小鳥日和

シジュウカラF(F夫)の探鳥備忘録

2/15(土)新横浜公園 初心者探鳥会

2020-02-16 | 野鳥 神奈川探鳥地

日本野鳥の会/神奈川の初心者向けバードウォッチングイベント

 

天気も良く、2月とは思えないほど暖かい「小鳥日和」の一日でした。

公園内の大池

オオバン御一行様

ランナーが走っていてお構いなし

カンムリカイツブリ

ハシビロガモ

黒いパンツ オカヨシガモ

ミコアイサ

ミコアイサ

(左)ミコアイサ(メス)  (右)ミコアイサ(オス)

求愛ディスプレイ

(左)ミコアイサ(メス)  (右)1年目冬のミコアイサ(オス)

 

メスは嘴や顔が短く見える。また目先が黒い。

1年目冬のミコアイサ(オス)は、メスよりも嘴や顔が長く見え、胸部が白い(頭部や肩羽にも白が混じることがある)

 

今後も野鳥へ少しでも興味をもっていただけると嬉しいです。

また機会があれば、探鳥会へご参加ください!

 

[確認した鳥]

アオサギ、コサギ、ダイサギ、カワウ、カイツブリ、カンムリカイツブリ、バン、オオバン、セグロカモメ、トビ、ハイタカ、ノスリ、カワセミ、カルガモ、キンクロハジロ、オカヨシガモ、コガモ、ハシビロガモ、オナガガモ、ミコアイサ、キジバト、モズ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、シジュウガラ、ホオジロ、カワラヒワ、エナガ、ツグミ、アオジ、オオジュリン、ハシブトガラス、ハシボソガラス、スズメ など



最新の画像もっと見る

コメントを投稿