Haruの庭の花日記 Haru's Garden Diary

日々咲く花達に庭で出会い、その優しさに心癒される日々です
花を眺めながらおしゃべりしています

イングランドの思い出(4) 6/18~20 ドーチェスター

2015-07-18 | 海外旅行


さてだらだらと旅行記事を続けているうちに1か月前のことになりました
大急ぎで終わらせたいのですが
今回の場所が今回の旅行の中で私が一番行きたかったドーチェスター!
ほとんどの方が知らない町ですよね?




トーマス・ハーディーの彫像


ドーチェスターはイギリス南西部のドーセット州の州都
とはいっても観光的には何もない町ですが
すべてトーマスハーディーの町なんですよ~♪

19世紀の作家の描いた場所や住んだ家がそのまま残っていて
ハーディーファンにはたまらない場所です!


まずはホテル




事前に検索する中で見つけたのが The Casterbridge
迷わずここに決めました
なぜってハーディーの小説 The Mayor of Casrbridge「カスターブリッジの市長」はもちろん
他の小説の中でこのドーチェスターはカスターブリッジと名付けられて登場します!

ホテルは夫婦でやっているB&Bに近い雰囲気でとても素敵~♪♪
奥さんはフレンドリーでハーディが好きで迷わずここを選んだんですよ~!て言うと
ハーディーは小さいころにこの前を通って学校に行っていたんですってよ~!って~~
それが何の不思議もない町なんですね~

もう最初からワクワクしていました


夕方でしたがまずは町歩きに出かけました
ホテル前のハイストリートを少し歩いて北の方へ曲がってみると

なんとぶつかったのが



やはり小説の中に出てくるHANGMANS COTTAGE(死刑執行人の家)



今では人が普通に住んでいるのですがこんな札がかかったまま・・・
昔のままに残っていることに感動!

小説の中ではもっと陰気な雰囲気で出てきていたのですが
こんな町中にあったのにはびっくりです

そこで出会った犬の散歩中の老婦人がこの先にハーディーの彫像があるわと教えてくれました
それが上の写真ですが翌日に探すつもりがすぐに見つかって
やはり小さい町なんだと思いました!


それにしてもこの町はすべてハーディーなんですね~♪
ハーディーが大好きで主な小説はすべて読んだわ!って言うと皆さんとっても喜んでくれました~!


翌日は一日かけてハーディーの足跡を訪れました




Hardy's Cottage(Hardy's Birthplace) ハーディの生家


これはドーチェスターの郊外 Higher Bockhampton ハイアー・ボックハンプトンにあって
タクシーで15分ほど・・・
2時間後に迎えに来てくれるように頼んでゆっくりと散策しました

ここも他の例にもれずNational Trustが管理して
貴重なものはきちんと守る、その考えが徹底しています

まずはお庭から



6月半ばの庭にはたくさんの花が咲いて
本当に見事に管理されています



とっても素敵なバラも見つけて~(*^_^*)



入り口付近には白いツルバラが誘引されていて
足元には濃いピンクのスイトピーがたくさん咲いていました!



ね、かわいいでしょう?




昔ハーディーは犬を飼っていたそうで雰囲気もきっとこうだったんでしょうね~


ここから入ると




こんなダイニングルームがあります

この家はハーディーのおじいさんが建てた家で
ハーディーが生まれて小学校に通ったのもここからで
彼は幼いころのここの思い出をとっても大事にしていたそうです


向こうに見えるバイオリンは父親も彼もひいたもので
ここで書かれた小説 Under the Greenwood Tree「緑陰の下で」に描かれている日々は
まさに経験したものだったのでしょう

部屋にいた解説の方と話してたら
この小説の中の主人公 Dewy はハーディーの父親のことだと思うわって~!




ここに置いてあったノートに死に瀕した彼について
ここで母親が昔作った料理を思い出してメイドに作ってもらったが
もう食べる力はなかったけどその匂いが部屋に広がって
このコッテージでの幼い日々を思い出したと・・・




2階の部屋に上がると
昔のままの机の上・・・

ここで先ほどの Under the Greenwood Tree や
後に映画にもなった Far form the Madding Crowd 「はるか狂乱の群れを離れて」などが書かれたのですが
ここで外を見ると当時は周りの森が見えたのでしょうか
その自然の中で起こる人間模様を悲劇的に書いたいくつもの小説を思い出しながら
ここのコッテージをゆっくりと見回りました






周りはこんなウッドランドが広がりここを歩いてみて
そのままハーディー小説の舞台になっているようで感動しました


もっとあちこち歩いてゆっくりとしたかったのですが
ここからもう1つの場所にタクシーで移動しました!




Max Gate マックスゲイト

建築を勉強していたハーディーが自分でデザインした家で
エマと結婚後にここに移って生涯ここで暮らしています

ここもナショナルトラストが管理していて
最近になって一般公開されるようになったらしいです


素敵なお部屋がいっぱいなんですが
書斎だけ載せますね~



机の上には暖炉の前でくつろぐハーディーの写真があって
これがまさにこの部屋!



この暖炉の前で写されたものでこの部屋もそのまま残されているんだと感激でした~♪


ここでハーディーは先ほどの The Mayor of Csterbridgeや 
Tess of the d'Urbervilles「ダーバーヴィル家のテス」、Jude the Obscure「日陰者ジュード」、
The Woodlanders「森林地の人々」などを書いています

これらの小説の名前はイングリッシュ・ローズの名になっていますね!
ウチの玄関の赤いバラがこのテスなんですよ~♪





帰りはホテルまでフットパスを歩くことにしました
やはり途中でわからなくなり出会った人に聞いて最後は野原をつききっていくとのことで
野原は足のももの方まである背の高い草が茂っていて歩きにくく時間がかかりました

不安になりながらも主人と方向は間違ってないよね~と
向こうに見える車の通る道を目指して・・・
ホテルに着いたときにはさすがにホッとして疲れましたね~~


歩くのが楽しくなって最後の目的地の Stinford Church スティンフォード教会へも
フットパスを歩来ました



ハイストリートを歩いてGrey Bridge橋を渡ってからフットパスに入ります
フロム川に沿う小道が見えますか?


さっきと途中まで同じなのに気づいてちょっとがっくりしましたが
原っぱを通らなくてこの小道に入ればよかったのね、なんて物知り顔で~(笑)

鴨や白鳥が泳いでる川を見ながらてくてくと歩きます
最高のお天気で青空がどこまでもきれいだったんですよ~♪

涼しくて歩くのは苦にならないのですがすっかり日焼けしました・・・






牧草地がどこまでも広がって昔の水路の後でしょうか

横目で見ながらどこまでも~~





ハーディーがドーチェスターの学校に通う際に
ここを通ったんだなって思うとそれもまたとても心豊かになる時間でした~~♪


教会に近づくと





森の中の様子にやはり小説の世界を見る思いでした




Stinford Church スティンフォード教会

ここはハーディーにとって教区の教会だったところ
Under the Greenwood Tree にはメルストック教会として出てきます

静かな教会にハーディの墓があり
彼の心臓が埋められています

それ以外はロンドンのウエストミンスター寺院に灰になって埋葬されています




芝生の中に3つの棺のような墓が並び
この真ん中が彼と最初の妻と没後に再婚した2度目の妻と一緒に葬られ
横には両親の墓、反対側にはそのほかの家族の墓があります


彼が亡くなったのは1928年のことでした



この教会の奥で




大きな木の下でひっそりと咲くこのきれいなバラがとっても印象に残りました~♪

この日は何時間歩いたでしょうか
それもゆっくりとした旅の楽しみでした~♪

この後でハーディーの資料がたくさんあるハーディー・ミュージアムに行ったのはもちろんです!


たった1日でしたが見たいものをほぼ見終えて
アガサ・クリスティーもここも日本人には全く会わなかったのですが
ガイドブックにも載ってない場所で興味ある人しか行かない場所だったのでしょうね


長い記事になってしまって最後まで読んでくださってありがとうございます
早く本来のブログに戻らないと・・・


~~~~~~~~~~~~~


ひどい台風が西日本を中心に大きな被害を残しましたが
皆さまのところはいかがでしたか?
無事に過ごされていますことを願っています


コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イングランドの思い出(3) 6... | トップ | イングランドの思い出(5)6... »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
歩いたね~ (milky)
2015-07-20 21:03:51
すごく沢山歩いたのね~
原っぱを通ったり、水辺を通ったり。
こうやって旅行者が安心して歩けるっていうことは
イギリスは安全なのね。
それが一番ね^^

フットパスっていうのは遊歩道とかのことをいうの?
車が通らない道なのかな?

茅葺屋根のお家がけっこうたくさんあるのね~

>HANGMANS COTTAGE(死刑執行人の家)

その建物、ネットに良く出てくるのよ。
画像でしか見たことなかったから、そういう家とは初めて知ったわ^^;
こんばんは~☆ (りこぴん)
2015-07-21 18:08:04
梅雨が明けたらこの猛暑!
今日はスイミング行ってきたわ~
暑くて家にいられな~い((+_+))
お水の中が一番だわ~☆

ドーチェスターってHaruさんが一番行きたかった所だったわね。
流石に今回の記事 特に力が入ってるわ~!

そう言えばHaruさんのお庭のバラ、テス・オブ・ザ・ダーバービルズは
トーマス・ハーディの小説のヒロインの名だって言ってたね。
ウィリアム・シェークスピアにしても
ちゃんと拘りのあるバラ選びをしているんだね。

それにしてもご主人もHaruさんもよく歩いたね。
個人旅行は自由気ままなところに良さがあるんだけど
体力勝負でしょ~
私なんて直ぐ疲れちゃって
今後は無理だな~ってもう諦めちゃっているけれど
Haruさんは全然疲れている様子も無くて
旅の後半とは思えない余裕だわ~。

こんな想いがいっぱい詰まった旅だもの疲れる訳無いわよね。
今回も一緒に旅した気分で読ませてもらいましたよ。
旅の記録って大変だけど
こうして記録で残して置くことって大切なことだわね。

次回はロンドンかな?楽しみにしています。
Unknown (non)
2015-07-21 21:12:52
Haruさん こんばんは~(o^^o)

一番行きたかった所に行けたんですね!
残念ながら全く知らない場所です
だからこそ とても興味深いです!
Haruさんと一緒に ワクワクしながら 見させてもらいました☆
そのまま 物語の中に出て来るような 風景の小径や 森の中
建物 素敵!の 一言 です!
そして 治安の良さが無くては 出来ない旅ですね!
外国の 見知らぬ土地で こんなに伸び伸び出来るなんて
イギリス 良いですね~(o^^o)
こんばんは (K.mama)
2015-07-21 22:09:28
私の持っている世界文学全集、70冊のうちの一冊がハーディー集でした。(中身は四作品くらい)
20代前半に買ったもので「ダーヴァビル家のテス」だけは記憶に深く残った作品でした。

長~い映画も観ましたよ。森とか草の茂った小道とか、今も昔ながらの懐かしい景色が残ってるんですね。

残念ながら作者のハーディー氏の事は全く頭に残ってなくてHaruさんのお陰で今回胸に刻みました(笑)
国葬までされた偉大な方だったようですね^^;

ヴァイオリンでどんな曲を弾かれていたのかなと、興味が湧きましたよ^^*

念願の場所に行けた事、今は大切な心の宝物ですね!

ところで全集は本棚の場所を取るので今は哀れ納戸行き。
久しぶりに取り出してみようかなと思いました(笑)
♪milkyさんへ (Haru)
2015-07-21 22:10:50
お返事がすっかり遅くなってごめんなさいね~

このドーチェスターも田舎の方の町なのでとっても安全なのよね~
昼間だから何の問題もなくのどかな自然がいっぱいでね、素敵な散歩(?)だったわよ~
フットパスってね、遊歩道のように整備されているわけではなくてね、最初の写真の川沿いに小さい杭が見えてるでしょう?
あそこがフットパス!
次の写真も野原の踏み跡が続いてるでしょう?それがフットパスなのよ~
最初は間違って何もない野原をつききったから大変だったけどね~~
放牧されてる辺りは杭やフェンスがあるからその周りはかなりきちんとしているけどね~~
ハーディーが歩いて学校に通ったと思うともうウキウキ出歩いたのよ~~(*^_^*)

ハングマンズコッテージがそんなに~?
農家で茅葺の家がそのまま残ってるのよ~~
♪りこぴんさんへ (Haru)
2015-07-21 22:22:12
夕方はお声が聞けてうれしかったわ~!
元気に楽しんでるようで私もいろいろとやりたくなったわ~♪

マニアックな場所を見てくれてうれしいわ~(*^_^*)

>流石に今回の記事 特に力が入ってるわ~!

かもね~(笑)
書きたいことがありすぎて長くなっていっぱい削ったわ~~
ドーチェスターはもちろんハーディーの時代とは変わった点はいろいろとあるんでしょうけど
それでも昔の写真と変わってないことも多くて感激だったわ~!
19世紀後半の景色や建物がすべて残ってるんだからすごいことだわ~
来年の6月はハーディー協会のフェスティバルがあるからぜひいらっしゃいね!ってホテルの奥さんが!?
今また本を読みなおしているところよ~♪

この日が一番歩いたかな?
でもアガサと言いダートムーアと良い今回の旅行は自然の中を歩くことが多くて楽しかったわ~
イングランドってことも忘れそうになってね~~(笑)
疲れないと言えばうそになるけど、歩いてる間は楽しくてホテルへ戻ったらベッドにドサッだったわ~
でも歩くっていいね、思い出が濃厚になるからね~♪
お天気に恵まれたことも幸いしたしね~♪

アルバムもいいけどこうして文と一緒に残るのは良いわよね~

次はロンドン、さっと片づけたいんだけどね~(*^_^*)
そうそう、ロンドンもいっぱい歩いたのよ~♪
♪nonちゃんへ (Haru)
2015-07-21 22:27:35
いつも見てくれてありがとう~♪

今回の場所はいわゆるガイドブックには載ってないところが多くてね、ネットの英語サイトが役立ちました~♪
ここはガイドブックに載るようなところではないし行く前にイングランドの南部出身の英語の先生に
ドーチェスターは何もないところだよ~って言われてました。。。
それがこんなにあるのよ、私にはね~(笑)

イングランドも田舎の方の町だから安全なのよね~
ロンドンや大きな町はやはり怖いと思うわよ~
でも全体的に滞在した町もそうだったけどのどかで平和で良い場所だったわね~♪
nonちゃんにも楽しんでもらえたら良かったわ~♪
♪K.mamaさんへ (Haru)
2015-07-21 22:34:50
文学全集をそんなに買ったんですね~
昔は日本のも外国のも全集が人気でしたよね~!
私はかなり処分してしまって、もちろんハーディーのはすべて残していますよ~

テスを読まれたんですね!
それに映画もね、現地でも去年撮ったのをやっていて今となれば見てくれば良かったなって~!
あれがハーディーの最初で感銘を受けて次々と手に取ったんですよ~♪
あの時代の風景や建物がそのまま残っているってすごいことだなって感動でした~
ハーディーのおじいさんが建てた生まれた家なんていつの物なんでしょうね~~

バイオリンは教会音楽を主に引いていたようですよ~
あのスティンフォード教会でね!
讃美歌なんでしょうね~♪

全集は私も納戸ですよ~(笑)

Haruさん、こんばんは (ハムハハ)
2015-07-22 21:51:32
ドーチェスターU+2049U+FE0F全然知りませんでしたが。やはり、深いグリーンの中に咲く花たちは、どこに行っても奇麗ですね。娘の、KmiもイギリスのHaruさんの旅を見て、先日会った時には、2人で素適だよね~と、話が盛り上がりました。話しの中での、笑い話ですが、ミーハーの、母は、文学の旅ではなくビートルズ世代だからきっと、マンチェスター、リバプール、アビーロードに、きっと、行ってるね。と、笑いあいました。
♪ハムハハさんへ (Haru)
2015-07-22 22:44:33
こんばんは~!
いつもありがとうございます~~

ドーチェスターは知らなくて当然の場所でハーディーファンでないとわからないとおもいますよ~~
私にとっては自分のテーマだった作家なので身近に感じているんですよ~(笑)
Kmiちゃんも見てくださったのね、うれしいわ~♪

ビートルズは人気でロンドンの地下鉄で会った日本人の方はこれからリバプールへ行くっておっしゃってましたよ~♪
是非いつかご主人と行ってくださいね~(*^_^*)
お花がとってもきれいにどこでも咲いていて涼しくて湿度が低いから蒸れないできっと最高の環境みたいでした~
こちらは夏は花にはかわいそうですね~!

コメントを投稿

海外旅行」カテゴリの最新記事