サトゥーママのブログ

ミニチュア&ドールハウス制作のあれこれ☆時々本日の手作り雑貨

東芝テック株式会社てっくぷらざ#116号「味噌屋 壽々屋」

2022-03-30 | 東芝テック てっくぷらざ


5年間担当させていただいた表紙掲載作品。
「味噌屋 壽々屋」が最終作品となりました。
様々なタイプの店舗模型を製作させていただきました。
今日この1冊が届き、5年間の制作の思い出で胸が熱くなりました。

これまでの20冊の広報誌「てっくぷらざ」は私の宝物です。
素敵な時間をありがとうございました。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ










体にいいハーブ

2022-03-28 | 雑貨


体調に合わせたハーブをブレンドしてくれるというお店。
娘の友人が立ち上げたらしい。
わたしにもお試しでという事で、あれこれ伝えた結果、「頭にやさしい」「目や体全体を癒す」というものが届きました。
普段コーヒー派の私はなかなかこのハーブを飲む機会がなく、最近やっと試飲してみました。
ハーブは漢方と同じでしばらく飲み続けないと変化はわかりません。
娘の優しさに感謝しつつ、時々このハーブで癒されましょう♪


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ



春がいっぱい

2022-03-27 | ベランダガーデン


昨年と同じ場所から同じようにカモミールの芽が出てどんどん伸びてきました。
ずいぶん前に植えて消えたのかと思っていたら昨年から再び姿を見せてくれたスミレ。
コンテナの中は春がいっぱい。
ビオラやパンジーも真っ盛り。
1年中で一番花の多い季節。
花がら摘みも楽しい朝の日課です。
この場所に植えてあったクリスマスローズはいつの間にか見えなくなりました

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ

ヴィンテージ風ボックス

2022-03-26 | ミニチュア、ドールハウス


ヴィンテージ風のボックスを製作してみました。
リアルに自分のコレクションを見本にしたものです。
ずいぶん前に、フリーマーケットで破格の安さで購入。
店主はこの箱の価値を知らなかったかも。

箱や缶が大好きで集めていました。
最近は特にお気に入りだけを選抜して残すようにしています。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ

ヴィンテージ風な紅茶専門店

2022-03-23 | ミニチュア、ドールハウス


壁際の透明な花瓶にどんな花を飾ろうかな。
バラの花を久しぶりに制作。
淡いピンクのグラデーションの効いたものにしました。
LEDの照明の隣にあるせいか、画像ではオレンジ色の光に同化してしまいました♪

練習も含めて、たくさん作ったバラの花でもう一つかわいらしいものを作ってみました。
後日掲載。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ




VHSの思い出をDVDに

2022-03-19 | 雑貨


アルバムやビデオテープの片付けをしています。
特にビデオテープは、思い出画像が詰まった物の他にTV放送された映画を録画したものが多数あります。
既に相当な年月が経っているのと、それを見るための機材がありません。
これを機に整理しています。

たくさんのテープの中から、2本だけカメラのキタムラでDVDにしてもらうよう手配しました。
その1本が娘がNHKお母さんと一緒に出た時のもの。
あと1本は私がTVチャンピオンに出場した時のもの。
1ヶ月以上はかかるという話でしたが、10日余りで出来上がってきました。

帰宅してからさっそく娘の映っている方を再生してみました。
そこにはかわいらしい当時3歳もうじき4歳になるくらいの娘の姿がありました。
元気に飛び跳ね、体操をしています。
当時娘が大好きだったキャラクターのポロリもいます。
その頃の思い出がよみがえります。
画像は粗いのですが、思い切ってお願いしてよかったと思います。

今度孫に会えたらこのDVDを見せてあげようと思い楽しみにしています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ







街角のカフェのコーヒープリン

2022-03-13 | 料理


電車を降りた時、焙煎のタイミングに合うと通り中にコーヒーの良い香りがします。
Tomita coffee roatery
小さな店内ですが、コーヒーはもちろんそのコーヒーを使った「コーヒープリン」が美味しくマイブームです。

丁寧にドリップされたコーヒーで作っているからですね。
たまに立ち寄るのが楽しみです。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ


紅茶のギフトボックス

2022-03-12 | ミニチュア、ドールハウス


フレーム型の紅茶専門店を製作中。
ギフト用の箱を製作。
3日くらいかけて組み立てました。
箱の組み立ては気を使います。
油断するとサイズが合わなくなり、ふたをすることができなくなるのです。
ギフトボックスは、中に商品を詰めた状態で展示することもあります。
ですから1個ずつ丁寧に組み立てるのです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ