goo blog サービス終了のお知らせ 

ナチュラル クッキングスクール 真貴子のブログ

見たらうっかり幸せになっちゃうかも^^

マクロビ料理教室 愛知県大府市

社長がお客様から頂いたお手紙

2010年06月07日 | 社長
の中にこんな素晴らしい手書きの文章が入っていたのでご紹介したいと思います

「人が優しくなれるのは 相手の優しさ感じるから」
「大切にしたい 人との出逢い」

素晴らしいです。何度も読み返したくなります。

K様ありがとうございます。

感謝

誕生プレゼント

2010年04月09日 | 社長
先日、父さんの誕生日でして
プレゼントを3つ用意しました^^

一つ目は、にんじん、青汁 1ケ月分

人参は、人参プリンなんかもこのジュースで作るんですが、
とっても甘く美味しいんですよ^^

人参だけの甘さとは思えないです



二つ目はお食事券


フルコースで出せるように頑張ろうと思ってます


三つ目はアバターのDVDを予約したので後日プレゼントする予定です

父さんは映画館で3回も見に行くぐらいアバターにはまってました^^


社長の名刺

2010年04月08日 | 社長
最近、社長の名刺が新しくなりました。

またまた、かっこいい名刺に
信念
「自分の周囲に起る全ての事象は、我が心の反映である
そのため より立派な人格者であるべき」





ちなみに私の名刺^^

私はれき学も学んでまして、一人一人強いカラーが違うんですね。
お財布にすると良いカラーだったり、充実のカラーだったり

私は誰が持ってても強いカラーを身につけられるように、名刺にそのカラーを入れさせてもらっています。

その効果もあるみたいで、ふだん財布に入れていて、ボロボロになってしまったから
新しいの下さいって言われたり、幸せがきました。などの
お声も頂いた事もあり、なんだか私の名刺を大事に持っていてもらいとても嬉しいです

ありがとうございます。

豊和住建のスタッフの名刺は、社長から好きに作ってもいいと言われているので、
デザインなどもバラバラです^^



社長への質問②

2010年01月30日 | 社長
私生活の拘りはなんですか?

明るく、おちゃめにいきたい。

思いやりがあって、気配りがあって、自分よりも人の喜ぶ姿がみたい。

人が困っている時、手を差し伸べたい。

相手の心が痛む時、自分も共有できる人になりたい。

相手が喜ぶ時、楽しい時、自分も喜んで、楽しみたい。

1番の元は夫婦であり、子供であり、親であり、

ご先祖様を敬う事であり、天体を敬う事である。



社長への質問①

2010年01月29日 | 社長
一番の拘りはなんですか?(仕事に対して)

「住まいづくりを通して 人様のお役にたてれる事」

「困ったを 良かったと喜んで頂ける事」


自分が住みたいと思う家造りを造りつづける事

それは、

「地震がきても安心」
「台風がきても安心」
「心も体も癒される家」
「ぐっすり寝れる家」

「寒くない、熱くない、自然の力だけで住む事ができる
無暖房、無冷房の家づくりを目標としています。」

お客様の喜びが私の喜びです。
お客様の心の痛さが、私の心の痛さです。

だからこそ、お客様から「ありがとう」と言っていただける
家づくりを目標としています。



豊和住建 社長への質問

2010年01月28日 | 社長
個人的に、社長は「謎」すぎるので、社長への質問コーナーを作りました^^

皆様からの質問も募集しております

何でも答えてもらおうと思います。
コメント欄にどしどしご質問ください。m(__)m



私が、豊和住建に働くようになったのは、

お母さんが、ものすごい仕事量をこなしており、家事も仕事も、本当に大変そうだったので、
少しでも手助けができたらと思いまして、会計のお仕事を手伝うようになり、

そしたらいつのまにか豊和住建に入っていました。

自然の流れに身を任せた感じです。

私は家族大好きで、両親は特に大好きで、家での父さんしか見ておらず、仕事をしているお父さんから学びたいという思いもありました。



父さんの口癖は「住まいを通して 人様のお役にたつ」といつも言っています。

私は、私の得意分野である「食べ物を通して 人様のお役に立ちたい」です。
自分にできる精一杯で住まいづくりでも お役に立てたら幸せです。


豊和住建に入社して、豊和住建で働ける事すごく嬉しく、ありがたいです。
両親、家族、豊和のスタッフにはものすごく感謝しております。

自分の親の事を褒めるのは、少し照れくさいのですが、


どうしたら、あんなに魅力的でいられるのか!!
その答えを出していこうと思います^^

あとこのコーナーでは、これまで豊和住建が建てさせていただいた家の写真をランダムに載せさせていただきます。




お客様に頂いたお手紙

2010年01月26日 | 社長
お客様から頂いたお手紙の中に、

「笑う門には 福来たる」の文字が書かれている素敵なプレゼント

をいただきました。

直筆です

達筆な字と素敵な絵に心を奪われました。

社長、スタッフ一同もとても感銘を受けておりまして、かっこいい額縁に入れてショールームに飾らしてもらう事になりました。


k様、心のこもったお便り、プレゼントありがとうございますm(__)m
心より感謝申しあげます。

お好み焼き

2009年11月02日 | 社長
昨日は仕事が終わり家に帰ったら
ねじりはち巻きをしながら一生懸命、汗だくで料理をしているお父さんがいました。

昨日は何か月ぶりの一日ゆっくり休めた日だったそうで、
家族サービス、お母さんやみんなに感謝を込めてお好み焼きを焼いてくれました。


すごく美味しかったです。
材料にも拘り、オリジナルティあふれたお好み焼きでした。
驚いたのは、たねの作り方でした。
小麦粉、お水、ワイン、ダシなどをうまく調和させており
父さんは何をしてもすごくセンスあり、天才だなと思います。

具材も一般的にはなかなか入れないような物も入ってましたが、それがまた美味しくて、あれは焼き加減なのだと思いました。

ソース味としょうゆ味を作ってくれました。
お父さん。ありがとうm(__)m


私は父さんが家でゆっくりしている姿は今まで記憶のないぐらい見たことがありません。
いつも忙しく走り回っています。
朝早く家を出て帰りも遅く。
いろいろな会合にも出ていたり、勉強会に行ったりと。
信じられないくらいのスケジュールです。

一緒の仕事場で働いていても、私が起きる頃にはもう家にはおらず、
24時間をほんと無駄なく過ごしているお方だと思います。

お休みの日に家族サービスまでもかかさないのは、なかなか出来ない事だと思います。
私はスーパー父さんだと思っています。

身内を褒めるのはなかなか恥ずかしいものですが、私の家では「身内は褒め合おう」
と普段から褒め合っているので、いつもの事なんですが、
周りの友達にはビックリされます。

まとめると、変わった家族。という事でまとめたいと思います。^^







2009 豊和お客様感謝祭

2009年10月01日 | 社長
朝夕も涼しく、ずいぶんと秋らしくなってまいりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。

さて、毎年ご好評いただいておりました「お客様コンサート」ですが例年会場の
予約に苦労し、本年はことごとく抽選に漏れまして、残念ながら会場の確保ができませんでした。

しかし毎年楽しみにしていただいている大勢のお客様になにか還元できたらと
今年は「バーベキュー大会」を企画させていただきました。

末曾有の経済危機といわれ明るい話題に事欠くご時世ですが、
美味しいバーベキューとお飲物、
楽しいゲームやおしゃべりで明日への活力、元気を感じていただければ幸いです。

ぜひ皆様のお越しをお待ちしております。

     生涯職人 川口 満人



バーベキュー大会のお知らせ

日頃の感謝を込めましてお客様感謝祭を10月18日に開催いたします。

バーベキュー大会皆さんで楽しみましょう






色彩セミナー

2009年08月28日 | 社長
今日は色彩セミナーを開催しました。

講師は社長です。

インテリアの色や色が心におよぼす影響などのお話しをされていました。


カラーで集中できる色や、癒される色、心理テストなんかもしてまして面白かったです。


セミナーを受けてくださった方々ありがとうございました。<m(__)m>
時間がたりず、まだまだお話ししたいことがたくさんあったと社長が言っていました。
また機会がありましたらもっと深くお話ができたらと思います。

今回の授業で、普段身につけるものや、洋服、家具などの色、少しでも参考にしていただけたら嬉しく思います。

キキ ★ ララ ちゃん 

2009年06月20日 | 社長

ききちゃん  フェレットです

ララちゃん オカメインコです

二人合わせて キキララ という事で妹が名前をつけてくれました


ララちゃんの一番のお気に入りの場所は 

社長のふさふさ天然パーマの頭の上

社長の事大好きみたいで、社長の帰ってきた声を聞くとものずごく大きな声で鳴きだします

ララちゃんもキキちゃんも 人懐こくとても可愛いです

ブログを見ていただいてる方特権の情報^^

2009年06月04日 | 社長
昨日 新築を建てられるお客様と業者さんとの顔合わせの中で

社長が、こんなこと言われたら弱いと話しをしていました。


今から書く話しを社長にあった時に話すとちょっとでも安くしてくれるかも^^




是非 社長にこう言ってあげてください。

「痩せたね」 と 「48歳にみえる」 この言葉がもの凄く嬉しいそうです






生涯職人 川口 満人

2009年05月03日 | 社長
豊和住建有限会社の 代表取締役 川口 満人 です 

ちなみに私の父さんです

会社では見せない社長のプライベートもどんどん載せていこうと思ってます。