こんにちは  クマん家に ようこそ~

どうぞ、温かいお茶でもいかがですか

時計の針が進まない

2018-08-21 07:21:07 | 日記
夜11時~12時の間まで 部屋を暗くして音量を下げ

テレビを見てから、消すようにしています

眠くなる気配がしてくるタイミングが大切で

逃すと、目がパッチリしちゃいます

2時半まで寝られない時は、睡眠導入剤少し飲みます

それでも2時間ほどで、目はパッチリ

帰京時、11時~5時迄 目を覚ますことなく寝られた事があり

超~奇跡が起きたようでした 

現在は又、1時間半ごとに目が開いていますし

1時半、3時、4時過ぎ・・目をつぶったままの時もあります 

時計の針が進みません

すると 炊飯器の「ピピ・・」で朝ごはんの支度

毎日 旦那の出勤時間が違うので時間が気になるのです

これが不眠の原因の一つです

不眠が 身体のあちこちに作用しますが 

旦那がリタイヤするまでは、不眠と戦います 

旦那は、夜、8時にはとっくにグウグウ寝ていますので

体調は ばっちりで 不眠知らず 

ストレス知らず  人の情・知らず  クマの心・子(旦那)知らず

知らない、わからない、考えない・聞かない・グウグウ・・・  

なんと 幸せな人なのでしょう 



コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする