DREAM/ING 111

私の中の「ま、いいか」なブラック&ホワイトホール

Baumkuchen

2007-12-12 | 日記/備忘録/独り言/その他
買ったり、いただいたり、偶然に続いてしまいました。
こゆのって珍しいかも。
もちろん大好きですが、自分ではめったに買わないお菓子なので。


ねんりん家
リニュアルした東京大丸ですごい行列ができる店。
話題の生タイプ(通販していない超限定品)は
さすがにゲットできなかったけど
閉店間際5人位しか並んでなかったので、ちょっとお試し購入。

マウントバウムというハードタイプで、
ゲットした日に少し食べたのですが
外側がかなり甘め。濃厚な卵の味とかおりが口に残ります。
で、2日くらいたつと味がこなれてきて、ちょっとしっとり感も。
私はこれくらいの方が好きかも。
こんどはソフトタイプもトライしてみよう、って気になります。


クラブハリエ
店舗
こちらはいただきもの。
オーソドックスなしっとりタイプのバウムクーヘンです。
ちょっと暖めて、アイスクリームと一緒にいただくのもいいかも。

濃いめの珈琲にあうお菓子。
ドライフルーツやナッツのはいったパウンドケーキ
(大好き!実はケーキの中で一番好きかも)もそうですが
シンプルな味わいが深ーいお菓子です♪
こゆのって、なんとなく寒い季節が似合う気がします。

それにしてもこの季節、
街のあちらこちらで目に付く超豪華な限定ケーキの数々・・・
目の毒?それとも目のクスリ?
クリスマスの街は、誘惑に満ち満ちてまぁーす;

バウムクーヘン
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 村上春樹★アフターダーク | トップ | パートナーの条件 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ラッコ庵)
2007-12-13 07:44:12
バウムクーヘンはユーハイムに限る、と思っているラッコ庵ですが、ねんりん家のは食べてみたいです。
東京大丸も行ってみたいなあ。
結構行きやすいのですが、きっかけがなくて。

今日は湘南新宿線で上京だ!・・・って、雨じゃん(-_-)
返信する
ラッコ庵様 (なる@)
2007-12-13 11:08:05
ユーハイム♪好き好き!
あのけっこうしっかり目の口当たりと
香料がいいですよねー!

ヨックモックなんかもそうだけど、
老舗の看板商品って、たまに食すると
さすがの貫録があると思います。
そういえば、ヨックモックははじめて青山本店に行ったとき、ものすごく感激したんでしたー。アンリやアンテノールの本店とかもだけど、全国展開ブランドの発祥の地に行くとやっぱなんか嬉しいー♪<ミーハーマインド〜♪

あいにくの雨ですねー。
今、新宿に来られてるのかなぁ?
私も午後から調布の方に実査に行ったあと、
品川で打ち合わせですぅ。
どこかでニアミスしそうな予感♪
返信する
大好きです♪ (千里)
2007-12-14 15:57:57
バームクーヘン大好きです!
よく渋谷文化会館のユーハイム(喫茶店)に行っていたのですが、工事のためなくなってしまって残念です。
それからなんと言ってもクラブ・ハリエ!数年前取引先からいただいて初めて食べた時のあの衝撃。。。めまいがするほどおいしく感じたのを今でも覚えています。

想像したらまた食べたくなってしまいました~。
返信する
私も好きです! (Ren)
2007-12-14 18:17:09
バウムクーヘン、Loveです!
この記事を拝見したら、どうしても食べたくなって、昨日は帰りにお店に寄っお買い上げ~!今日のおやつはソレでした。
アフタヌーン・ティーのバウムクーヘンが好きです。
あんまり甘くなくて、一人用の形が可愛くて(周囲に3段くらいの不思議な輪がついている!)、その溝のところがほのかにクリームのような味がする~!

写真のバウムもおいしそう!特に、クラブハリエ、食べてみたい!
でも、近くにおしゃれなお菓子を売っている店は皆無でござんす。
返信する
千里様 (なる@)
2007-12-15 01:42:53
千里様

おお、千里様もユーハイムファンでしたか!
渋谷文化会館のユーハイム、何度か待ちあわせで使ったことがあります。
オーソドックスな雰囲気で好きでした。
なくなったの、知りませんでしたー。
こういうお店って、ホテル以外ではなくなっちゃいましたよね。

クラブ・ハリエは有名なんですねー。
や、たしかに美味しかったです。
噛みしめたら素材の素性がわかる味、という感じ。

すでに食い尽くしておりますが
私もまた食べたくなってしまいました~。
おそるべし魅力!(・・・おそるべし食欲?;;
返信する
Ren様 (なる@)
2007-12-15 01:44:11
Ren様

おお!いつしかバウムクーヘンLover集合なコメント欄に~♪
や、嬉しいっす!!!

記事ってけっこう影響ありますよね。
私も「どうしてこんなに~が食べたいんだろう?・・・はっ!あの記事が!」
ということ多いですぅ。
&たしかにバウムクーヘンは、ちょっと中毒性あるかも(ドキドキ

>アフタヌーン・ティーのバウムクーヘン
>その溝のところがほのかにクリームのような味
ううー、食べてみたいー!!!
近々ゲットすることでしょう~<確信的予言w

いやー、街中の目の毒もヤバイですが、
今は通販てな便利な目の毒があるので激ヤバっすよー。
お取り寄せリストがとんでもないことになっております;;;
返信する
乗り遅れた (MIZZ)
2007-12-16 02:46:09
ぼ・ぼ・僕もバウムクーヘン好きとして地元では有名です。(嘘)
タイトルをバウンキッチン?と読んでいた時点でOUTですが^^;本当に好きなんです。
別にどこのものが好きだとかそういうのは無いですがコンビニとかで売っているのでもOKです。
(プリンバウムとか旨かった~)

一度、ちくわみたいに棒状で回転しているやつを大人買いしてみたいです。

注)マードレーヌとかフィナンシェとかも好きです。
返信する
MIZZ様 (なる@)
2007-12-16 22:56:36
バウムクーヘン好きとして地元では有名なMIZZ様
いらしゃいませ。
思ったよりバウムクーヘンラー(ラー、て;)
は多いのかも?

>コンビニとかで売っているのでもOK
おお!偶然ですが、今、お仕事でご一緒してる
営業君がバウムクーヘンラー(定着)で、
「実は一番好きなのはコンビニのヤツ」と言ってました。
隠れた名品なんでしょか???トライせねば。

>ちくわみたいに棒状で回転している
ぎゃはは!
でもたしかに美味しそうですよね!
あっしは、今度、お店で出来立てを食べたい!と目論んでおります。

>マードレーヌとかフィナンシェ
いいですねぇ♪
それ系だとダックワースも好きです。

今度、好きなお菓子バトンかなんか作ってみようかなー
返信する

日記/備忘録/独り言/その他」カテゴリの最新記事