goo blog サービス終了のお知らせ 

ナチュラル クッキングスクール 真貴子のブログ

見たらうっかり幸せになっちゃうかも^^

マクロビ料理教室 愛知県大府市

産休・育児休暇

2013年02月25日 | 日記
私事ですが、子供を授かり臨月に入りました。

ご報告させて頂きます。


2013年3月より産休・育児休暇を頂戴いたします。

マクロビのお料理に関係するお仕事は今後も続けて

参りたいと思っておりますが、復帰の時期は未定とさせていただきます。

勝手を申し上げて申し訳ございませんが、環境が整い

次第仕事を再開したいと考えておりますので、

何卒よろしくお願い申し上げます。

皆様との出会い、料理教室での経験は私にとって
密度の濃いものであり宝物です。

ここまで続けられたのも皆様のおかけです。

ありがとうございました。心より感謝申し上げます。

子育てを通じてさらにパワーアップして戻ってきたいと
思っておりますので 今後とも宜しくお願い致します。

感謝を込めて 黒木真貴子より


HOMES WITH A LEGACY
― 受け継がれる想い 受け継がれる住まい ―

豊和住建・リフォーム豊和

ショールーム:0562-45-5785
ご質問:sr.houwa@ma.medias.ne.jp

マクロビ教室・アロマ教室・ヨガ教室・パン教室 体験教室受付中





ダイエット

2013年02月20日 | 日記
栄養士の勉強してマクロビに出会う前は

栄養計算をよく頭の中で計算しながら食べていました。

外食してもこれは油で炒めてあるから・・・とかいろいろ考えながら食べるのが
楽しくて^^


マクロビに出会ってお野菜中心の食事でしたのであまりカロリーは気にしなくなり
すっかりカロリーの事は頭から忘れていたのですが・・・

分かりやすい記事をみつけたのでアップしたいと思います。

何かの参考になればと思います^^



「200カロリーはどのくらいの量で分かる?
各食品でわかりやすく比較」





ホットドック



チーズバーガー



ブロッコリー



アボカド



セロリ



ポテトフライ



ベーコン



ぐみ



チョコ



チェダーチーズ


お菓子類のカロリーはすごいですね

バレンタインのチョコ食べすぎに注意しないとですね^^

チーズのカロリーの高さにも驚きませんか?



HOMES WITH A LEGACY
― 受け継がれる想い 受け継がれる住まい ―

豊和住建・リフォーム豊和

ショールーム:0562-45-5785
ご質問:sr.houwa@ma.medias.ne.jp

マクロビ教室・アロマ教室・ヨガ教室・パン教室 体験教室受付中

美味しいいちごの見分け方 2月15日

2013年02月15日 | 日記
ガクが反り返っている方が甘く美味しい



これは完熟期に入るとガクが反り返るから。

逆に完熟期に入っているのにガクが反り返っていないのは

生育不具合がでたまま大きくなっていることがあります。

ヘタの部分がクルンと跳ね上がっているんです。

これが甘くて美味しい苺のポイント


美味しいいちごのイメージは逆三角形をイメージ

している人が多いと思います。しかし本当に美味しいいちごは

ダイヤ型!



「▼」ではなく「♦」ということ^^

また種の間隔が広いほど美味しく育った証拠です




_____観光いばらき 「茨城県の観光情報ポータルサイト)_____


この事を知ってから買い物する時に選びがさらに楽しくなりました^^

確かに美味しい苺に出会えます

おためしあれ


____________

あっ昨日のバレンタインは

かぼちゃのデザート作りました^^




HOMES WITH A LEGACY
― 受け継がれる想い 受け継がれる住まい ―

豊和住建・リフォーム豊和

ショールーム:0562-45-5785
ご質問:sr.houwa@ma.medias.ne.jp

マクロビ教室・アロマ教室・ヨガ教室・パン教室 体験教室受付中


節分

2013年01月31日 | 日記
昔の人は季節の変わり目などの節目

節目にお祭りをしてカラダとこころを清め自然界の力を

取り入れる事をしてきました。

節分は2月4日の立春から本格的にはじまる新しい年を

迎える準備のお祭りです。

節分の時に豆を食べる理由は中国では豆を「魔滅」と表し豆を

食べる事で自分のココロの中の魔=弱いココロを滅してしまうという

お祈りをこめているそうです。





恵方巻を食べるのは江戸時代、巻き寿司を鬼のこん棒に見立てて鬼のもっている

こん棒を食べる事で自分のココロの弱さを退治してもらうという祈りの

食べ方だったそうです。



HOMES WITH A LEGACY
― 受け継がれる想い 受け継がれる住まい ―

豊和住建・リフォーム豊和

ショールーム:0562-45-5785
ご質問:sr.houwa@ma.medias.ne.jp

マクロビ教室・アロマ教室・ヨガ教室・パン教室 体験教室受付中

朗読会

2013年01月24日 | 日記
先日 しずくさんの一周年記念のイベントに

参加してきました




「木を植えた人」の朗読会

朗読者の榊原さんの声がすごく素敵でした

音響さんとの息もぴったりで演出も素晴らしかったです。

朗読を聞いてすごくイメージができて

なかなかできない体験をさせていただきました。

しずくさんありがとうございました。




ケーキもいろいろな種類があり、中国茶も飲み比べもでき楽しかったです


イベントお疲れ様でした。

そして1周年おめでとうございます




HOMES WITH A LEGACY
― 受け継がれる想い 受け継がれる住まい ―

豊和住建・リフォーム豊和

ショールーム:0562-45-5785
ご質問:sr.houwa@ma.medias.ne.jp

マクロビ教室・アロマ教室・ヨガ教室・パン教室 体験教室受付中


明けましておめでとうございます

2013年01月11日 | 日記
明けましておめでとうございます



元旦は毎年恒例 お伊勢さんで初詣

皆様のますますのご健勝とご多幸をお祈り致します。

本年もよろしくお願い致します。



今年は犬のおせちを頂いたのでもこちゃんも豪華な晩ご飯^^

もこちゃんの待てはお皿からだいぶ離れてます(笑)

お皿を近づけるとさらに後ろに下がる・・・なんでかな^^




HOMES WITH A LEGACY
― 受け継がれる想い 受け継がれる住まい ―

豊和住建・リフォーム豊和

ショールーム:0562-45-5785
ご質問:sr.houwa@ma.medias.ne.jp

マクロビ教室・アロマ教室・ヨガ教室・パン教室 体験教室受付中

クリスマス★

2012年12月26日 | 日記


皆様クリスマスはどのように過ごされましたか?

私は家族でクリスマスパーティー

皆でプレゼント交換とかして楽しい一日でした^^

買いに行くのも「相手の事を考えて何がほしいかなぁ~」と

うろちょろする時間も楽しいですよね



暴れん坊のモコちゃん



ニボシにつられて・・・

かわいいです



クリスマスケーキはヘルシーで美味しいマクロビケーキ

クリームはお豆腐で出来ています

今年はルートさんで購入させていただきました。

美味しかったです★^^

http://root-a.petit.cc/(ルートさんのHPです)


HOMES WITH A LEGACY
― 受け継がれる想い 受け継がれる住まい ―

豊和住建・リフォーム豊和

ショールーム:0562-45-5785
ご質問:sr.houwa@ma.medias.ne.jp

マクロビ教室・アロマ教室・ヨガ教室・パン教室 体験教室受付中

マクロビ勉強会

2012年12月12日 | 日記
昨日は名古屋で開催されていたマクロビ教室へ勉強の為行ってきましたぁ~^^



先生は60歳すぎの元気な先生でした。

お料理は、生徒さん30人以上いるのにうまくまとめられていました。

すごいです


とても勉強になり楽しかったです。


昨日の先生の授業で今の自分は出来ていないなと

思った事が「ゆっくり食べる!!」「よく噛んで食べる!!」

これは知っていてもなかなか意識しないと出来ていないので改めて強くお話されていたのを聞いて

自分の食べ方をみなおさないとって思いました。

ゆっくり食べる事によって唾液と混ざり消化しやすくなります。

早食いだと、膵臓などの臓器に負担をかけてしまうので糖尿病になったりさまざまな病気になると。



「ゆっくり食べる!!」「よく噛んで食べる!!」

忘れないように実行しつづけたいです。



HOMES WITH A LEGACY
― 受け継がれる想い 受け継がれる住まい ―

豊和住建・リフォーム豊和

ショールーム:0562-45-5785
ご質問:sr.houwa@ma.medias.ne.jp

マクロビ教室・アロマ教室・ヨガ教室・パン教室 体験教室受付中




伊勢 内宮

2012年12月05日 | 日記
先日お伊勢さんに行ってきました^^



今の時期紅葉もキレイで何だが得した気分で参拝させていただきました







どの木もキレイでしたが



私は一本の木で色が違う木が好きです^^

自然ってすごいです



HOMES WITH A LEGACY
― 受け継がれる想い 受け継がれる住まい ―

豊和住建・リフォーム豊和

ショールーム:0562-45-5785
ご質問:sr.houwa@ma.medias.ne.jp

お弁当★

2012年11月22日 | 日記
最近ステキなお店を発見して

ちょくちょくオーガニックのお弁当買いに行くようになりましたぁーー(^O^)/

ショールームからとっても近いので皆様も一度行かれてみてください


美味しいですよぉ~おススメです

定員さんのおねえさんがものすごくステキです



中身はさといも^^美味しかったです

(たぶんですが。。。)日替わりで違うと思うのでお楽しみに^^

前は単品ではなくお弁当やハヤシライスなどをいただきました


_______

root

http://root-a.petit.cc

大府市江端町2-120

tel: 0562-48-2155

open: 11時~17時

close: sun mon

最近の休日 

2012年10月24日 | 日記

旦那さんとジェムス スキナーのセミナーに行ったり、
豊和住建のリフォーム展示会におじゃましたり

(リフォームの展示会は工事前の写真と見比べる事ができ、変化がすごくて驚きました。
新築みたいになっていました

家族で椿神社に行ってみたりしてました^^


友達としずくさんにランチしにも行ってきました


美味しくて幸せなひと時でした。




気づいたら四時間も話しこんでました
楽しかったですお友達にもしずくさんにも感謝です

皆様も一度行ってみてください


中国茶 しずく

お休み火曜日・水曜日

営業時間:13:00~

食事は予約制です。
090-7958-6430

大府市森岡町6丁目40-1


姉の結婚式

2012年09月21日 | 日記


先日、保育士の姉の結婚式でした

挙式には保育園のママさんやお子さんがたくさん来ていました

サプライズで卒園生までもが来てくれていて、姉も驚いてました

お子さん達が帰る時にたまたま私は近くにいて。。。。「先生に僕と結婚してくださいって言えた?」

って声が聞こえてきて「いえなかった」って男の子が言っていました。

かわいすぎます姉は幸せ者だね



姉の式で印象的だったのが友達からのサプライズの多さ!!

結婚式の前に余興はあるの?って姉に聞いたら

「自分が今まで余興で緊張して式をあまり楽しめなかったから今回は、友達に

そんな思いをさせたくないからなしにしたよ」って言っていたのですが・・・・


友達がサプライズでいろいろな出し物やプレゼント!!

あんなに愛の溢れている結婚式ははじめてで私も感動しっぱなしでした


あと印象に残っているのが料理が美味しかった

今まで出た式で一番美味しかった。(自分の式は抜きで^^)

姉に聞くとお料理にも力を入れてくれたみたいで

値段聞いてもビックリ!!



両家の父さんがコック姿になってお肉を焼いてくれるという企画もありました。



ものすごくコック姿が似合ってます^^

父さんのエンターティナーは見習いたい!!

会場にいた人達をすぐに自分に引き付ける姿はすごかったです。

笑いもとり、式終わってから姉にお父さんステキだねって言ってきてきてくれた人も多々いる

みたいですごい。



姉妹四人でパシャり(3人は豊和住建にいるので皆さんも見た事あるかもしれないです^^)

私達姉妹からもサプライズプレゼントで常滑焼きでお皿を作ってきました。





ハートを四枚合わせるとクローバーになるんです

ちなみに私は「LOVE」って書いてあるお皿を作りましたぁ~~^^

焼きあがりはこんな感じ^^

___________

姉は結婚式の前の準備に力を入れているのがすごかったです!!

手作りでいろいろな物を作って、しかも可愛く丁寧に。

式でも姉の気配り心配りはすごいなと・・・私も見習わないと!!

姉の旦那さんもすごく素敵な方で家族が増えて嬉しいです

これからもヨロシクです

2012年09月10日 | 日記
先日種を植えてみました^^


土に植えたのと(外に置いて)


油吸うシート とクッキングペーパー と3種類 (部屋の日の当たる所)

芽の出ぐあいの実験です


10日ぐらいしたら・・・・





一番は土の中でした!!次に油を吸うシート 

クッキングペーパーではいっさい芽が出てませんでした。


今はショールームの外の大きめのハチに植えかえてみました

最初から大きめのハチに植えたら良かったみたい(笑)^^


昔から実験が好きで、お料理でも作り方をいろいろ変えたりして

組み合わせを変えたり・・・・家のご飯は実験しながら作ってます^^


昨日は、炊き込みご飯にしょうがのカケラを入れて炊いてみました。

風味がついてとても美味しかったです

しょうが好きな方は刻んでいれてもいいかな^^

旦那さんはしょうがの香りにはいっさい気づいていなかったので

ほのかに香るぐらいなのでしょうがが苦手な人でも大丈夫かな

一度お試しあれ


お土産

2012年08月25日 | 日記
昨日は生徒さんのY様がショールームに来てくださって



素敵なストラップを頂いちゃいました

お花の中でもつばきが一番好きなのでとても嬉しかったです

Y様ありがとうございますm(__)m 感謝です。

大切に使わせていただきます




____________________________

最近何を思ったのか、お花の種を購入



今の時期に植えるといいんだって^^


ショールームの花壇にキレイに咲いてくれるといいなぁ~


休日

2012年07月23日 | 日記
先日のお休みは嬉しい事に

ピースボートの友達に会えました



ハーリー(女性)は我が家にお泊まりも

久しぶりに会えていろいろ話せて嬉しかったです

なべさん(男性)は

「下町のコミュニティーレストラン 庵ひろ」を家族で経営してまして

味噌煮込みうどんがおいしいです

ワンデーシェフで日替わりで違うシェフさんもみえていろいろな

お料理が楽しめます^^

詳しくは http://anhiro.blog46.fc2.com/ ブログを是非みてみてください


場所:名古屋市西区那古野1-20-35

電話:052-551-2651