日々是好日

好きな事のある 幸せ!

東北の旅

2016年08月14日 14時49分50秒 | 旅行

6日 AM10時 青森港に入港

可愛い子供達の太鼓演奏の歓迎を受けました。そばに居るのは 青森のゆるキャラ「ねぶたん」

私達は 2006年の「ねぶた祭り」に、お友達の家に泊まって 十分に楽しみ(跳人にも参加)しましたのでOPの「太宰のふるさと金木と五所川原の立佞武多観賞」に参加しました。

早目の昼食を済ませ 12時45分頃 バスで金木に向かいました。
太宰 治の生家「斜陽館」「津軽三味線会館」を見学した後、いよいよ立佞武多の会場に行きました。

青森ねぶた・弘前ねぷた・五所川原の立佞武多と言うのが 青森三大ねぶた と言われています。
ここの 五所川原の立佞武多は 高さ約23m・重さ約19トンもある大きな山車が練り歩きます。
PM7時になると 最初に現れたのは、五所川原出身の歌手 ‛吉幾三さん’ 車に乗って自身が作った歌でしょうか? 佞武多の歌を披露しながら進んで行きました。

いよいよやって来ました~「ヤッテマレ ヤッテマレ・・」の掛け声と共に立佞武多!!
想像以上に大きく高いです。 お腹の底から響く太鼓の音 圧倒的な迫力・・・

今年の制作は「歌舞伎創生 出雲の阿国」

 

表側の阿国

 紫の鉢巻き姿の助六

そして裏側には、歌舞伎の「助六」が見えます・

飛鳥ⅡにはPM11時頃に帰船しました。

ここで アクシデントが・・・・・もう1日青森港に停泊する予定でしたが、北上してきた 台風5号 この影響を受けそう!と言う事で、皆さんの帰船を確かめて出航となりました。
そして、なんと日本海側を航行して横浜に戻ることに決まったそうです。

7日 終日航海

船では、いろいろな講座が開かれ 私も「ゆれるイヤリング作り」「ねぶたの彩色」など、または映画やビンゴ大会などで楽しみました。

日本海はとても静か・・・台風は?? とてもキレイな夕日が見られました。

8日 今日も終日航海です。
この日は PM2時頃に 関門海峡に掛かる橋の下をくぐる・・と言うので甲板に出て 今か今かとカメラを構えて待っています。

この後は・・・墨絵の様な海を眺めつつ
家人の故郷は山口県! 陸から海を眺める事はあっても 海から山口を眺める事はない!と言って・・・思わぬ航路の変更を楽しんでいるようです。

9日 PM10時頃 本州1周して横浜港に無事到着しました。

夜も遅い事から 10日の朝下船する事にしました。
10日 AM8時~下船が始まり、帰宅したのはAM10時頃でした。

台風と言うアクシデントはありましたが、図らずも本州1周ができ これはこれで良い思い出になりました。


 

 

 


東北の祭り

2016年08月13日 22時59分37秒 | 旅行

最近は Facebook が忙しくて、すっかりご無沙汰してしまいました。

2日より 「横浜花火・秋田竿燈・ねぶた祭り クルーズ」に行ってきました。

2日 PM3時30分頃 横浜港に停泊中の 飛鳥Ⅱに乗船
夕食後 7時から行われた「花火」を部屋のベランダから眺めました。

 

終了後 PM10時に東北にむけて出航しました。

次の日(3日)は終日航海

凄く良い天気です。揺れもなくゆっくりと航海
夜は「津軽三味線・民謡」のコンサートを聴きに ギャラクシーラウンジに・・・

4日 AM9時に 八戸港に入港

地元の高校生による ブラスバンドで迎えられ、歓迎の入港セレモニーがありました。
シャトルバスで「八食センター」にいってみました。
新鮮な魚、海産物の数々、八百物、お菓子など沢山のお店が出ています。
買いたいのは山々ですが 旅は始まったばかり!! 見てるだけ~となりました。

夕食を早めに済ませて、夕方から「八戸三社大祭・後夜祭」を見物に・・・

この様な 飾り付けをした山車が27台も道路に並ぶ姿は絢爛豪華、圧倒されます。笛や太鼓・子供の掛け声が独特な 賑やかなお祭りでした。
国の重要無形民俗文化財に指定されているそうです。

PM10時に 岸壁を離れ 次の寄港地 秋田に向け出航です。

遅い時間にもかかわらず 何時までも見送ってくれました。

5日 PM3時秋田港に入港

早めの夕食を終えて・・・PM5時30分頃より 順次バスで「竿燈まつり会場」まで案内してもらいます。
初めてみる「竿燈」期待が高まります。

時間になると お囃子に続き 竿燈(重さ50キロ、高さ12メートル。提灯46個)を寝かした状態で担いで道路に整列! 
号令と共に、お囃子に合わせて 手のひら、額、肩、腰に乗せて技を競い合います。肩や腰に竿燈を乗せたまま 扇を開いたり 傘を2・3本もさしてみたり・・・もの凄いバランス感覚です。
観客も「ドッコイショー ドッコイショー」の掛け声をかけ、演者と一体になって応援します。
号令一括 演技を終了・・・また 次の場所へと移動し技を披露する。と言うシステムになっているようです。(移動2回 演技3回 終了後は 触れ合いの時間が設けられています)

中央分離帯を挟んで 沢山の竿燈が並んでいる光景はキレイで、本当に壮観でした。

PM11時には離岸して 青森港に向かいます。

今日はここまでにします。