中年おじさんの散策part2-3

東京都内・海外の散策を楽しんでいる叔父さん。いろいろなところを散策し記憶として記録しています。よろしかったらご覧ください

散策 「東京郊外-46」  高尾駅構内 天狗像

2016-02-29 06:29:12 | 東京郊外

このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です

 

20150814    高尾・像
東京都八王子市高尾町
    高尾駅構内 天狗像
 高尾山は「天狗が住む山」と言われており、「蛸杉」を始めとした天狗にまつわる伝説のほか、、高尾山薬王院飯縄権現堂前には右側に大天狗、左側に烏天狗の小天狗像が祭られるなど、天狗との関わりが深いとされています。
 高尾駅の天狗像はこの伝承を受け当時国鉄が行っていた「ディスカバー・ジャパン」とタイアップ、観光客誘致の目的で1978年(S53)に高尾観光協会と高尾山薬王院が3番・4番ホームに設置したという。
 高尾観光協会と高尾山薬王院が協力して、御影石による天狗の石像が製作されました。

 

 

八王子で時間調整、はなまるうどんを見つけ小腹を満たす。+飛騨の里

...高尾山登山口の老舗蕎麦屋 「高橋家」...高尾山の登り口に風格のある蕎麦屋がある。いつも興味をそそられるが入店する機会がなかなか得られないまま何度か前を通り過ぎていた。旧は12時少し前。急ぐ旅ではないので暖簾をくぐる。空いている。すぐに座席...
中年夫婦の外食 2013/04/03 09:32:00

ratuko00.exblog.jp

  • 高尾山登山口の老舗蕎麦屋 「高橋家」

    ...高尾山の登り口に風格のある蕎麦屋がある。いつも興味をそそられるが入店する機会がなかなか得られないまま何度か前を通り過ぎていた。旧は12時少し前。急ぐ旅ではないので暖簾をくぐる。空いている。すぐに座席を指示去れ座る。 意...
    中年夫婦の外食 2010/12/13 07:28:39
    ratuko00.exblog.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散策 「東京中心部・北」  その230   東京都水道歴史館

2016-02-28 06:40:52 | 東京中心 北

このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です

 

20150716  東京北・見学   
東京都文京区本郷
東京都水道歴史館
 東京都水道歴史館は、江戸~東京400年の大切な水道の歴史と、安全でおいしい水をお届けするための水道の技術・設備に関わる展示を、無料で公開している東京都水道局PR館の一つです。
 神田上水や玉川上水などの江戸上水から、近代水道の創設、現在、規模・水質ともに世界有数のレベルに達した東京水道の歴史や技術を実物資料や再現模型、映像資料などでわかりやすくご紹介しています。
あわせて、江戸時代の水道の記録『上水記』(東京都指定有形文化財[古文書])をはじめとした貴重な水道に関する資料を保存・公開しています。
 音声ガイダンス[日・英・中・韓]の無料貸出のほか、団体見学(5名様以上)のお客様へは、アテンダントの展示案内【要予約】を行っています。3階ライブラリーでは、水道や江戸関連図書の閲覧・貸出サービスも行っています。hpより 

 

 

 

 

「神田川散策」第2回神田からお茶の水界隈を楽しむ旅 ランチはOsteria la Pirica 1600円ミニコース

...本郷界隈-神田明神「参拝」-秋葉原「電気街散策」-湯島天神-御徒町駅-「旧岩崎邸・見学」-忍ばすの池・上野公園散策-上野「蕎麦・鰻での昼食2500円程度(... ... ...
中年夫婦の外食 2015/07/22 06:27:00

ratuko00.exblog.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散策 「東京中心部・北」  その229   神田上水公園 東京都水道歴史館

2016-02-27 06:24:40 | 東京中心 北

このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です

 

20150716 東京北・史跡
東京都文京区本郷             
東京都水道歴史館
      神田上水公園
 東京都水道歴史館(とうきょうとすいどうれきしかん)は、東京都文京区本郷にある東京都水道局が運営するPR施設である。
1995年(平成7年)4月15日開館。従来、西新宿にあった東京都水道記念館を閉館して、本郷給水所に隣接する東京都水道局本郷庁舎2号館(水運用センター及び水質センターも併設)に新設された。東京水道400年の歴史を江戸時代と明治時代以降に分けて実物大模型や歴史資料、映像を用いて紹介している。玉川上水に関する歴史資料が非常に充実しており、閲覧室では東京都立中央図書館でも所蔵されていない、貴重な一次資料や二次資料が閲覧できるようになっている。
なお、博物館の裏手には、東京都水道局が管理する本郷給水所公苑があり、神田上水の石桶が保存されている。

 

 

 

 

「神田川散策」第2回神田からお茶の水界隈を楽しむ旅 ランチはOsteria la Pirica 1600円ミニコース

...本郷界隈-神田明神「参拝」-秋葉原「電気街散策」-湯島天神-御徒町駅-「旧岩崎邸・見学」-忍ばすの池・上野公園散策-上野「蕎麦・鰻での昼食2500円程度(... ... ...
中年夫婦の外食 2015/07/22 06:27:00

ratuko00.exblog.jp

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散策 「東京中心部・北」  その228   金比羅宮東京分社

2016-02-26 07:54:36 | 東京中心 北
このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です
 
 
 
20150716 東京北
東京都文京区本郷             
金比羅宮東京分社
 文政2年、板橋 市左衛門の邸内祠として祀られたのにはじまり、明治13年、神社として認められ、明治21年に当宮境外末社に加えられました。明治23年には神田和泉町にあったものを、深川古石場町に移転、「深川のこんぴらさん」として親しまれていました。しかし、昭和20年、戦災にあい建造物を焼失。讃岐高松藩の邸内社として奉斎されていた水道橋金刀比羅神社と深川のこんぴらさんを合わせ祀り、昭和39年、文京区本郷に遷座。以来「水道橋のこんぴらさん」として親しまれています。
例祭日 5月19・20日
年間祭 1月10日:初十日祭
    2月3日:節分祭
    (佐渡ヶ嶽部屋の力士による豆まき)
交通 JR「水道橋」下車~徒歩5分
都営地下鉄三田線「水道橋」下車~徒歩3分
 
 
 
 
 

「神田川散策」第2回神田からお茶の水界隈を楽しむ旅 ランチはOsteria la Pirica 1600円ミニコース

...本郷界隈-神田明神「参拝」-秋葉原「電気街散策」-湯島天神-御徒町駅-「旧岩崎邸・見学」-忍ばすの池・上野公園散策-上野「蕎麦・鰻での昼食2500円程度(... ... ...
中年夫婦の外食 2015/07/22 06:27:00

ratuko00.exblog.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散策 「東京中心部・北」  その227   サッカーミユージアム 

2016-02-25 06:27:37 | 東京中心 北

このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です

 

20150716  東京北・見学   
東京都文京区本郷
サッカーミユージアム
 日本サッカーミュージアム(にほんサッカーミュージアム)は、日本サッカー協会が2002年FIFAワールドカップ日韓大会の開催を記念して2003年12月22日に開設した日本サッカー協会ビル(JFAハウス)に設けられたサッカーの展示施設[1]。愛称は「11+(イレブンプラス)」、運営は公益財団法人日本サッカー協会。
平日:13時から18時(入場締め切り17:30)
土曜・日曜・祝日、並びにゴールデンウィークや学校休校日(春休み、夏休み、冬休み)期間中の特別営業期間:10時から19時(入場締め切り18:30)
休館日:原則月曜日。但し祝日の場合は火曜日。特別営業期間中は無休。他に施設点検のため臨時に年2回程度休館する場合もある。

 

 

 

 

「神田川散策」第2回神田からお茶の水界隈を楽しむ旅 ランチはOsteria la Pirica 1600円ミニコース

...本郷界隈-神田明神「参拝」-秋葉原「電気街散策」-湯島天神-御徒町駅-「旧岩崎邸・見学」-忍ばすの池・上野公園散策-上野「蕎麦・鰻での昼食2500円程度(... ... ...
中年夫婦の外食 2015/07/22 06:27:00

ratuko00.exblog.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする