お菓子な徒然diary

趣味のお菓子作りについて綴ります。ときどき日々の出来事も。

またまた蕎麦を

2014-10-14 07:33:31 | モニター

ちょっと用があったので、新宿で蕎麦を食べてきました。

ちょうど新蕎麦の季節だったようです。

 

確かにこの前食べた時より蕎麦の味わいが強いような……

新蕎麦は 香りが強い とか 淡い緑色を帯びている とか表現されるそうですが

色の方は私にはいまいちよくわからず。

 

 

 

 

 

 

卵丼とのセット。

正直な感想、書いていいですか?

 

こちらの卵丼、ちょっと残念なお味で…

味がぼやけているというか、醤油が足りないというか。出汁も効いていない気がする。

全体的にうす甘い感じ?

ご飯にたれが染みていないし、米粒自体もおいしくなーい!

蕎麦が主役とはいえ、これはないでしょう。

 

丼ものとのセットなら、こちらの親子丼とのセットがおすすめです。→

値段は同じですが、ちょっと感動しちゃうほどおいしい。

 

 

 

 

 

 

 

気を取り直して。

 

私はもちろんせいろ!

大盛りですよ。

ここ小松庵は、デパートに入っている蕎麦屋のわりにはなかなかおいしい蕎麦がいただけると思うので結構利用しています。

(……しかし、生粉打ちで大盛りにするとやはり高いですね)

 

ここに来れば安定した蕎麦を食べられますし、通し営業なので時間を気にせず利用できますから私にとってはありがたいお店なのです。

 

 

 

お蕎麦おいしくいただきました!

ご飯物も頑張っていただきたいところです。

 

 

 

 

 

 

今日も応援クリックお願いします!                    


レシピブログに参加中♪
         

こちらもどちらかぽちっと…。         

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子レシピへ にほんブログ村 大学生日記ブログ 医大生へ 

レストランズパークファンサイト参加中



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (taeco)
2014-10-14 11:15:13
せいろ、おいしそう~。おそばも好みが分かれるのかもしれませんが、率直な感想は有難いわ~。korariさん愛用の美味しいほうに行ってみたいわ~♪♪♪ 丼ものもあんまりだったんですねぇ~。いや、でも、こちらで、丼ものを食べるより、断然おいしそうに見えます(笑)!! 
お返事 (korari)
2014-10-15 07:20:36
taecoさん

ここ、蕎麦は結構いけてると思いますよ~(^^)
リンク先の方はオシャレ蕎麦屋という感じで、蕎麦もおいしいのでおすすめです♪
そちらだとおいしい和食をいただくのは難しいのでしょうね…
でも、taecoさんなら満足のいく丼もの作れそう~(^w^)

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。