ハナがいる部屋

愛猫との日常や野鳥・キノコなど自然観察を気ままに更新しています

エノコロ草が出てきたよん

2019-05-26 14:33:44 | ニャンコ
むむ!ニャンだ!!(◎_◎;)


プランターからゾウさん!

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽ~。。今日のお題はゾウさんじゃなくてエノコロ草です^^;


ニャンズの好物、エノコロ草が出てきました

ついにハナちゃんもプランターにインで・・・


食べ放題やってます

定員1名です

ハナ以上にエノコロ草が好物のきいたんは

一鉢、かぶり付き


まさに、大食い選手権状態(^_^;)



呼んでも滅多に来ないきいたんが

エノコロ草を抜いて見せると


のこのこやって来る

そして・・・・


(´~`)モグモグ・パクパク



きいたん顔、怖いよ~( ̄▽ ̄;)


最近では、おかあたんが雑草を抜いてても、貰えるものと思って

お座りして側で待ってる・・・その点は行儀がよろしいですけど

手にしがみついてバクバク、時々指までかじられたりしてます(^_^;)


我が家ではエノコロ草は雑草ではありませんのよ、ちゃんと種を採って来て蒔いたのです

すべてキンエノコロなんですよ~ん、エノコロ草を育ててる人なんて居ないよね(≧▽≦)



こんなおまけ要らない!かも知れない。。おまけ^^;


昨日、サンコウチョウに会いたくて某公園に行きました

声は聴けましたけど姿はよく分かりませんでした、その時に撮った写真、鳥じゃ無いです


ニホンカワトンボ

これは、なんでしょう?


ミスジチョウでした



蝶がダメな方、ごめんなさいm(__)m



一気に夏が来たような気温です、こまめに水分補給しましょうね

にほんブログ村 猫ブログ 猫 親バカへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (pami)
2019-05-27 22:41:27
エノコロ草は胃を荒らすから食べ過ぎはよくにゃいとか。
きいたんは鉄の胃袋かにゃ?
絶対に消化できないものが好物とは、じつにミステリーですにゃ。
 
昨日が忌明け。以前のテンションが戻るかにゃ。
pamiちゃんへ (ハナ母より)
2019-05-29 16:04:46
コメントありがとうございます
絶対に?絶対に消化できないんですか?( ゚д゚)
確かにたくさん食べた時は………出しますけど、毎回ではにゃいですだよ
食べ過ぎて注意ですね
神棚の〆縄は先っぽが、、、ほとんど……無い状態
きいたんの身になってしまったのか?

Lさん、忌明けしましたか、色々大変でしたでしょうね
お淋しいでしょうが頑張って下さい

コメントを投稿