ずぶ濡れ逃避行~雨ニモ負ケテ、風ニモ負ケテ~

しがない三十路の役者の戯言でございます。気が向いた時にでも眼を通して頂けたら、これ幸いかと思われます。

『SCAMPER RADIO! Vol.5〈3月号〉』

2011-03-25 03:19:05 | 日記
新しい今日が顔を出す
必ずそれは動き出す
有無無く風は吹き付けて
留まる事は許されず
野良犬は走りだす
野良犬は走りだす

eastern youth『野良犬、走る』


……そぉなんだな…こんなご時世だけども……いや、こんな時だからこそ!です。
『SCAMPER RADIO! Vol.5 〈3月号〉』……配信させて頂きます!


こちらからダウンロードのほど、ど~ぞ~♪

http://xfs.jp/8uhwP


今回は初の試みとして、いつもの3人+ゲスト?を迎えての『SCAMPER RADIO!』になっておりまして(笑)テーマは、いつもとは趣向を変えての……

「妄想!暴走!?ドライブ・デートで危機一髪!(笑)」

ってことで、各々が考える“理想のドライブ・デート♪”をプロデュースするという……イイ歳したオッサン達の、妄想が爆発した内容になっておりますので(笑)………

どぉぞ、お楽しみくださいぃ!(泣)


東京杉並高円寺、午前三時半

3月22日(火)

2011-03-23 18:28:09 | 日記
仕事帰りに、『ブンミおじさんの森』って映画を観て来ました。渋谷の「シネマライズ」にて。
渋谷の「シネマライズ」は、日曜日の最終回と火曜日の全回が“1000円♪”で鑑賞できるので、オススメですよ♪


2010年の「カンヌ映画祭」で、あの“ティム・バートン”に絶賛され“パルムドール(最高賞?)”を獲ったって話題の映画ですね。

観てみて………“?”でした。不覚にも途中、睡魔に襲われてしまいましたよ……ハハッ…(泣)
いや、ところどころ面白いとこはあったんやけど…それが続かんかった。

やはり凡人(俺)に、天才(ティム・バートン)の感性ってやつぁ…計り知れないものなのかぁ………


磨こ。感受性。


よし。とりあえず“ヒンズー・スクワット”100×3セットを……ブツブツ…………



『DAMAGED』

2011-03-17 06:32:31 | 日記
……ボクん家の内壁なんすけど………ナンだと思います?この“ライン”……

あっ!?この前、長年貼ってあったポスター剥がしたから、それかなぁ~…と思って見てみたら……



“ひび”でした。“ひび割れ”でやんの。



………まっ、築30年の木造アパートには、あの大地震の衝撃に耐えれなかったのも、当然ちゃ~当然かぁ~……ハハッ……ハ……


って!マ~ジ~かぁ!?どぉすんの!?これってばさぁ!
えっ?えっ?これは一応、不動産屋に駆け込んだほ~が、いいわけなの?
そしたら、新しい引っ越し先とか紹介してくれんのかな!?それとも……

俺「あのぉ~、先日の大地震で、ボクの住んでるアパートの壁……“ひび割れ”しちゃってんすけどぉ!(泣)」

不「そぉですか……祈りましょう。もう、こぉなったら我々人類の出来る事なんて、たかが知れています。だから………祈りましょう。大丈夫…“神”は我々を見棄てたりしません……“不動明王”って神様がいましてね……」


不動産屋だけにぃ!?(泣)


ああぁ…どぉすりゃいいんだろ……潰れなかっただけ、マシと思わなきゃなのか………これは、避難したほうがいいのか?……
って!ドコに避難すればいいってのさぁ~(泣)

ああぁ!もういい!こんな時は“BLACK FLAG”や!“BLACK FLAG”の『DAMAGED』爆音(お隣さんの迷惑にならない程度の…)で聴いたるっ!

もしもの時は………誰か助けてください(泣)


……ミシッ……

えっ?


……ミシミシッ………


ああぁ……神さまぁ……



東京杉並高円寺、午前六時半

『素晴らしい世界』

2011-03-15 02:26:52 | 日記
俺「…へへっ♪マスター……お久しぶりッス……」

マス「いや、全く久しぶりな感じはしないけどもな。」

俺「…へへっ……いやぁ!それにしても、ハンパない地震でしたね!?無事でナニよりっすよ!マスター!」

マス「おお、ありがとう。キミは大変だったみたいだなぁ……こんなに白髪が…」

俺「白髪カンケーないわ。生まれつき…じゃない。ナチュラル……つぅか、染めたし。“メンズ・ビゲン”で染めたぶんだし。」

マス「……ぅえっ!?」

俺「そこ驚くとこじゃないでしょ……ってか、今回のお芝居での俺の唯一のネタ、パクらないでください。」

マス「……ぅえっ!?」

俺「…………。」

マス「まあ、でも……ナイス親父ぶりだったな。その白髪が、やっと活きたな……」

俺「…マ…マスタァ~(泣)……ありがとうございまっす!今回の公演では、小道具でもお世話になって………」

マス「力になれたのなら、俺も嬉しいよ。」

俺「…マ…マスタァ~(泣)……俺…俺ぇ~……」

マス「(手を出し…)はい。」

俺「……ん?なんすか(笑)」

マス「いや、あんな“大地震”が日本で……それも目と鼻の先で起こってしまったんだからな……もはや、安全な場所なんて皆無に等しいのかもしれん。俺達の住んでるここだって、いつ、何が起きても不思議じゃない………って事で。」

俺「……ホ…ホワッツ?(笑)」

マス「“出世払い”とか言ってられないからな。(手を出し…)はい。今までの支払い。」

俺「……ジ…ジ~ザス、クライッ!(泣)……ハ…ハウマッチ、イズン?(泣)」


マス「三十万とんで、六千四百五十円になります。」


俺「マケレレッ!?(泣)」

マス「元フランス代表な。サッカーの。遂に自分でも意図しない単語を口走るよぉになったか………じゃあ、まぁ、とりあえず………店閉めて、ゆっくり話そぉかね……ゆっくりと………」

俺「…お…お母さぁ~ん!(泣)」

マス「そーだな。とりあえず、親御さん呼んでもらって………」



……野菜など食材の仕入れも、困難になっているみたいです。でも、マスターは変わらず元気です。みんなの胃袋とココロを満たしてくれます。
被災に遭われた方々のことを思うと………なんすけど……こーゆー時だからこそ、よけいに有り難みを感じます。

“日常”を活きれることの有り難みを。

だからこそ、精一杯、活きないとね。この“素晴らしい世界(日常)”を……



闇が明日を覆っても
俺達いつもそのまんまさ
時を知る影を知る
笑おうぜ 笑える筈だぜ

eastern youth『素晴らしい世界』


東京杉並高円寺、午前二時半

『細やかな願い』

2011-03-14 03:56:49 | 日記
……俺の大切なトモダチ…そんな大切なトモダチの地元は、あの「大地震」に襲われた“宮城県”、そして“岩手県”なんだ……。


前にブログに書いた事なんだけどさ……俺ちゃんの実家が「竜巻」の被害に遭った時……トモダチ達が、助けてくれたんすよ。言っちゃえば“お金”の面で。
あの「大地震」の酷さと、俺の実家を襲った「竜巻」なんて、比べようもないんだけども………最近、その時のトモダチの“ありがたみ”を、スッゲー思い返すんですよ……。


“お金”が、ど~とかじゃない!でも、比べるレベルじゃないけども……“被災”した事のある立場から言うと………有り難いんだよ!直接的になっちゃうかもなんだけど、ぶっちゃけ有り難いんだよ!“お金”ってさ!


だから俺は、大切なトモダチの……家族に対して、出来うる限りの事をしよぉと思う!“お金”の面で!

だからと言って、直接的、間接的に今回の震災に関わらなかった方たちも「そぉしなよ!?」とは言わないけども……考えましょう。想像してみましょう。


自分が…自分の大切な人が、そーゆー状況に直面した時の事を。


だから俺は、自分の出来うる限りの事をしよぉと思います。

とりあえず“パソコン”買うの止める。その分の“お金”を、復興のたしにしてもらおうと思います。

なので俺のブログ、しばらく、こんな感じ……。


東京杉並高円寺、午前四時