CH OB会

CHで、古き良き時代を一緒に過ごした仲間達
「みんな元気なのかな? どうしてるのかな?」
なんて思う今日この頃です。

今日で終わり・・・

2010-03-31 22:26:00 | Weblog
     3月も今日で終わりですねー。

 しかし、この2・3カ月は天候がホント異常でした。
2月はまだ冬の時期なのに暖かい日が多かったし、逆に3月は雨が多かったし・・・


 今日で終わりといえば、CHの現役の方も今日で退職という方もあったようです。
退職した方々、長い間お仕事ご苦労様でした。
慌てても仕方ないのでしばらくはゆっくりすればいいと思います。


 そして6月にあるOB会に是非参加して下さい、大歓迎しますので。

 
 ぼちぼちOB会の方も案内状も準備しないといけないのですが、
このところ忙しくて進んでいません。


 先程、東京のI内さんから電話をもらいました。
相変わらず仕事の方は順調ということで何よりです。
 今年もOB会には来てくれるそうで、
遠方からいつも参加してくれてありがたいもんです。

 今年も楽しくやりましょうね!

 イッシー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「春は残業しない」の “損得”

2010-03-29 20:13:04 | Weblog
健康保険や厚生年金の保険料は4、5、6月の給料で決まるのをご存知ですか?

 
 公的保険の保険料は、その3カ月の給料の平均額を基にした標準報酬月額で決まり、
9月から適用されて10月の給料から新しい保険料が天引きされます。

 標準報酬月額には基本給のほかに、時間外手当、通勤手当、住宅手当などの諸手当
がすべて含まれます。
 この3カ月の残業代が多いと、9月からの保険料が大幅に上がるということが起こるのです。

 例えば、秋以降に残業がなくなっても、上がったままの保険料が1年続きます。


 当方は、この仕組みが知らなくて、現在収入の割には高い保険料で困惑しています。

 と言いますのが、昨年春に仕事場がオープンし、当時大変忙しく、残業、休日出勤が多く、4月~6月の手当が多かったため、保険料は今年の8月まで高いまま引かれるのです。

 
 ちなみに、年金も同じように4月~6月の収入によって減額されます。


 最近は、どこの会社も厳しく、残業が減って(サービス残業が増加)収入減に見舞われているサラリーマンが多く、秋からの保険料増額よりも、当面の残業代といったところでしょうが、残業は極力その3ヵ月間は控える方が賢明です。
 
 ということで、公的保険や年金の仕組みは出来るだけ知っておいた方がいいかと思います。

 イッシー



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女の「1人カラオケ」が増えている?・・・

2010-03-28 19:04:05 | Weblog
    昨日は、職場の懇親会がありました。


 昨年の3月にオープンし、早いもんでもう1年が経過し、
新たに2年目のスタートとなりました。

 前回は、35人とほぼ全員の参加がありましたが、今回はコンシェルジュさんが個々に諸事情があったりで22人程の参加でした。
 前回の反省を踏まえ、今回は料理の質・量を重点に考えお店を選びましたので、
皆さんお腹いっぱい食べてた様で、満足いく宴会だったと思います。


 二次会は予定がなかったのですが、飲んだ勢いもあり、半分の11名で
カラオケに行くことになりました。

 身近にも歌の上手い人がいるもんで、今回も新たに二人のスタッフが
美空ひばりの「乱れ髪」や、水森かおりの「熊野古道」とかの演歌を大変上手くこなしていたのにはビックリです。余程、普段から歌い慣れているような感じでした。

 当方も3曲程歌いましたが、最近は声も満足に出ませんので、
歌の“上手さ”よりも“面白さ”?を前面に出すことにしました。


 ところで、この数年、都市部を中心に、1人カラオケが増えているそうです。

 今では1人カラオケを略して『ヒトカラ』という言葉がすっかり定着しているそうで、
ヒトカラ人口は圧倒的に女性が多いとのことです。

 年齢も20代から50代まで幅広く、昼間は主婦、夜間は大学生やOLさんが1人で来るみたいです。


 ヒトカラのメリットは、

 ・思い切って歌ってストレスが解消できる
 ・仲間が知らない曲も気兼ねなく歌える
 ・歌の順番待ちがない
 ・持ち歌の練習ができる

 などで、昼間だとフリータイムで7・8時間も利用する方もいるみたいです。

 先程の歌の上手いスタッフも『ヒトカラ』の一員かもしれませんね?・・・

 イッシー

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辞めるのも大変、残るのも大変!

2010-03-25 21:27:26 | Weblog
いやー、よう降りましたねー雨が・・・

 明日からは天気はいいみたいですが、気温が低いようです。
折角、桜も咲き始めの感じだったのに、満開には暫く時間がかかりますね。


 さて今朝、堺筋本町のりそな銀行本店内で、CH現役のS塚さんに会いました。
今回の人事異動で、大阪へ転勤で戻ってくるそうです。

 今日は、退職する総務のM上さんと引き継ぎで銀行廻りをしていたみたいで、
営業以外を全部見るそうです。

 辞めるのも大変ですが、残るのも大変ですね。
皆さんそれぞれ頑張って欲しいもんです。

 イッシー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれだけひどかった花粉症を卒業できるのでは?・・・

2010-03-23 20:36:50 | Weblog
      花粉症で久しぶりに耳鼻科に行って来ました。

  
 今年は、2月の初旬に行ったきりで2回目の訪問である。

 例年より花粉の飛散量が少ないということでしたが、
そう言えば今年はマスクをしている人も非常に少ないように感じます。
時期的にも“スギ”がピークを過ぎ、今は“ヒノキ”が出てきているのかな?


 当方は花粉症歴25年?の大ベテランであるが、ここ2・3年症状が不思議と
楽になっています。

 
 数年前までは、それはヒドイもので、
目はカイーノカイーノ、涙はボロボロ、鼻はポタポタ、おまけに鼻の中までかゆく、
くしゃみは連発で、ティッシュが直ぐなくなるような最悪の状態でした。


 それが症状が軽くなってきているのです。
自分では2・3年使用したサプリメント“P”が効果があったのではないかと思っています。
何か体質が変わったのではないかと?


 結局、今年はその“P”も使わず、耳鼻科でもらった飲み薬も2回使用しただけです。
目のかゆみが軽く出るので目薬を珠に点すだけで済んでいます。


 このまま花粉症がめでたく卒業してくれるといいのですが・・・

 イッシー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関西の庶民の味「たこ焼き」が超高級食に?・・・

2010-03-22 19:49:03 | Weblog
連休の最終日、午後から四条畷までお墓参りに行って来ました。

 
 道路は思っていた以上に空いており、スイスイと予定の所要時間(約75分)で着きました。霊園に着いたら、出口だけが混んでいましたが、花屋さんの話だと、昨日は黄砂でお参りに来た人は少なく、今日の午前中が一番多かったようです。


 帰りに、大阪市内で安くて美味しい焼き肉を食べましたが、前回の味と違って今日は大変美味く、その時の肉の仕入によって多少味が違いますね。


 
 さて、日本の庶民の食卓が狙い撃ちにされそうです。


 ワシントン条約で大西洋・地中海クロマグロの禁輸が可決されそうですが、
マグロに続いて、タコ漁業も規制の対象になりそうとか。

 タコって、スーパーなどで見るとモロッコからの輸入が多いみたいです。
ところが、アフリカ諸国にとってタコが輸出物資になった結果、乱獲が行われ、
西アフリカ沖でタコが獲れなくなってしまったとのこと。
 
 それで、今ではアフリカ沿岸諸国がタコの漁獲量に制限を加えるようになったそうです。


 先日、久しぶりに自宅でたこ焼きをしましたが、国産のタコはたこ焼きに向かないようで、西アフリカ産のタコの方が身が軟らかくいいとか。

 日本のタコの消費量は世界一のようで、特に関西はたこ焼きが好まれてるし、
庶民に手が届かない高級素材になったらエライことですね。

 イッシー


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山も見えた、満足だった沼津での一日・・・

2010-03-21 22:35:51 | Weblog
    今日は、母親のいる沼津へ日帰りで行って来ました。


 心配していた天気も、明け方には雨も止み、やれやれといったところ。
しかし、昼前に着いた沼津は風速20メートル以上?はあるんじゃないかというぐらいに
台風並みの風。

 おまけに黄砂のせいか富士山も見えません。

 
 早速、現地で合流した親戚の者たちと沼津港にある高級寿司屋へ。
地元しか獲れない「桜エビ」は解禁が4月で残念ながら食べることが出来ませんでしたが、
生シラスなど地の新鮮な魚を味合うことが出来、満足!満足!
今回も母親のおごりでご馳走さまでした。

 
 次は、12月に送って貰って美味しかった“開き”を求めて「干物屋」へ。
今回は、前回特に気に入った“金目鯛”と“かさご”をお土産に買いました。
 スーパーの開きは冷凍を繰り返しているのか、それともここの開きを行う技術が
違うのか味(鮮度)が全く違いますね。


 
 2年ぶりに会った母親は、97歳にもなるので段々と小さくなっていました。
しかし、指のしびれが少しある程度で、何の薬も飲んでいないくらい健康
ということでひと安心。

 久しぶりに会った孫やひ孫にも囲まれて大変喜んでいました。

 
『あと、最低3年は頑張らなアカンなー!』
とノルマを与え、ハッパをかけておきました。

 
 夕方帰る頃には、天気も快晴になり、家の前から正面に見える富士山もスッキリ見えて、
満足した一日でした。

 イッシー
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

独身女性が選ぶ男の条件 “新3K”

2010-03-20 20:16:25 | Weblog
     エライ風が吹いてますねー。

 この風に乗って、中国の黄砂が飛んでくるとか。
明日は場所によっては見通しが悪く、車の運転には注意がいるようです。
また、洗濯物は黄砂がつく可能性があり、室外には出さない方がいいみたいですね。


 
 さて、最近の独身女性の男を見る目が変わってきているようです。

 
 ある生命保険会社が全国の25~44歳の働く独身女性に実施したアンケートによると、
今の女性は、男を“中身”を選ぶとのことで、以前の「3高」は昔の話だそうだ。

 
 結婚相手に求める条件は

 1位 価値観が合う
 2位 金銭感覚が一致
 3位 雇用形態が安定

 この3つを“新3K”と呼ぶそうです。

 
 バブル時代は「3高」がトップ3位を占めていましたが、今回の調査では

 「高収入」が9位
 「高学歴」が19位
 「高身長」が20位

  と大きく後退しています。

 
 バブル時代以降も3高ブームは続きましたが、3高男性と結婚した女性は
決して幸せになったわけではなく、いまの女性はそうした現実を見て、
家庭生活を営む上で好条件の男性を求めるようになったようです。

 
 今の女性は優しい人が増えたのかな?
なかなかいいところあるじゃないですか・・・

 イッシー
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大型連休の分散化と3連休がなくなる?・・・

2010-03-19 21:20:46 | Weblog
    雨の多い今日この頃ですが、明日からは3連休の方も多いと思います。

 当方は、明日は仕事で日曜日は母親のいる静岡県・沼津に日帰りで行く予定ですが、
どうも天気が悪いようです。


 ところで、国交省に「休暇分散化ワーキングチーム」が設置され、
「祝日法改正案」が検討されているとのこと。

 観光が集中する大型連休の分散化を図ろうと、地域ごとに異なる時期に大型連休を
取得する案で、今国会にも提出されるそうです。

 国内を4~6地域に分割する案が有力で、5月と10月が対象で、ある地域は5月の第1週、
別のブロックは第2週と時期を1週間ずつずらして休日を設定するやり方らしい。


 自分のおかれている事情、状況によって賛否両論がありますが、
あるアンケートによると、70%近い人が反対とのこと。


 大型連休は、どこも混雑するし、旅行費用も高くなるし、
個人的には最近出かけませんが、混雑が緩和し、費用も下がれば行ってみようかなとも思います。

 ということで、この改正案は一度やってもいいんじゃないかと思います。
やってみて、人気が悪かったら戻せばいいんだし・・・


 一方で、国民の祝日を月曜日に設定し、土日と合わせて3連休を作る
「ハッピーマンデー制度」は廃止するそうです。

 記念日のもともとの意味が分からなくなるなどの問題点も指摘されていましたが、
確かに、「成人の日」は1月15日、「敬老の日」は9月15日の方がしっくりします。
 しかし、3連休の方が魅力があるような気もします。
 アンケートによると、こちらの案は五分五分のようですが皆さんはいかがですか?

 イッシー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リストラと新しい仕事

2010-03-17 21:39:40 | Weblog
    サラリーマンの定年は普通60歳ですが、3年後は65年定年制や65歳までの継続雇用などが企業に義務化されることになっています。


 しかし、この不景気で、定年になる前に希望退職や退職勧奨になるケースが大変多いようです。

 最近、CHのOB二人からクビになったという話を聞きました。
両名とも契約社員でしたので、契約期間(だいたい1年契約)が完了になると会社側にとっては、再契約しても、しなくてもいいのである。
 再契約しない場合は1ヵ月分の給料を払えば、特に問題になることもないのでしょう。


 当方も8年前にCHを辞めて以来、今の会社で4社目であるが、ずーっと契約社員である。

 最初は、収入が半分以下になってしまったので、特に精神的につらい面がありましたが、
もう現在は相場がだいたい決まっているし、収入面より自分に合った仕事が出来るとかどうかが重要で、現状は仕事も充実していてそれなりの生活で満足しています。


 リストラに遭って、今から仕事を探す人は、なかなか適当な仕事が見つからないかもしれませんが、やはりやりがいのある仕事が一番重要だと思います。
 しかし、実際やってみないと分からない面もあるし、難しいことですね・・・

 イッシー

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする