空色そよ風気分

パステルカラーみたいに明るく元気に爽やかに!

まだ曇っています

2022-11-30 07:18:17 | 雑談事
こんにちは

昨日は南風で少しモワっと蒸しっとしたような気温でしたけど
今日は北風に変わり冷たいですね
まだ気温はそこまで下がってはいませんが
夜ぐらいからグッと下がるとか言ってましたね

気温が下がってきているのに
外で寝たのか
カピカピになった亀が2匹いました
水位は安定し変化なしでしたが
底に溜まっている白い沈殿物が気になるので
今日、混ぜ混ぜした後一回水を抜き、再度溜めようと想っています
池作りの時、ちゃんとレベル合わせて作ったはずなんですが
左の陸場側だけ1.5㎝ほど低くなってしまったみたいで


(前回の画像引用)

手前陸場の方決壊ギリギリ水位なんですが
他はまだ余裕があるように見えるでしょ
どうせ低くなるなら、土中の排水的に
奥の陸場側が低い方が
水が溜まりにくくてよかったんですけど
仕方ないです
オーバーフローにしているので決壊することは
台風とか豪雨でない限り起きないとは想いますが


久しぶりのロケがありましたね
おかしなこと言っているし
名前間違えるし
光くんって感じでした

それでは
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水漏れしていないようです

2022-11-29 07:40:18 | 雑談事
こんにちは


手荒れの為かスマホの指紋認証が上手く作動せず
ほぼ暗証番号入力をしているそよ風です
まだそんなに手荒れ酷くないんですけどね
カサカサしているのがいけないのかな

昨日話していた干し柿の様子
今年はこんな風に吊るしています



木の竿使わない分、ちょっとすっきりして見えます

日中昨日もぽかぽか
イシガメさん、冬眠間近とは思えない、通常の甲羅干し
水辺を離れ高台に登って気持ちよさそうに干していました



ではでは池作り、水溜めの様子を



セメントに防水剤を混ぜて塗り塗りし、数時間たったところです
粒子の細かいとろとろ液状を塗ったので
表面の粗さ凸凹が少し目だなくなりました

乾いて硬化してきたので水を溜め始めます



防水剤が効いているようで
はじいているように見えました

しかしここからが長かった
なかなか溜まらない
時間がかかる時間がかかる
40分位でやっと
集水マスへの配管へ水が



満水になるの待つ間
家の中に入って用事をしながら過ごそうかとも思ったけれど
忘れたら大変なので外で待ちました

で、ほぼ満水近くになって
気が付きました
ホース2つで給水すれば早いんじゃないかと
そこから2つで給水
ギリギリ溢れる寸前まで満タンにいれました



集水マス内にあるオーバーフロー管に満水1センチ下に印をつけて(後で切ります)
前回池を作った時に使った残りがあったので
あく抜き剤を入れてぐるぐる溶かし
放置
夕方恐る恐る水位見に行きましたが
変化なしでホッ

翌朝(今日)見てみても水位変化なし





雨が降っているので確実ではないけれどね
底に溜まっている沈殿物は何なのでしょう?
セメントに含まれている不純物なのでしょうか
とりあえず、数日このまま放置して
その後水を抜き、そのまま野ざらしにするか
もう一度水を溜めてから、野ざらしにするかします
はぁ、これでやっとひと段落できます
菜の花しながら、柵や濾過槽の構想を練ります


池の大きさはだいたいですが
縦95cm×横280cm×深さ43センチくらいです
水を溜めて想いました

でかいなぁ


現在イシガメ8匹
もう少し増えても大丈夫な広さ水量になったでしょう


それでは







コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと

2022-11-28 07:53:05 | 雑談事
こんにちは

ちょっと気温下がったように感じますが
まだ日中は暖かいですよね
でもそれも明日の雨が過ぎれば
寒くなるようですね

気温が下がる前に池のセメント施行がなんとか終わるので良かったです
寒空の下するのは堪えるからね

金網のフラフラ木材で突っ張りながら
少しづつ進め
金・土曜日でここまで



もう少しできそうだったのですが
初め両側から少しづつ進めていたのですが
途中片方から調子に乗ってやり続けていたら
せっかくきれいに張りついていたのに
モルタル崩れが起きてしまい
それを修復して
無理に進めず2日にする方が失敗が少ないなと
ここで切り上げました

そして昨日の日曜日

少し塗っては、他の事をして
表面が硬化するのを待ってからまた塗りを繰り返し
無事終わりました



ばぁ様が気を使い昨日も菜の花袋置いていかなかったので
手前の縁のガタガタになっていた所をきれいに塗り重ね
底の掃除をして昨日は終わり
今日、防水剤を混ぜたとろとろセメントを表面に塗る予定です
これが終われば水を溜め、池と集水桝の水漏れ確認も兼ねてしばらく放置
頃合いを見て水抜き、しっかり乾燥させた後3月くらい
時間がある時に防水池用塗料を塗る予定です
なので、池よりも集水マスの連結部分の水漏れないかの方が心配かな
それ確認してから埋めたらいいのに
また先に石や土入れちゃったからね(何も学習しない人)


菜の花もなく、昼から少し時間があったので
今日の午後にでも行こうと想っていた
渋柿狩りへ畑へ
今年も少なく50個ほど



夕食準備までに半分皮をむき吊るし終え
準備が終わった後、少しづつむいては吊るしで全部吊るし終わりました
今年は例年のように木に竿?に吊るすのをやめて
数も少ないので、物干し台にひっかける簡単仕様に
は無いです
洗いあがった敷パット干しに行くときについでに撮ってこようと想っていたのですが
スマホを持って出るのを忘れてしまいました

明日UPしますね
池の防水セメント塗り終り画像と一緒に


話変わりまして
前に調子が悪いと話していた
衣類乾燥機能付き送風機
ここ最近調子よく異常なく使えていたのですが
先日、洗濯物の乾きが悪く干し直しした時
切ろうとしたらまた、ファンモーターが引っかかるような音がして
おまけに電源が切れない
何回押しても異音がするだけで切れなく
コンセントでOFFしないとダメで
やっぱり買い換えないとダメなようです
また出費が


それでは
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腰痛・肩こり・筋肉痛

2022-11-25 07:17:00 | 雑談事
こんにちは

昨日、セメント練練りしていたら
腰痛肩こり筋肉痛がセットになってやって来ました
どれも重度ではなく、中軽度程度なんですけどね



これより少し進んでいます
奥側の陸地への側面が塗れています
このセメント強度上げるために使っている金網がね
フラフラ揺れて固定されていないから塗りにくいったらありゃしない
素人DIYであるので知識もないし
網に絡んでくれたらモルタルも余分に消費しなくて済むのですが
砂なのでスルリと奥に落ちていってしまうんですよね
で、フラフラ前に倒れるから金網挟んで2センチ弱厚みがあればいいのに
奥に2センチ以上入り込み金網が前に浮き出たり
なので、陸側の側面だけで昨日はやめました
対策してからでないと、やりにくくはかどらないしモルタル出費がするだけなのでね

池施行頑張っていたら
ばあ様が収穫量UPしてきた菜の花ひと袋置いていこうかと想っていたけど
忙しそうなのでと、置いていかずそのまま帰っていきました
ラッキー半分気の毒半分でした


仮住まいのイシガメ池に冬眠用落ち葉を少し入れました



今年は想うように落ち葉集められず
足りるかなと想いましたが
庭で拾い集めたのとお墓参りの時に拾ったので足りそうです
狭い容器なので助かりました
新しい池で次の冬はどれだけの落ち葉必要なのか
と今から思ってしまいます

音楽祭見ました
こちらもたくさん映っていて嬉しかったです
それとCMが15th特別バージョンなのかしら?
アヒルのは?
飲みたくなったので
また、買おうかなぁ

それでは
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

mudai

2022-11-24 07:11:03 | 雑談事
こんにちは

昨日は雨で池づくりの方は何もできませんでした
雨だと分かっていたので
一昨日できれば池の底面だけでもセメント塗り塗りしたかったのですが
くしゃみ鼻水デーで、買い出しから帰宅後処方薬飲んだら
眠気に伴う怠さで、身体が重くやる気が起きなかったので
やめて部屋でゴロゴロとしていました
それでも、治まらず夕方にはもう一回処方薬を飲んで
早めに
翌日(昨日)は症状なく・・・って
何なののでしょうね、頑固な原因不明のくしゃみ鼻水は

光くんの元気な姿
見ました
まだの方は本調子ではなさそうですが(完治は難しいとか?)
みんなと楽しそうにワイワイと
それだけで嬉しいです

幸ちゃんの方は感染療養で体力落ちちゃったのかな
軽症とは言っていたけど
今週末の2公演は延期じゃなく中止になっちゃいましたね
残念ですが、ファンは幸ちゃん元気に復帰ってのを一番に願っていますので
焦らないでほしいです(年齢の事もありますしね)


ちょっと前に紹介した十月桜
満開になっていました



満開といっても寂しい花付ではあるけれど

レッドサンセットも一気に色づき始め
来年の紅葉後、伐採してしまう計画は(株元カミキリムシ被害でスカスカ空洞なんですよね)
ちょっともったいないなと想ったり
春?に種を取ってしっかり育てたいと思います
取り木もするつもりです
利休梅では失敗しましたが・・・


それでは


コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする