09:13:00
マタドーラ様、おはようございます。

いやいや、ちょっとこのページ書き込みすぎて
長くなり過ぎましたね。

カン・ジファンもちゃんと撮られましたか!
すごい!
バッチリ撮れてたというのはマタドーラさんの
ことです。
やっぱりカメラ買い替えときゃよかったなあ!
でも、カメラのせいじゃないかな?

カン・ジファンの生写真、楽しみです。






Unknown (kanryustory)
2009-01-02 16:05:28
 

他社より安い!! ★kanryustoryの商品案内

★こんにちは。^ー^kanryustoryショッピングモールと申します。

★イ・ビョンホン関連商品案内

[正品]映画 良いやつ悪いやつ変なやつ(ノムノムノム)キャラクターぬいぐるみ<3種類>
www.kanryustory.net/shopdetail/018009000005/order/

★Magazine

W (ダブリュー)2009年1月号 (ピ、イ・ビョンホン記事)
www.kanryustory.net/shopdetail/014001000024/order/

ELLE(エル)1月号 (イ・ビョンホン/チョン・ウソン)
www.kanryustory.net/shopdetail/014001000046/order/

動画★色々\(^O^)/

イ・ビョンホン- M-Net HUMAN
www.kanryustory.net/board/board.html?code=TM-kckinc_hompee1

 

kanryustory

 

www.kanryustory.net

 

help@kanryustory.net

 

 

コメントを投稿

韓国・韓流」カテゴリの最新記事