ハレ時々ベイスターズ

横浜DeNAベイスターズの平良拳太郎投手の復活を願いながらベイスターズを応援しています。

ナゴヤドーム

2017-07-10 22:47:52 | ベイスターズ
暗い、圧迫感がある、と言われればその通りですが、キャパシティの割に現在は来客数が少なく、ビジターファンとしては良い席が取れるありがたい球場だと思います。
平日ならば内野席の前目の通路側とかとれちゃうのでカメラっ子さんたちにもおすすめ。
ただし、ネットはあるし、ハマスタよりもファールゾーンが広い気がするので(気のせいかも)ハマスタ内野の前の席に比べると見劣りはします。
でも今ハマスタ内野前方席は取りづらい。空いていても真ん中席で、一度入ったら出られない。
ちょっと辟易としている中で、平良投手の初登板で観に行ったナゴドは本当に良かった。平日とはいえ、直前にこんな前の通路席が取れるんだ、、、と感動したのです。
8月後半のナゴドでの試合に遠征する事を決めたので、ドラゴンズのファンクラブ有料会員になりました(笑)
ファンクラブ会員は先行販売対象なんです。平日とは言え夏休み期間なので、さすがに席も取りづらいだろうと、元は全くとれませんが、入会しました。

ちなみに6月いっぱいで有料会員の募集は終了しました。

さて、ナゴヤドーム。
私は名古屋駅から行きます。地下鉄桜通線で久屋大通駅で名城線大曽根方面に乗換え、ナゴヤドーム前矢田で下車します。
久屋大通りからは前方車両に乗ると出口近いです。
他にも行き方があるようですが、私はこのアクセス方法しかしりませんし、歩く距離が長いのはこの時期辛いです。

中日の選手の写真が飾ってある通りを歩き、外にでると階段とエスカレータがあります。
それを上って、あとは道なりに進むとナゴヤドームが見えてきます。
結構歩きます。
ハマスタに限らずセリーグの関東本拠地は最寄り駅から近いことが多いので、ナゴドは遠く感じます。
また、ハマスタに慣れているので、駅からナゴドまでの道のりはイマイチと思ってしまいます。
なんかもうちょっと工夫してほしいと思います。
コボパ(今年からコボスタじゃないんですね)は球場見えてくるとワクワク感がありました。
駅からの道のりは特別なものはないですが、球場の雰囲気がボールパークという感じなので遠目に見えてくるとワクワクする。
ドームは白基調で無機質な感じがして、これから楽しい野球の時間が始まるんだー、というウキウキする気分にさせてくれない。





チームは勝っているのにお客さんがこない、と球団関係者が嘆いているという記事を読みました。
チームが勝ち続ければお客さんは戻ってくると思います。ただ勝ちがお客さんを呼び寄せるのには時差があるので、勝ち続けなければいけません。
これって辛いことです。チームは調子よいときもあれば悪い時もあるから、悪い時でもファンを引き寄せる魅力が必要だと思います。
どんなに魅力的でも暗黒期のベイスターズほど弱ければ、さすがにお客さんはこないんですけれど。。。

ナゴヤドームもチアドラさんやバズーカなどハマスタと同様のイベントをやっています。
あとスピードガンコンテストみたいなものも(昔のベイスターズもやっていましたね)。
良し悪しは別にして、ハマスタとは随分違うなぁと思いました。
例えば、ハマスタのフライキャッチ等はチャレンジ成功すると観客にもご褒美がある。参加している人だけでなく、みている人も巻き込んでいる。
ハッピースターダンス(これはTBS時代のダンスコンテンストの流れをくんですますね)などの参加型の企画もある。タオルを掲げて勇者の遺伝子を歌うのも全員参加型ですね。歌わなくてもタオルを掲げるだけでも参加している気分になれます。
ヒーローインタビューではライト(携帯でもOK)を点灯させてください、と参加させられる。
ヒーローインタビューも決まって、最後にI☆YOKOHAMAと選手が言って、みんなで一緒にタオルを掲げるのが決まり。初めての観戦でもタオルを掲げるくらいは誰でもできますので、ハードル低い行動で一体感が生まれる。
この一体感というのはDeNAは意識してやっていると思います。またセカンドーヒーロインタビュー(第2ヒロインはTBS時代もやってましたよね?)では選手を身近に感じることができる。
勝利後は光と花火のショーで勝利の余韻とイベント感を出す。
とまぁ、ホームゲームが絶え間なくイベントをやっていて、観戦者巻き込み型が多いのに慣れている為、ナゴドのはあっさりしていると感じました。私はハッピースターダンスとか参加しませんが、周りが楽しんでいる雰囲気に感染されて楽しい気分になれる。
勿論イベント嫌いな人もいるでしょうし、正直ベイスターズのは多すぎ!とも思います(笑)

手拍子イベントはありましたね。これは最近の流行りでしょうか。日ハム、楽天もやってました。
ただ内野でドラファンに囲まれていましたが、拍手している人少なかったから、内野席は静かに観る文化なのかもしれません。
ジェット風船はみんなやってました。


ドアラも人気


ベイスターズファンの方が内野観戦する場合は周囲に合わせて自重気味で丁度良いと思います(笑)

とまぁ、イベントについて書きましたが、ナゴドに改善してほしいことが二つあります。
一つは、ラッキー7は相手方も流すこと。最近観戦しているビジターはほぼ流してくれます。ホームチームファンだけでなくビジターファンも楽しめる雰囲気づくりは大切だと思います。神宮のヤクルトはMCの人がビジターファンも取り上げるし、イベントもホームvsビジターのようにビジターファンも楽しめる構成で、ベイスターズも見習うべき点はありますが、中日はもっと見習うべき。

二つ目は、ペットボトルの持ち込み。こっちが重要。ビン/カンはまだわかります。特にビンは割れたら危ない。
でもペットボトルはいいじゃないですか。グランドに投げ込むことを心配しているのでしょうが、暗黒時代応援者として言えることは、ファンはペットボトルよりも何故かもっと高価なメガホンを投げ込みます。また神宮、東京ドーム、ハマスタはペットボトルはOKなのですが、最近は投げ込んでいる人を見たことがない。ナゴヤドームのお客さんはそんなにマナー悪いのでしょうか?そうは見えませんでしたが。
今回は水筒を持参して、自販機のお茶を移し替えて対応しました。私はビール飲みながらソフトドリンク飲みたいのです。カップホルダーにビール、ペットボトルのお茶はカバンに入れておきたい。

食べ物の持ち込みNGも厳しいですね。隣にイオンがあるので、こっそり持ち込むことを容認している節はありますが、でもルールを破っているという気分にさせられるのは嫌なものです(私はルール守る派なので)。で、私は二日ともドーム内でごはん購入しましたが、正直魅力的な食べ物はなかったです。

文句ばかり言ってしまいました。座席は広めで、前に座席がない座席にも足元にカップホルダーがあるなど気が利いている。階段の傾斜も緩やかで歩きやすい(上方の席は知りません)。良い席も多い。

ドームの話ではありませんが、ドラチケは購入しやすいので好きです。スマホチケットもアプリ入れなくていいのも良いです。改善点としては、スマホチケットの人は入場登録なしでも自動で来場登録されるようにして欲しい。全身ベイスターズグッズで、来場登録列に並んでいるのはおかしかったと思うので(笑)というより、登録待ち列は短い方がいいでしょう。それでもドラチケは買いやすい。なぜならばエリア選んで、そのエリアの席しか選べないチケット購入サイトが多く、別のエリアから座席選ぶ場合は一度画面遷移する必要が出てくる。ドラチケは全てのエリアの空いている席から選べる。ベイチケはエリア選択が2段階あるので非常に面倒。
お互い良い部分を取り入れてインタフェースを改善していって欲しいですね。

ナゴドのベイファンは少ないので、練習はゆっくり見られます(サイン待ちエリアは凄かったですが(笑))





ピント合ってませんが、筒香選手がめっちゃ笑顔でかわいい。















最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Re:しんどい (szktmk)
2017-07-12 08:06:01
コメントありがとうございます!また素敵な情報もありがとうございます!
バスは考えていませんでした。一回乗ってしまえば楽そうですよね。
道路の混雑状況が分からないのが少し不安ですが、1600頃に到着で計画してれば特に混雑する時間帯ではないですよね。
次の遠征時に試してみます。次回は平日予定なので、座れるといいなぁと思います。
返信する
しんどい (テリー)
2017-07-11 11:02:20
お疲れ様です。何回もすみません。ナゴヤドーム〜敗けた時は、地下鉄に乗るまでの距離が長く感じます。ずーと歩いて今度は、下り階段〜地下鉄の改札口がまた少し長い。ドームの地下が地下鉄の車庫になっているので始発になる事も乗り換えがしんどい時もあります。先程、名古屋市交通局に問い合わせてみました。ドーム最寄りの停留所は、【大幸】とかいて《だいこう》と読みます。名古屋駅桜通口から名古屋市営バスターミナル〜地下鉄茶屋ヶ坂行き乗車(片道210円)乗車時先払い〜一時間に一本の割合〜通常4,50分位で大幸という停留所に到着します。停留所から十字路を渡ればエスカレーター歩く距離は、少し減ると思います。反対に名古屋駅に行く時は、ドームから道なりに行って下り階段に出ます。階段の途中に左側にコンビニがあります。この少し先に停留所があります。バスに乗車したら終点が名古屋駅なので乗り換え無し210円(往復だと420円)で時間を気にしなければバスを利用するのも良いと思います。バス終了時間が早いので名古屋交通局に時間とが問い合わせてみてください。052ー522ー0111〜名古屋交通局迄。神宮球場も最寄り駅の東京メトロ銀座線外苑前駅から歩きますがナゴヤドーム前矢田からドームの入場口迄が長くて遠く感じます。チームが勝利の時は、短くルンルンで帰りますが敗けた時は、足取りが重く改札口迄本当に倍以上に感じます。
返信する
もうひとつ (テリー)
2017-07-11 09:36:08
お疲れ様です。私もナゴヤドーム好きです。何時も新幹線口の駅前のホテルを利用しています。ドームを行くのは、ほとんどの方は地下鉄を利用しています。途中で乗り換えもあります。乗り換えもしないで一本で名古屋駅〜ナゴヤドーム迄行く方法は〜少し時間がかかりますけど名古屋市営バスがあります。本数が少ないので利用する場合、調べた方がいいと思います、まず市バスターミナルに行きます。地下鉄茶屋ヶ坂行きのバスに乗車。道路状況にもよりますが一時間位で【大幸】というバス停に着きます。目印は、ドーム近くのイオンです。十字路を横断すれば、エスカレーターが見えます。4月のデーゲームの日少し早めにホテルを出て利用してみました。普段利用する事は無いし初めての所も走るし新鮮でした。時間があれば利用してみてはいかがですか?ちなみにナイター終了時には、バスも終了しています。デーゲーム限定です。
返信する

コメントを投稿