写真ブログ・ずバッと「今日の1枚」。

          ままの自然と触れ合い感動の風情(絵)を毎日かかさずアップしています。

紅葉の山イロ

2017-10-08 06:48:36 | 風景写真
         「こころ弾みおどる千畳敷カール」




    
   おはようございます。
   たしかに紅葉がピーク、盛りで天気がいいトキ上がったほうが良かったに決まっていた今回の中央アルプスの千畳敷カールでした。
   ところがどっこい、みんな考えることいっしょでしょう1週間前、土日たくさん人が上がったことから戻りロープウェイの待ち時間なんと
   3、4時間というたいへんなことになっていた千畳敷のようでしたが、これもまた季節のありよう人気スポの現実だと実感してきました。













最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あとりさんへ (マーチャン)
2017-10-09 17:30:59
こんにちは。
きょうも有り難うございました。
いやはやもうお忙しいですね。
自転車親父さんへ (マーチャン)
2017-10-09 17:29:52
こんにちは。
昨夜も有り難うございました。
そうですみんな歩いて上ってた。
それがまたこの山のようでした。
^^ (あとり)
2017-10-09 06:16:05
おはようございます。

昨日は応援のみで失礼しました。

このあと、更新記事を拝見させていただきますね^^。
こんばんは (自転車親父)
2017-10-08 22:11:37
こんばんは。
ロープウェイの待ち時間が。
なんと3~4時間ですか。
それは驚きですよ。
凄いですね。
健脚だったら歩いたほうが気持ち良さそうですが。(笑)
風太郎さんへ (マーチャン)
2017-10-08 17:48:16
こんにちは。
きょうも有り難うございました。
みんな覚悟して登ればいいが、
そうでなければそれはイヤになります。
Junkoさんへ (マーチャン)
2017-10-08 17:46:28
こんにちは。
きょうも有り難うございました。
10分おきに50人ずつですから、
それはもう待たされてイヤになります。
しずかさんへ (マーチャン)
2017-10-08 17:44:49
こんにちは。
きょうも有り難うございました。
わずか10分の乗車のところを、
待たされもうコリゴリだということでした。
さゆうさんへ (マーチャン)
2017-10-08 17:42:03
こんにちは。
きょうも有り難うございました。
旭岳に上った時のこと思い出しました。
それはまたよく似たところもあったようです。
たんぽぽさんへ (マーチャン)
2017-10-08 17:39:54
こんにちは。
きょうも有り難うございました。
私たちも約1時間待たされました。
紅さんへ (マーチャン)
2017-10-08 17:38:35
こんにちは。
ここへ行かなければ駄目で、
出かけた甲斐があるというものでした。
とはいえ完璧な風景は紅葉はイマイチ。
それがまた自然というものとオモイ見てきました。
千畳敷カ-ルの紅葉 (風太郎)
2017-10-08 16:03:09
マ-チャンさん

こんにちは
まさにこれが絶景かなと思われる千畳敷カ-ルの秋景色ですね
そうでしょうわずか数分のロープウエ-のところでも待ち時間4時間とはこれまた驚きですね。
こんにちは♪ (Junko)
2017-10-08 10:23:21
待ち時間が3・4時間ですか~!
ディズニーランドじゃ待てないけど
やはり、そこまで行かれて上がらないで帰る人は
いらっしゃらないのでしょうね。
待っても絶対に絶景は見て帰りたいは
当然でしょう。
私は写真で拝見させていただいてるので
嬉しく思います。
応援デス
おはようございます! (しずか)
2017-10-08 08:16:59
ええ~待ち時間そんなに凄いのですか(゚Д゚)
でもこんな絶景が見られるのだから
混み合うのも当然なのでしょうね。

今日は地元のイベントに出かけてきます!
応援☆
Unknown (さゆうさん)
2017-10-08 07:33:40
おはようございます。
見事な紅葉ですね。
生で見たらまだ凄いでしょうねー。
行って見たくなりました。
Unknown (たんぽぽ)
2017-10-08 07:09:19
すごい待ち時間ですね。
超人気スポットですね☆
千畳敷カール ()
2017-10-08 06:33:33
お早うございます。
素晴らしい千畳敷カールの紅葉に、
目を奪われました。
行かなければ見られない所を、こうして居ながらにして見せていただき
ありがたいことですね。有難うございました。

コメントを投稿