サトゥーママのブログ

ミニチュア&ドールハウス制作のあれこれ☆時々本日の手作り雑貨

ランチ付きワークショップのお知らせ

2018-06-30 | ミニチュア、ドールハウス
連絡先  sugarhouse

 ランチ付き*Sugarhouseワークショップ

野菜ソムリエ&サロン・ド・えりこ  木村えりこさんのランチ付き


日時    2018年7月2日(月)10:00~13:00レッスン
                13:00~15:00 ランチ
場所    *Sugarhouse (詳細は参加者のみお知らせいたします)
参加費   レッスン料+材料代+ランチ代・・・¥6.800
人数     8名   



ブルーグレーのフレームの後ろにボックスを貼り付けたタイプの作品
LEDを使った照明1個付き。短時間に、身近な材料で制作できることを
お伝えしたい作品です

ランチ内容
「夏野菜を使ったフランス風ランチ」
前菜、サラダ、メイン、デザート、飲み物





ブログランキングに参加しています今日の記事、気に入っていただけましたら
    ↓ココをクリックしてください。日々の励みになります  

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへにほんブログ村

今月のパソカフェ*マイノート

2018-06-28 | パソカフェ
今月のパソカフェ

Photo Scapeで画像を編集し、ワードでノートを作成するというもの

以前制作したことがあり、私のお気に入りのノート

日頃お世話になっているPhoto Scape

まだまだ利用していない機能などもあり奥が深い

今回のノートには美味しそうな食べ物を選んだ

何冊も用意して使い分けしたい



先生からハワイのお土産をいただいた

アロハシャツによく使われる模様の赤い缶

中身は美味しいクッキーとのこと

いつもごちそうさまです




ブログランキングに参加しています今日の記事、気に入っていただけましたら
    ↓ココをクリックしてください。日々の励みになります  

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへにほんブログ村





図説・英国の住宅

2018-06-26 | ミニチュア、ドールハウス
「ドゥマゴ・パリ祭」会場前の書店で出会った本

「図説・英国の住宅」山田佳代子著

店頭に英国とフランスに関する様々なジャンルの本が並んでいた

その中でキラリと輝いていた1冊

英国の古い街並みの成り立ちや様式、そして現代のライフスタイル

旅行で訪れることは会っても、外観を眺めるくらいで建物内の間取りなどの細かいことは調べるしかなかった

リノベーションについても掲載されており、自分自身の生活に役立つ

もちろん肝心のドールハウス制作にはとてもとても役に立つ内容だった

パリ祭でどうして英国本?と思ったが、これも出会いなのかも

そして、もう一つ

次回作品のヒントになる建物と偶然出会えたこと

あいにくの天気だったけれど出かけてよかった



ブログランキングに参加しています今日の記事、気に入っていただけましたら
    ↓ココをクリックしてください。日々の励みになります  

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへにほんブログ村





Bunkamuraドゥマゴパリ祭

2018-06-21 | 雑貨
渋谷Bunnkamuraで開催中の「ドゥマゴ パリ祭」に行ってきた

雑貨が満載のワゴンが並んでいた

あいにくの雨模様だったけれど、たくさんの女性でにぎわっていた

私はフランス&イギリスを特集した本屋さんの店頭で「イギリスの建物」1冊購入

アンティークのボタンも見つけて、こちらも購入

最後に、ドゥマゴのミートパイをお土産に購入して帰宅

帰りは、東急本店からバスに乗車

雨の渋谷の街を眺めながら渋谷駅に到着









ブログランキングに参加しています今日の記事、気に入っていただけましたら
    ↓ココをクリックしてください。日々の励みになります  

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへにほんブログ村





インスタグラムをはじめようかな

2018-06-20 | ミニチュア、ドールハウス
第20回東京ドールハウス・ミニチュアショウでは今年もコンテストが開催された

個性豊かな作品が並び、たくさんの方々が鑑賞していた

今回、パーツをオーダーしてくれた人がいる

かつてワークショップに参加してくれたことがある他、イベントなどを見に来てくれていた

制作をしているとは聞いていたが、今回のコンテストに参加されていたことを当日初めて知った

miniature_ plant193 さん

彼女はインスタグラムをしていてそちらには、情報が掲載されていたとか(私はまだインスタグラムをしていませんでした)

縮尺1/24の3階建てカフェ。とても精密で完成度が高く驚いた

もう一つ驚いたことが・・・・

インスタグラムで「草道琴美先生」・・私がかつて師事をした先生・・ともつながりがあるとか

ショウの会場でその件を先生も私も知ることとなり、またまた驚き

ドールハウスを通して、年代は関係なく(#^^#)友達になれる

これからも交流を続けましょうということになった

若くて実力のある方がどんどん増えて嬉しい気持ちになった



ブログランキングに参加しています今日の記事、気に入っていただけましたら
    ↓ココをクリックしてください。日々の励みになります  

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへにほんブログ村



生徒さんの作品「紅茶ショップ」

2018-06-19 | 生徒さんの作品
第20回東京ドールハウス・ミニチュアショウは終了しました
ありがとうございました

週明け月曜、自宅レッスン日

準備を始めていたら大阪で大きな地震が起きたというニュース

思わずテレビにくぎずけになった

刻々と被害状況が知らされ、3・11や阪神淡路大震災を思い出してしまう

珍しく、テレビを付けながらのレッスンとなった

3名の皆さんそれぞれ制作する作品は異なる

数人制作中の「紅茶ショップ」その中のSさんの作品が完成した



ブログランキングに参加しています今日の記事、気に入っていただけましたら
    ↓ココをクリックしてください。日々の励みになります  

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへにほんブログ村

本日最終日

2018-06-17 | ミニチュア、ドールハウス
第20回東京ドールハウス・ミニチュアショウは本日最終日

ショウの初日こんなアクシデントがあった

隣のブースの荷物がオープンぎりぎりまで届かない

韓国の若者

以前も隣合っていたので、母心で私も心配でたまらなかった

オープンのほんの少し前やっと荷物が届いた

開梱し陳列しながら接客を彼は頑張っていた

今日は最終日

多くの方でにぎわうのだろうな



ブログランキングに参加しています今日の記事、気に入っていただけましたら
    ↓ココをクリックしてください。日々の励みになります  

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへにほんブログ村


第20回東京ドールハウス・ミニチュアショウ・明日初日

2018-06-15 | ミニチュア、ドールハウス
第20回東京ドールハウス・ミニチュアショウ・明日初日を迎える。

*SugarhouseのブースはNo.28
今日はこれから荷物を送りだす。

余裕をもって準備できたのは初めてのこと。

自分をほめてあげたいところだけれど・・・・忘れ物ないようにねっ!

と、自分に言い聞かせているところ



ブログランキングに参加しています今日の記事、気に入っていただけましたら
    ↓ココをクリックしてください。日々の励みになります  

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへにほんブログ村


冬景色の作品

2018-06-13 | ミニチュア、ドールハウス
次の作品は、数年前「東京蚤の市」で購入した足場材を使う

45センチ×20センチのサイズの板

この上にガーデン小屋と小さなガーデンを作成

最終的に雪を積もらせ冬のシーンになる予定

夏の暑い時期に雪のシーンを製作していたら

少しは涼しく感じられるかな



ブログランキングに参加しています今日の記事、気に入っていただけましたら
    ↓ココをクリックしてください。日々の励みになります  

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへにほんブログ村


いよいよ荷作りの段階へ

2018-06-10 | ミニチュア、ドールハウス
第20回ドールハウス・ミニチュアショウ開催まであと1週間、いよいよ荷作りの準備を始めた。

荷物とは、作品はもちろんテーブルに敷く布や照明器具や簡易的な棚など様々な機材もたくさん。

メモしたものと照らし合わせながら段ボール箱に詰める。

7月2日には自宅開催で「ランチ付きワークショップ」もする。

次のことをするために、一度デスクをリセットした方がいいと思った。

いろいろなことが重なると、小さなミスをしたりするから

それを防ぐためにも片付けは大切。

先日、東急ハンズで新作の為の木材カットをお願いしていたのも届いた。

新しいことを始める前に、頭の中も1度リセットしなくちゃね。





ブログランキングに参加しています今日の記事、気に入っていただけましたら
    ↓ココをクリックしてください。日々の励みになります  

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへにほんブログ村