風の形が見える

専業主婦の感傷日記

何が間違っていたのか

2017-04-15 21:26:40 | 独身時代


ああ、また遅い更新。
今日は土曜日で、少し位遅くなってもいいけど、
(主人が明日休みなので)、
平日は遅い更新だと、主人にパソコンを渡すのが遅くなって、
「まだ?」と言われてしまうんだ。焦る。
そう、我が家にはパソコンは一つしかない。
ちなみに、主人も私も、いまだにスマートフォンでもない。
お金の関係で。

昨日、私の実母も、子供の頃から苦労続きで、と書いた。
そうなんだよね、子供の頃に母親を亡くしてるし、
父親も十代で亡くしてからは一人ぼっちで、
住み込みのお手伝いさんをしてたと聞いてる。
で、結婚したのがあの父親だよ。
やっと幸せになれるはずだったのにね。

私の父親だって、若い頃はいろいろ苦労して、と聞いたこともあるけど。
というか、なんで結婚したんだろ、父親は。
自由に生きたかったみたいだし。
独身で自由に生きればよかったじゃないか。
私や母の人生まで巻き込んで。

苦労するように生まれついたのはしょうがない、
(とは、思ってないが)、
でも自分以外の人間を巻き込むなよーと思う。
昔、時々考えてた。
父親が、もっといい父親だったら、
今、私と母は、どんなふうに暮らしてるだろうって。
まあ、父親はお酒が飲めなかったので、
酔って暴れてということだけはなかったが。
でも、なんだかいっつもガタガタしてるというか、
あんまり家にいなかったり。
いつもお金に困ってて。
弟も独立して、父も母も私も働いてて、
誰かぜいたくしてるわけでなし。(父でさえも!)
なんでこんなにお金がないのか不思議だった。
聞いても言わないし。
私も母も甘かったなー今思えば。
もう遅いよ、父親は死んでるんだから。
だから、いまだにわからないんだ。
私の家の何が間違っていたのか。

あー、なんか疲れた。
今日は朝から寝過ごすし。
起きたら十時だった。
主人はとっくに会社に行ってた。
病気で、薬飲んでるから。
ほんとに!?
いやもう、目覚めなくてもよかった……
いや、部屋片づけてからじゃないとね。
じゃ、また明日。







コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。