空色そよ風気分

パステルカラーみたいに明るく元気に爽やかに!

閃きました!

2023-01-31 07:23:45 | 雑談事
こんにちは

すぐに止むのなら
降らないで欲しいです
昨日していると、旦那が帰宅
で帰ってきたと(またかいこのたび休みが多い)
敷パットをベランダ下に干しているので大丈夫かなと心配していたら
旦那予報ではこっちは大丈夫だろうと言っていたのですが
布団乾燥が終わる時間で次のセットしに2階に上がった時
ついでに窓を閉め、外を見たら
降ってるんか~い
と、慌てて敷パットを取り込みに
風もあったので
も部屋干しし直し
けど、1時間ちょい位で止んだようです
続きを待っている今
すぐに止む雨はほんと迷惑です
いい感じに乾いてきて
木曜くらいに塗装できるかなと今朝想っていた所なのに
また水たまりができて
雑巾で吸い出し
乾燥やり直しになりました

で、出荷までの時間にリビング出窓に使っていたポリカを切断して
浴室へつけようとしたら
レール少し前にホームセンターへ行った時に買って準備していたのですが
足りない
半端のと合わせるのでいけると想っていたのですが
半分以上使っていたみたいで
足りませんでした
なので付けられず
今日買い出しの時に寄って購入してこようと想っています

そして、結露断熱対策
吹き抜けのはめ込み窓を除けば
勝手口だけになりました(物干し部屋の掃き出し窓もまだですが、出入り少なくほぼ結露しないので)
ビニールシートを使ってのを最初考えていて
次、ポリカにマグネット付けて着脱式貼り付けにしようかと想っていたのですが
見た目あまりよろしくないなと
出入りする時避けとくことになるし、邪魔になりそうと
木材で内窓作るとしても内開きになるので
ゴミ箱も置いているので通るのに狭くなるし
と、悩んだ末、折戸の内窓にすれば少し不便さは軽減され
断熱結露対策にもなり、気候がいい時の換気、通風するのにも
邪魔にならずにいいじゃないかと
さらに・・・
昨日閃いたここからの工夫は完成してからのお披露目にしようかな
という事で
勝手口は木枠での内窓を作ることにしました
トイレなどに作ったのより、難易度上がり難しいですけど
なので、溝付木材があった方がその分簡単にきれいに仕上がるので
トリマー工具欲しいなぁとまた
想い始めているそよ風です

それでは
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やり直しました

2023-01-30 07:40:33 | 雑談事
こんにちは

2日連続で買い物後、店を出る時に
入店するお客さんに
「落としましたよ」
っと
教えてもらったそよ風です
入るかな~とギリギリの袋に
山盛り入れていたからなんだけどね

旦那も年を重ね
たま~に夜中にお目覚めになることがあり
2階の廊下、寝室入口のところ(後付け)にはセンサーライトにしているのですが
旦那のベッドは奥で
起き上がった時はほぼ真っ暗なので
ちょっと明かりがあった方がいいなと
100均のセンサーライトをあれこれ置いていて試していたのですが
明るすぎたり
設置場所、向きが悪かったようで
旦那の寝返り布団の動きなどでも反応するみたいで
すぐに電池切れになってしまい(それとも故障?)
しばらく、放置していたんだけど
やっぱりあった方がいいよなぁと
探してみたら
充電式調光できるバータイプのセンサーライトがあるのを見つけ
ポチッと



あまり眩しくなく
足元を明るくしてくれそうです
今度は壁側に付けず、旦那のベッドの引き出しに付けてみました
これで長持ちしてくれるといいな


さて
寒さ対策の内窓製作
2階のトイレ用作った窓枠を
ホワイトに塗り直しました



逆光で暗くて白くなったのか分からないね
電気を付けてみたが



電球色の明かりだからか
窓枠、ベージュっぽく映り変化が分かりませんね
でも、塗りは下手で粗いですが色は真っ白になったんですよ

そして、もう1つやり直したかったリビングの出窓のところ
先の状態
壁にフラットになるように付けた探しましたが
載せていなかったようで見つからなかったので
完成状態を



ポリカの裏側(片面)だけ切ってサッシに添うように取り付け
つなぎ目はテープで留めました
上部はなんもなし、レール奥にツッコんでいるだけの状態なので
幅広隙間テープで固定するのもありかなと
ちょっと考えています
この手前に、先に使っていた
プラダン切れ端を並べおいていたのですが



サッシの黒いのが見えるでしょ
そういえば、プラダン90角くらいなの
まだ余っているのがあったなぁ
他に使う予定も場所もないので
出窓の断熱強化に使っておくか
と、半分に切り、また出窓アーチに添うように裏側に切れ目を数か所入れて
開閉レバーのところを切って置きました





これまで使っていた通り
出窓としての空間があり
断熱機能もアップされ
スッキリもしているし
プラダンは春が来たら外してもいいしね

出窓の断熱やり直しに新しいポリカを使ったので
使っていたポリカが勿体ないので
置いていても保護シートもないので傷がつきそうなので
浴室内窓をもう一枚追加するつもりです
こちらはリビング出窓とは反対に
壁にフラットになるようにね

この窓枠部分の水滴、水たまりをなくすために





飾りが置けなくなるのはちょっと残念ですが
ゆくゆく、吹き抜け廊下のはめ込み窓2つ
計測でき内窓つけれるときになったら
この浴室内窓の真ん中部分のポリカを使ってもいいかなと想っています
数年後とかになると、新しいのを買って作った方が
今後の持ちと手間を考えるといいとは想うけど
今年中ならね
どうなるか分からないけど

それでは
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内窓効果

2023-01-27 07:08:02 | 雑談事
こんにちは

また今日みたいです
が舞う可能性もとか言っていましたが
気温が今のところそこまで低く感じないので
降っても雨だろうな

先日の寒波の時に検証できればよかったのですが
見るのを忘れていて
今朝、見てみると
おお、ちゃんと2重窓、内窓効果が



奥が出窓側
一番手前(右手前)が浴室側です
息子ちん遅番で数時間前に入浴なので浴室温高め
想いだし最初見た時は15℃だったのですが
洗濯機のポンプをセットしたりしているうちに
洗面所の冷たい空気が入ってしまい
とった時には下がって10℃になってますね

出窓側が3℃
2重窓目が8℃
3重窓目が10℃

ちゃんと断熱されています
これだけ断熱されると、遅番時深夜入浴でも露天風呂かな寒さは無くなったと想います
簡易内窓ですがつけてよかったです
で、には大きな窓は不要って学びました

そして先日付けたトイレなどの内窓
隙間対策、ぐらつき防止も兼ねて
窓枠にも隙間テープを貼ることにしました



上下だけにしましたが
ぐるり貼っても良かったかも(はめ込みにくくなったり、すぐに剥がれる可能性はあるけど)
ポリカを挟むために木を層に貼っているのが分かるでしょ
こちらは既製の木材を使ったので見た目がきれいなのでお見せしました

トイレなどの断熱効果は
あまり分かりません
比較するところがないのでね
廊下もそれなりに寒いし
1.2℃は変わっているとは想うんだけどね


それでは

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れかな

2023-01-26 07:41:16 | 雑談事
こんにちは

久しぶりに外干ししました
昨日は晴れるの分かっていたんだけど
あまりにも寒くて、寒すぎて
干したすぐは凍るの分かっているし
日中気温あまり上がらなかったら、乾くの期待できそうにないので部屋干しにしたんですよ
で、今日は外干しにしましたが
さっき最終洗濯物干しに行ったら、先陣たちカチコチに凍ってました
今日はすると想うので大丈夫だとは想うけど
夕方ぐらいまで取り込めそうにないですね
風でもあればだいぶん違うんだけどなぁ

冬場のお悩みといえば
洗い物する時の袖のずり落ち
私は100均のアームバンドを愛用しているんですが
竹を曲げて作っているみたいなのは装着時の力加減を間違えると折れてしまいそうだし
コイル状?のは袖がずれると産毛挟んでいたい時があるしで
何かいいものないかなとずっと思っていたら
短い袖カバーっていうのがあるのを知り
自分で作れそうだったし、束作業もなく時間があったので
ちゃちゃっと試作



う~ん
私の腕、着る服にもよるけどちょっとゆとりが足りない感じ
これは、長Tの袖口汚れ防止対策には使えそうなので
外作業用に使うことにします
次作る時はもう少し大きめサイズにします
去年か一昨年、趣味部屋改装した時に
不要生地大量処分してしまったので
使える生地がもうないので
100均で手ぬぐいかランチョンマット買ってきてから作ります

そして2階トイレの内窓
昨日設置できましたが
こちらも廊下同様歪みがあるようでグラグラゆらゆら
隙間テープを使って安定するようにしました



塗っている時も想いましたが
やっぱりホワイト塗料のノリが悪く
下の木の色が浮き出てベージュ感が強いアイボリーなので
今日外して、塗装し直そうと想います
趣味部屋の棚作りの時使った塗料がある事想いだしたので(買わなくても済んでたのよ


話変わりまして
皆さんは、水きりカゴどうしています?
私、水きりカゴ難民状態
新築時にメーカーでついていたシンクに設置できるトレーをずっと使っていたのですが
それが汚れが目立ってきたし。割れてもきたので処分し
そこから色々なものを使っています
折りたため伸縮するもの
で紹介された、別の折りたため皿も立てかけれますよってもの
他のももう1つ使ったような気はしますがどれもイマイチで
今はコンパクトかつ大容量っていう



こちらの商品使っているんですよ
タライにもなる栓付き水きりカゴ受けも便利で良いんですが
場所とるんですよ
買う時は、シンクに置かなくていいから
シンクが広々洗い物がしやすくなるって想い
使っていたのですが
今度ね、調理準備中は作業台に水切りカゴがある分占領していて狭くなるんですよ
せっかく広めのスペースあるのに
活かせていないと
で、最近また、いい水きりカゴないかなって探しているところです
どちらも広く使える水きりカゴがあればいいんだけど
なかなかないよね
こっちを優先すれば、あっちが不便になるっていうね



昨日、池氷がはっていたのは知っていたのですが
いつものようにそのまま放置していたら
夕方、息子ちん見送りの時外に出たら
睡蓮鉢の水がほとんどなくなっていました
氷はまだ残っていたけれど
どうやら、がさしてきてポンプが稼働したのはいいけれど
上手く循環されなかったようで
ろ過装置の方からあふれ出たようです
慌てて汲み置きの水を足しました
他の池は大丈夫かなと見たら、門横の金魚池も半分以下の水位に
こちらは仕方ないので水道水で給水しました
気を付けないといけないなと想いました

それでは


コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めちゃめちゃ寒い

2023-01-25 07:16:53 | 雑談事
こんにちは

寒いです~
めちゃめちゃ寒いです
断熱対策したけどめちゃ寒い
冷え冷えです
ヒーター付けてもなかなか室温上がりませんでした

雪は
束作業が早く終わったので、残りの窓枠制作に
倉庫で作業していたら
雪が舞ってきました
作業中降ったり止んだり、薄っすら積もり始めていて
作業終了後、に入り
完成した窓枠を設置した後
友達とので、雪具合を送ろうと外に出たら







これから気温下がるのに
もしかしてまた積もっちゃうの
心配しましたが
朝起きると、新たな積雪は無く
道路もほとんど乾いていました
雪解け水たまりは凍結していましたけど
無事ゴミ出しに行けたのでホッとしました

さて、窓枠は

1階のトイレだけ設置できました



今回は歪みもなくきれいにすっとはまりました
けど、上部隙間が数ミリあるので(想定の2㎜以上の隙間ができてしまった)
隙間テープを貼っておこうと想います
棚板があるので倒れ外れる心配はないんですけどね

2階のトイレのは、木材をホワイト塗装したので
窓枠をホワイトのマスキングテープやリメイクシートなどで目隠ししてから
設置しようと想っています


それでは

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする