阪神の先發は下柳。
6月5日に勝つて以來、6連敗中。
しかもデイゲームが苦手だと公言してはばからない下柳を登板させた首腦陣の勇氣に拍手。
初囘、2アウト滿壘のチャンスにブラゼルが空振り三振で、見てゐてイヤな感じがした。
けふもチャンスを潰してばかりの試合になるのだらうか・・・
2囘裏、下柳はラミレスにソロ・ホームランを打たれ、1點先制される。
下柳、大丈夫か?
3囘表。
赤星のセカンドゴロを木村がエラー、赤星は一氣に2壘まで。
この赤星の好走壘は、見てゐるファンの氣持ちを奮ひたたせてくれた。
平野が送りバントを決めて、續く鳥谷がタイムリー。
1-1の同點に追付いた。
金本がヒットで續き、新井凡退のあと、ブラゼルが10號3ラン!
このホームランの打球のおそろしく速いこと!
バットにあたつた瞬間にボールが消えて、一瞬後ライトスタンド上段の觀客席が2つに割れてゐた。
4囘裏、下柳が龜井に被彈、4-2と2點差に詰め寄られた。
8囘表。
1アウト滿壘で代打・高橋光信がタイムリー。
5-3とリードを擴げた。
下柳は5囘までで降板し、江草、アッチソンと繼投。
8囘からは藤川が登板、2イニングを抑へてくれた。
この2週間で2囘しか登板機會がなかつたので、2イニングを任せることになつたのだらう。
8囘の先頭打者に四球を出した時には不安を感じたが、後續を併殺で片付けるあたりは、さすが球兒だ。
9囘は四球をひとつ出したものの、奪三振3つ。
首腦陣の期待に應へてくれた球兒に拍手!
下柳は6月5日以來の勝利で6勝目、連敗も6でストップ。
さて、これから復活してくれるのだらうか?
先發投手陣で期待できるのが、能見、久保、岩田の3人だけなので、下柳の復活を大いに期待したいのだが。
首位・讀賣に2勝1敗と勝ち越し。
この勢ひでヤクルトにも勝ち越したい。
神宮ではまだ勝つてゐないので、3つとも勝つて借りを返さう!
勝利投手 [ 阪神 ] 下柳(6勝8敗0S)
敗戦投手 [ 巨人 ] 高橋尚(5勝5敗0S)
セーブ [ 阪神 ] 藤川(3勝3敗14S)
本塁打
[ 阪神 ] ブラゼル 10号(3回表3ラン)
[ 巨人 ] ラミレス 18号(2回裏ソロ) 、亀井 19号(4回裏ソロ)
バッテリー
阪神バッテリー: 下柳 、江草 、アッチソン 、藤川 - 矢野
巨人バッテリー: 高橋尚 、木村正 、豊田 、藤田 、野間口 - 鶴岡
Yahoo!スポーツ プロ野球
<ナマ觀戰記録>
【リーグ戰】 9戰7勝2敗
○ 4/3(金) 阪神5-2ヤクルト (京セラD:開幕戰/先發:○安藤)
○ 4/7(火) 阪神11-10廣島 (新裝甲子園開幕戰/先發:久保、○江草)
● 4/9(木) 阪神2-4廣島 (甲子園/先發:●石川)
○ 4/16(木) 阪神4-3中日 (甲子園/先發:久保、○アッチソン)
○ 4/30(木) 阪神3-2横濱 (甲子園/先發:久保、○アッチソン)
○ 5/14(木) 阪神7-1廣島 (甲子園/先發:○安藤)
○ 5/25(月) 阪神4-3ロッテ (甲子園/先發:○久保)
● 7/22(水) 阪神0-5ヤクルト (甲子園/先發:●岩田)
○ 7/30(木) 阪神2-0横濱 (甲子園/先發:○久保、完封)
6月5日に勝つて以來、6連敗中。
しかもデイゲームが苦手だと公言してはばからない下柳を登板させた首腦陣の勇氣に拍手。
初囘、2アウト滿壘のチャンスにブラゼルが空振り三振で、見てゐてイヤな感じがした。
けふもチャンスを潰してばかりの試合になるのだらうか・・・
2囘裏、下柳はラミレスにソロ・ホームランを打たれ、1點先制される。
下柳、大丈夫か?
3囘表。
赤星のセカンドゴロを木村がエラー、赤星は一氣に2壘まで。
この赤星の好走壘は、見てゐるファンの氣持ちを奮ひたたせてくれた。
平野が送りバントを決めて、續く鳥谷がタイムリー。
1-1の同點に追付いた。
金本がヒットで續き、新井凡退のあと、ブラゼルが10號3ラン!
このホームランの打球のおそろしく速いこと!
バットにあたつた瞬間にボールが消えて、一瞬後ライトスタンド上段の觀客席が2つに割れてゐた。
4囘裏、下柳が龜井に被彈、4-2と2點差に詰め寄られた。
8囘表。
1アウト滿壘で代打・高橋光信がタイムリー。
5-3とリードを擴げた。
下柳は5囘までで降板し、江草、アッチソンと繼投。
8囘からは藤川が登板、2イニングを抑へてくれた。
この2週間で2囘しか登板機會がなかつたので、2イニングを任せることになつたのだらう。
8囘の先頭打者に四球を出した時には不安を感じたが、後續を併殺で片付けるあたりは、さすが球兒だ。
9囘は四球をひとつ出したものの、奪三振3つ。
首腦陣の期待に應へてくれた球兒に拍手!
下柳は6月5日以來の勝利で6勝目、連敗も6でストップ。
さて、これから復活してくれるのだらうか?
先發投手陣で期待できるのが、能見、久保、岩田の3人だけなので、下柳の復活を大いに期待したいのだが。
首位・讀賣に2勝1敗と勝ち越し。
この勢ひでヤクルトにも勝ち越したい。
神宮ではまだ勝つてゐないので、3つとも勝つて借りを返さう!
勝利投手 [ 阪神 ] 下柳(6勝8敗0S)
敗戦投手 [ 巨人 ] 高橋尚(5勝5敗0S)
セーブ [ 阪神 ] 藤川(3勝3敗14S)
本塁打
[ 阪神 ] ブラゼル 10号(3回表3ラン)
[ 巨人 ] ラミレス 18号(2回裏ソロ) 、亀井 19号(4回裏ソロ)
バッテリー
阪神バッテリー: 下柳 、江草 、アッチソン 、藤川 - 矢野
巨人バッテリー: 高橋尚 、木村正 、豊田 、藤田 、野間口 - 鶴岡
Yahoo!スポーツ プロ野球
<ナマ觀戰記録>
【リーグ戰】 9戰7勝2敗
○ 4/3(金) 阪神5-2ヤクルト (京セラD:開幕戰/先發:○安藤)
○ 4/7(火) 阪神11-10廣島 (新裝甲子園開幕戰/先發:久保、○江草)
● 4/9(木) 阪神2-4廣島 (甲子園/先發:●石川)
○ 4/16(木) 阪神4-3中日 (甲子園/先發:久保、○アッチソン)
○ 4/30(木) 阪神3-2横濱 (甲子園/先發:久保、○アッチソン)
○ 5/14(木) 阪神7-1廣島 (甲子園/先發:○安藤)
○ 5/25(月) 阪神4-3ロッテ (甲子園/先發:○久保)
● 7/22(水) 阪神0-5ヤクルト (甲子園/先發:●岩田)
○ 7/30(木) 阪神2-0横濱 (甲子園/先發:○久保、完封)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます