中年おじさんの散策part2-3

東京都内・海外の散策を楽しんでいる叔父さん。いろいろなところを散策し記憶として記録しています。よろしかったらご覧ください

散策 「東京郊外-64」 美ささ苑①

2019-10-28 06:50:09 | 東京郊外

このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です 

この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp

参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532 ネットでカルチャー(散策・グルメ) https://blog.goo.ne.jp/sosamu25

「10月30日(水)締め切り」

楽しく散策食事をする会(旧老舗・有名店を巡るランチ散歩)番外編 アンジェパティオ ちょっと早い忘年会・たまにはゆっくり食事を頼んでみませんか

 

20181019 東京郊外 見学・史跡

東京都八王子市元横山町        

美ささ苑①

  美しい庭園と落ち着いた個室で旬の食材を堪能できる素敵な料亭。松茸懐石。千利休ゆかりの茶室「獨楽庵」が移築復元されたことにより始まった料亭。美しい庭園と本格数寄屋建築のお座敷で味わう懐石料理は全国から届く旬の素材を活かし、全てに手が入った至極の料理です。椅子席で気軽に利用できる昼膳・夜膳も好評です!出汁の美味さがひかる料理は一度食べたら忘れられません!  柔らかい松阪牛の一品が入ったボリュームプランが一番人気です。   お料理はもちろん、建物の造りから塗物の器、庭園に至るまで「本物」を使う拘りがあります!隅々まで必見。   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第25回 東京郊外「集合住宅歴史館(UR)」を見学するたび① セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑨ 

第25回東京郊外「集合住宅歴史館(UR)」を見学するたび①  セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑨ 美ささ苑 昼膳

美ささ苑 昼膳 第25回東京郊外「集合住宅歴史館(UR)」を見学するたび①  セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑨

 

散策 「東京郊外-47」  UR都市機構 集合住宅歴史館①

散策 「東京郊外-48」  UR都市機構 集合住宅歴史館②

散策 「東京郊外-49」  UR都市機構 集合住宅歴史館③

散策 「東京郊外-50」  UR都市機構 集合住宅歴史館④

散策 「東京郊外-51」  UR都市機構 集合住宅歴史館⑤

散策 「東京郊外-52」  UR都市機構 集合住宅歴史館⑥

散策 「東京郊外-53」  UR都市機構 集合住宅歴史館⑦

散策 「東京郊外-54」  UR都市機構 集合住宅歴史館⑧

散策 「東京郊外-55」  UR都市機構 集合住宅歴史館⑨

散策 「東京郊外-56」  UR都市機構 集合住宅歴史館⑩

 

一人2次会 や台ずし 八王子横山町 第2回東京郊外「集合住宅歴史館(UR)」を見学するたび(30) カルチャーセンター「建築散策と東京散策」 割烹伊奈喜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする