中年おじさんの散策part2-3

東京都内・海外の散策を楽しんでいる叔父さん。いろいろなところを散策し記憶として記録しています。よろしかったらご覧ください

散策 「東京郊外-62」 八王子 駅前銀座通り

2019-10-26 06:48:58 | 東京郊外

このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です 

この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp

参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532 ネットでカルチャー(散策・グルメ) https://blog.goo.ne.jp/sosamu25

「10月30日(水)締め切り」

楽しく散策食事をする会(旧老舗・有名店を巡るランチ散歩)番外編 アンジェパティオ ちょっと早い忘年会・たまにはゆっくり食事を頼んでみませんか

 

20181019 東京郊外 商店街

東京都八王子市横山町

八王子 駅前銀座通り  

ようこそ、駅前銀座へ、「あれっ」と思われる方が多いと思いますが、そうなので す。駅前ではないのです。でも、昔は駅前でした。 当時は省線、そして国鉄と変わり、戦後当初の場所より東側へ50m移動しました。 ご存知の通り、今は、JR八王子駅です。駅は移動しましたが、商店街は残りました。 一時、「あんま横町」の愛称で呼ばれたしましたが、駅前銀座の愛称が残りました。通りにありますお花のプランターの中で、春ヴァージョン銀ちゃんが皆さんをお出迎え致しておりますので、愛称が商店街の名前になりました。どうぞよろしく。

 

 

 

 

 

第25回 東京郊外「集合住宅歴史館(UR)」を見学するたび① セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑨ 

第25回東京郊外「集合住宅歴史館(UR)」を見学するたび①  セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑨ 美ささ苑 昼膳

美ささ苑 昼膳 第25回東京郊外「集合住宅歴史館(UR)」を見学するたび①  セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑨

 

一人2次会 や台ずし 八王子横山町 第2回東京郊外「集合住宅歴史館(UR)」を見学するたび(30) カルチャーセンター「建築散策と東京散策」 割烹伊奈喜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする